[過去ログ] 学習障害(LD)・発達障害(ADHD,ADD,AS)の喪女25 (991レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
619: 2012/09/15(土)05:28 ID:xkFnCcuD(2/9) AAS
そか、自分も引きこもりでネット依存状態だけど、
ハマるまでは自殺願望しかなかったw自殺未遂から引きこもりが始まった、
ネットのおかげで落ち着いたし療養になった気がする。
そしてネトゲーに飽きた今、そろそろ実家出ようと思ってる。
620: 2012/09/15(土)06:08 ID:xkFnCcuD(3/9) AAS
別に働きたい訳じゃないけど、ネット飽きない?
621: 2012/09/15(土)06:47 ID:8+yMpHC9(1) AAS
>>612
お互いがんばろう
622
(1): 2012/09/15(土)08:31 ID:QEnMwwxh(1/6) AAS
ID:xkFnCcuD は、発達障害じゃないんでしょ?
少なくとも病院には行ってないから、診断はされてないんでしょ?

発達障害じゃなくても引き籠ってる人なんかいくらでもいるし
メジャーなところでは鬱が一番多いんじゃないかな

なぜ自分は発達障害だと思ってるの?
623: 622 2012/09/15(土)09:00 ID:QEnMwwxh(2/6) AAS
今自分のレス読み返したら
ID:xkFnCcuD を責めてるような口調になってる
ごめんなさい

色々な病気がある中で、何故自分が
発達障害かも?って思ったのかを聞きたかったです
624
(2): 2012/09/15(土)09:07 ID:xkFnCcuD(4/9) AAS
>>622
文面がニートぽかったか
発達だよ、親に二年前に言われた、まあ診断してないけど間違いない
学習、仕事全然ダメ
極度の偏食、摂食もある

その場では表面しかわかってなくて、数年後に理解することが多い

最近まで栄養取らないといけないこと理解してなかった、こんな感じ…
625
(1): 2012/09/15(土)09:18 ID:xDPfr28j(2/5) AAS
>>624
専門家に診断してもらわないと確定診断にならないよ。
本気で困ってるなら心療内科じゃなくてまず地域の相談窓口に電話相談が良いと思う。
栄養を取らないといけないのを知らないとか知識教養面は親の教育とか
周囲の環境にも左右されるから知らない事が多いのが即障害者ではないと思うし。

発達障害だと思ったらIQが低いだけだったとかの症例もあるみたいなので
素人判断じゃ危ない。
626
(1): 2012/09/15(土)09:33 ID:QEnMwwxh(3/6) AAS
>>624
親から言われるってのも珍しいパターンだわ@@
親と言えば、だいたいが子供が障害持ちだなんて認めたくない人が多いのに

面倒かもしれんけど、とりあえず一回病院で診断して貰ったほうが良いかも
病院次第なところもあるけど、社会に適応する方法を一緒に考えてくれたりするよ
大人の発達障害を見てくれる病院には、やっぱり同じタイプの患者が来てたりして、
始めて同類と会話してシックリくる感じとか味わえると感動するかも
627
(3): 2012/09/15(土)09:34 ID:xkFnCcuD(5/9) AAS
>>625
親からはうるさく言われてたし、高校でも大学でも栄養学受けてたのに理解できてなかったよ、
自分はこれが食べたい!って執着がすごくて

診断してない理由は結果が怖いから、だからグレーでいたい
628
(2): 2012/09/15(土)09:48 ID:QEnMwwxh(4/6) AAS
>>627

>診断してない理由は結果が怖いから、だからグレーでいたい

その気持ちもわからんでもないんだけど、
いずれはさ自分の力で自活しなければならないようになるし、
その時に、早めに診断受けて納得の上で訓練してれば良かったって
絶対に思うようになるんじゃないかな・・・

