[過去ログ] 【ホアジョ】ジョーカーに沼った喪女【ネタバレ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
604: 2019/12/12(木)15:27 ID:xHqdEXY8(1) AAS
ホアジョってしみじみかわいすぎなんだけどこれって狙って作られてるのかな それともそこは狙ってなかったけど結果ホアジョかわいいかわいいになっちゃったんだろうか
605
(1): [かsage] 2019/12/12(木)18:32 ID:70cQcdl2(1/2) AAS
ニックネーム辞典眺めると「アーサー」って「アート」とか「アーティ」って愛称になるんだね(萌)
たまにArthurが”Art”とか”Arty”記述されてるの見るけど劇中で実際に呼ばれてるの気付かなかった…不覚
親しみ込めて呼ぶイメージ勝手に有るけどアーサーのぼっち感見るに略称みたいな感じで使われる物なのか
606
(1): 2019/12/12(木)19:18 ID:c1ut1//a(1) AAS
>>605 かわいいw ママにアート呼ばれてるの聞きたかったw
607: [かsage] 2019/12/12(木)19:45 ID:70cQcdl2(2/2) AAS
>>606
他の同僚も呼んでるようなんだけど、ゲイリーがどこかで「アート」って発音したのは何となく記憶があるんだ…ゲイリーは声も可愛いから余計に可愛く聞こえて
ペニーも声が可愛いからあの声で「ハピー」を「アーティー」言ったりしたらアーサーの可愛さが更にマシマシにw
たったこれだけで「可愛い」って何回打ってるんだ
608: 2019/12/12(木)21:20 ID:2Aixp7O2(3/7) AAS
外部リンク:adg.org

アートディレクターズギルドのサイト
ジョーカーもあるからみんな見よう
609: 2019/12/12(木)21:28 ID:2J6Y63u+(1/2) AAS
母親の診療記録奪うアーサー服と、ソフィーの部屋に入るアーサーの服が違うという事に今更気付いた。
カットも繋がらないシーンがあるし(ウェインとアーサーがトイレで話す場面)、見れば見るほど解らなくなる。

ホアキンの綺麗さに見惚れ、カットや時系列に混乱し…
610
(1): 2019/12/12(木)21:33 ID:2J6Y63u+(2/2) AAS
途中でぶったぎった。時系列やカットについてご存知の方いらしたら教えて下さい。
611
(1): 2019/12/12(木)21:53 ID:2Aixp7O2(4/7) AAS
>>610
考察だけなんであてにならない話をするんだけど
TWに会いに行くくだりって妄想ぽくない?

ベッド上でTV視聴シーン→デモの群衆の中に紛れてるシーン
TWに殴られて鼻血垂れるポーズ→冷蔵庫に入る前のキッチンで手をついたポーズ

最初のマレーショウ夢観覧者シーンと似たパターンに思えるんだよね…
612
(1): 2019/12/12(木)22:11 ID:2Aixp7O2(5/7) AAS
妄想を疑う理由は他にも
不自然なほどあっさり潜り込めてたり
コメディクラブでは周囲に合わせて笑おうと無理してたのにチャップリン観て周囲と同じタイミングで笑えてるとか
トイレでモブ紳士と間近ですれ違ってるのにまるでアーサーがそこにはいないかのような紳士の目線(ポーターの制服をそこで脱いでる不審者なのに)
そんなとこ
613: 2019/12/12(木)22:23 ID:2Aixp7O2(6/7) AAS
>>612
訂正
ポーターなのかは不明
イメージだけでポーターって表現したけどあのデコラティブな制服の職種は何だろうな
614
(1): 2019/12/12(木)22:45 ID:2Aixp7O2(7/7) AAS
連投すまない

>>600
あの調和を破壊して成り立つアンバランスの美しさがジョーカーさんの魅力のひとつと言うことか(得心)

今時点になるともうアーサーが若かろうがお年寄りだろうがクリーチャーだろうがヴィーナスだろうが見境なく萌える自信あるけどw

ヴィーナスの対義ワード考えてるときに、そういえばアーサーはウォールストリートガイズにフリークとか言われてたな…って心痛ましてたんだけどFleckとFreakって似てるな…
615
(1): [かsage] 2019/12/12(木)22:52 ID:4e9P4iSp(2/3) AAS
>>596
何度聴いてもこの脱力感すき…
一方的にクビ宣告されてブツ切りされた電話のプー、プー、をこの曲にしてアーサーには一旦深呼吸して和んで貰いたい
ピエロ会社のボスの「ライア! you’re ファイア!(ブチッ」の韻踏みがジワジワと腹立たしいw
616
(1): [かsage] 2019/12/12(木)23:04 ID:4e9P4iSp(3/3) AAS
エキストラや服装違いみたいな細かい所に気付く人がいると素直に感心するわ

>>614
中にアッサリ忍び込んで従業員扮装のアーサーと、モダンタイムス鑑賞の辺りシュールな雰囲気で現実味が無いよね
ただ劇場内は外の荒れた世界とは別世界、みたいな演出と言われたらそれまでかもしらんけど

>「Freak/Fleck」あなわたw
それとあわせてArthur Fleck=Author(著者)Freak(キチ)という、全て妄想説にまでムリムリに発展出来るっつー
617
(1): [かsage] 2019/12/12(木)23:57 ID:t8JQRneT(1) AAS
色々な解釈が次から次へと生まれる凄い作品だよね
正解はもう提示しないで永遠に謎を楽しんでいたいとすら思ってしまう…
618
(1): 2019/12/13(金)00:12 ID:RA4gPub9(1/2) AAS
>>611
ありがとうございます。
妄想シーンが不自然なカットで表現しているのであれば、他にも不自然な場面や辻褄の合わない映像が出てくるところがあるのでそこも妄想なのかなと。
ホアキン演じるアーサーがいくら『信頼のできない語り手』であったとしても全てが妄想オチではない…と思いたいので答えを探し続けてしまいます。
619: 2019/12/13(金)00:21 ID:RA4gPub9(2/2) AAS
>>617
本当に凄い映画っす
更にジョーカーが魅力的すぎる
最近、涙目プルプルのジョーカーに撃たれるマレーが羨ましく思うわ
最期に目にするのが涙目ジョーカーなら、悪くはないなと思ってしまう
病んでますね
620
(2): [かsage] 2019/12/13(金)00:36 ID:xPAHFHEI(1) AAS
>>615
please, i love this j(ぶち)→音楽

ガラス割れる程のアーサーの頭突きの勢いパなくて心配になるよね
この曲を聞けば少しは…いやだめか

ホアジョ映像巡りしてたら
ははは、可愛い
って普通に声でてた
もうダメだ…
621
(2): 2019/12/13(金)02:56 ID:dqU21D4Y(1) AAS
>>616
>ライア! you’re ファイア!

あなわた返しwww

>Author(著者)Freak(キチ)

ほうほうほうほう
もちろんその著者なるものはジョーカーさんなんですよね?
めちゃイカすjokeじゃないですか!

>>618
ホアキンさんがインタビューで
「ジョーカーが何かを言うとき 彼にとってそれはリアルなんだ」
省6
622: 2019/12/13(金)14:00 ID:DHS/iQvB(1) AAS
>>620
室内だけじゃなく外で動画や写真みながら「はーかっこいい、フフフかわいい」
って実際に声出そうになってる時は流石にマズイと感じた
623
(2): 2019/12/13(金)15:45 ID:ytAJyGYK(1) AAS
エレベーターに乗る時に伏せ目がちで正面向いて
ドアが閉まる瞬間に口だけニヤッとするというジョーカーごっこを最近楽しんでる
1-
あと 379 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s