[過去ログ] このスレはご自由にお使いください342 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
148(2): 2021/05/05(水)17:36 ID:BmSe5mCH(1) AAS
>>147
学歴もだけど親が多趣味だったり人付き合いが良かったり旅行によく行くとか一緒に出掛ける頻度高いとか
そういう家に生まれたらきっと人生経験豊かで視野が広くて大らかになれたのかなあと思ってしまう
149: 2021/05/05(水)17:36 ID:+otGwBme(1) AAS
片方の耳だけピアス穴が安定しないんだけど
どうも穴付近かピンポイントに粉瘤がある気がする
これピアス開けてもらった病院に行ったら解決してくれるかな?
150: 2021/05/05(水)17:40 ID:aRO505Tm(1) AAS
猫の自分は飼い主に愛されているという確信
この図々しさが生き抜く秘訣だよなと思った
151: 2021/05/05(水)17:44 ID:WI0rHJV4(1) AAS
>>148
それ絶対子供に影響あるね
動画良く見たら家でかいしおじいちゃん上品だし英語教えてる動画もあったわ
この子供自分がオレンジ食べてる時「じぃじもほしいな」って言いながらおじいちゃんの手を掴んで前に持ってきてんの…
好物の海苔をおじいちゃんが欲しがったらどうぞってちぎってあげて
欲しがってないおばあちゃんにも「ばぁばも!」ってあげてんの…
かしこすぎて衝撃だわ…
152(1): 2021/05/05(水)17:45 ID:+r2xdPQy(1) AAS
私は3〜4歳まで中々言葉を覚えなかったと親から言われたな
多分発達障害なんだろうなあ
兄は普通に喋れてたみたいだし
153: 2021/05/05(水)17:47 ID:h0BebPUo(2/2) AAS
>>147
その動画ちょうど今観てたw
言葉の言い換えもできるし意味のある2語文も話せててすごいよね
おじいちゃんダンディでかわいいし
動画の感じだと赤ちゃん語幼児語使わずに丁寧に話しかけて会話誘導してるのが成長の秘訣かなと思った
154: 2021/05/05(水)17:51 ID:6BlZgc/q(1) AAS
やけにSNSで人気があるステマ臭いドクターオーラルって歯のホワイトニングの粉
前歯が虫歯なのか部分的に茶色くておまけに知覚過敏まであったのに
これでゴリゴリに磨いて粉ぶっかけて寝たら
色は滅茶苦茶薄くなって知覚過敏が治ったw
凄いねこれ
155(1): 2021/05/05(水)17:53 ID:BlUvEoyV(1) AAS
>>147
それぐらいの年の子って嘘泣きしたり、食ったり、自分の欲望のために大人を騙したり利用したりしてるから薄気味悪い
欲望100%で自分最優先だから
それに気がついちゃうと赤がかわいいとかいってられなくなる
156: 2021/05/05(水)18:08 ID:xNevpYrF(1) AAS
>>152
5歳くらいまでは成長にものすごくムラが出る子も割といるらしいよ
保育士の叔母がよく言ってた
健康だけど運動能力が育たなくて走れないとか文字をあんま認識できないとかざらで親は心配するけど
小学校上がる頃にはだいたい平均的になってくパターン
私も3歳近くまで歩くそぶりまったく見せなくて親があちこちの名医探して奔走したけど
最終的に本人にやる気がないだけですね…って言われて脱力したといまだに話のネタにされる
157: 2021/05/05(水)18:12 ID:WdwERmMt(4/4) AAS
>>147
あれすごいよね
私もいつも釘付けになる
あの短い編集がまた見やすくて
あの年齢でしかも男の子であそこまで喋れるというか会話ができてるのはすごい
姪が女の子の割りに言葉が出るのが遅かったのを心配して見てたから余計に衝撃
158(1): 2021/05/05(水)18:21 ID:Nj1XQSqo(1) AAS
>>148
それすごく思う
うちは全く貧乏ではなかったけど、子沢山で年の差もあり子供たちの予定が全然合わず、父親はモラハラDV
旅行とか全員でなにかやるってことがなくて、小中学生の頃つまんなかったなぁ
長期休暇もただの消化試合って感じだった
他の兄弟もそれが嫌だったらしく、思い出沢山作る家庭築いてる
159: 2021/05/05(水)18:50 ID:5bWeev4L(1/2) AAS
>>158
うちも家族で近所のデパートにお出掛けって買い出しくらいだったな
親はお金なかったのもあるけど大きめの公園とか連れて行ってもらった記憶ほぼない
あまり家族レジャーって事をする時代じゃなかったっていうのもあるんだろうけど
160(1): 2021/05/05(水)18:55 ID:5bWeev4L(2/2) AAS
前に旅行先で鯉のぼりともう一本のぼりが建ってて、そこの家の生まれた息子の名前が出て刺繍?してあるやつだった
あれって二男三男ってなった場合のぼりの数も増えていくのかな
お金かかってそうだけど毎朝毎晩上げ下げするの(多分やるのは妻)大変だろうなあ
161: 2021/05/05(水)18:58 ID:bB9MrBMG(1) AAS
>>160
働いて稼ぐのは男だけどね
162(1): 2021/05/05(水)19:04 ID:uOZLXyKe(1) AAS
GW中に髪染めて部屋の掃除と断捨離して買い物してちょっと贅沢して外で食べたいもの食べて欲しいもの買って
お菓子も買うかわりに他は自炊して動画見て勉強するつもりだったのに
まじで寝て起きてちょっとスーパーとコンビニに買い物に出て飲み物買って久々にマック行ってつかれて寝てYouTube見てだらだらして寝てで終わってしまった
結局マック買ったからお菓子買うの我慢したけど値段につられたナゲットが美味しくなくてあーあ
寝て無駄にしたって思うけどGW前全然寝れてなかったからしかたないんかな
チーズバーガーはまあまあ美味しかったし自炊は今日したからギリギリか
163: 2021/05/05(水)19:05 ID:mmbovbCR(4/4) AAS
GWに渋谷とかに遊びに出掛ける人って不織布マスクしないんだな
164: 2021/05/05(水)19:07 ID:bOb9rtas(1) AAS
>>162
自粛しないの?
165: 2021/05/05(水)19:13 ID:+dUo8CHe(1) AAS
どう読んでもめっちゃ自粛しとるやん
166(1): 2021/05/05(水)19:45 ID:R41MJFf6(1) AAS
クレーマーって隅々まで文字読まないよね
167: 2021/05/05(水)19:51 ID:RDrRKYOK(2/3) AAS
一週間休みの間に1分間スピーチのネタできるかと思ったけどゲームドラマ三昧で何一つ話せることがない
毎回順番くるの憂鬱
自己開示できないうえに他人にあまり興味ない人間にとってこの時間嫌すぎる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 835 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s