そんな社会の壁にぶちあたる前に、
良い男性に巡り合って結婚でもすれば、訓練とか必要ないんだけどね

訓練とは言っても、そういう施設がある訳じゃなくて、
自分なりの心構えとか、当たり障りのない社会とのかかわり方とかを
省5
629: 2012/09/15(土)10:02 ID:xkFnCcuD(6/9) AAS
>>626
>>628
親はイヤミも込めて言ってる
わかった、障害者機関はあまり気が進まないけど
実家出たいから前向きに考えるよ
ありがとう
630
(1): 2012/09/15(土)10:07 ID:xDPfr28j(3/5) AAS
>>627
そういうことか。
でも頭で理解するのと実践するのは別の話で、自分も他人には栄養バランスが大事って
仕事上言うこともあるけどすごい偏食だし食べたくないものは自炊なら食べない。
実家帰ると食べさせられるけど。

診断がついても楽になるわけじゃないし、劇的に何かが変わるわけじゃないよ。
>>628さんの言うように日常生活を上手に送るための心構えとか方法を早く学ぶ方が大事。
自分で発達障害だと思うなら、それを改善する為の方法を書いた本も沢山出てるから
読んでみたらどうかな。
631
(1): 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) 2012/09/15(土)10:49 ID:9gK17FGq(1) AAS
自分が子供の頃は発達障害なんて概念全く無くて、自分でも「何かおかしい」と思いながら
ズルズルとBBAになってしまった者からすると、こうやってネットで情報が得られて
支援センターまである恵まれた今の時代に「結果が怖いから」診断受けたくないとか
言っちゃ悪いが正直アホか、と。若ければ若いほど、人生やり直せる可能性が高まるのにさ

BBAの嫉妬乙です、はい
632: 2012/09/15(土)10:57 ID:yH1G0F6z(1/3) AAS
ちゃんと診断受ければ、もっと生きやすくなるかもしれないよ。
633: 2012/09/15(土)11:00 ID:xkFnCcuD(7/9) AAS
>>631
アホとか言わないで
"障害"って言葉が重くて
葛藤があるんだよ

できれば関与せず自立したい
634: 2012/09/15(土)11:04 ID:QEnMwwxh(5/6) AAS
病院行ってみると「あなたはギフテッド」です
なーんてこともあるかもしれないし
もしかしたら定型なんだけど知能が高過ぎて変人ってことかもしれない
一概に障害とは限らないし、私の主観だけど、
できれば発達障害って診断したくないって医師が多いと思うので、
よっぽど典型的な症状が出てなかったら「普通です」って診断もアリます
635: 2012/09/15(土)11:04 ID:yH1G0F6z(2/3) AAS
>>627
ちゃんと診断受ければ、もっと生きやすくなるかもしれないよ。

>>592
過集中できる自分が嫌いじゃない(笑)
もし私が定型だったら、周りに流されてフワフワ年取っていくんだろうな、と思うと、
考え込む性質も悪くないな、と思う。
636: 2012/09/15(土)11:07 ID:xDPfr28j(4/5) AAS
自分や家族が発達障害だと思い込んでるだけで実は違うってこともあるから、
怖がらずに相談機関に聞いてみなよ。
他人に話を聞いてもらうと楽になるかもしれないし。
自己愛性人格障害や境界性人格障害で診断受けずに他人に迷惑かけながら
自分は普通の人間だと思って生活してる人も沢山いるよ。
637
(1): 2012/09/15(土)11:08 ID:IROcy9zR(1) AAS
いやでも現実>>630の下段みたいな部分あるからなあ…

診断でたら自動的に社会訓練施設に放り込まれて
訓練終了まで出て来れないとかいう矯正施設が
大人にあるわけじゃない
これを飲めばテキメンに治癒するという薬があるわけでもないし…
就職を世話してもらえるわけでもない

気持ちは分からんでもない
638: 2012/09/15(土)12:14 ID:kiR50rl6(1) AAS
>>637
まあでも傷口は舐めあえるさ
1-
あと 353 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s