[過去ログ] コロナワクチンの副反応が出た喪女 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 2021/07/09(金)22:29 ID:su6fcgAu(1/2) AAS
先日、会社の職域接種で1回目の接種を済ませてきた
自分は打った側の腕の筋肉痛で2日間ほど肩が上がらなかった程度で済んだが、
自分の少し後に受けた別の部署の人は接種後の待機室で突然意識を失って応急処置を受けた後に搬送された
ああいうのを実際に目の当たりにすると自分も2回目の接種が今から不安で仕方ない
すでにワクチンの接種を済ませた人(1回目だけの人も2回済ませた人も)、副反応はどんな感じですか?
2(1): 2021/07/09(金)23:12 ID:waJCwyo7(1) AAS
職域接種でモデルナ1回目
接種そのものは痛くない
接種3時間後から頭痛、8時間後から腕が痛み始める
翌日朝は腕が上にあげられない痛み+仕事始めたら頭痛復活
偏頭痛持ちだけど偏頭痛に似た症状
翌々日になったらいつも通りに戻った
残念ながら5Gには繋がらないので2回目に期待
3: 2021/07/09(金)23:22 ID:su6fcgAu(2/2) AAS
>>2
私もモデルナでした
接種から副反応が出始めた時間、腕が上がらない症状も私とほぼ同じですね
私の場合、頭痛はなかったけど
5Gの陰謀論w
4(2): 2021/07/10(土)00:00 ID:4q0BvCEZ(1) AAS
病院系列の介護施設勤務なので仕事柄比較的早めに打てた
どちらもファイザーだった
両日とも接種後数時間で腕の痛みはあったけど日常生活に支障ない程度でおわった
ただ、1回目は眠気がすごくて帰宅してすぐに爆睡しちゃった
2回目も眠気はあったけど1回目ほどじゃなかった気がする
1回目打ったあとの話だけど、職場では男性のほうが腕痛い人多かった
女性は眠くなった人が3人程度(みんな30代)であとの人(殆ど50代以上)はみんななんともなかったみたい
2回目はまだ打ってない人がいるのでもしかしたら副反応でる人いるかも
5: 2021/07/10(土)00:01 ID:iEAAnHTD(1) AAS
あっ、5Gは繋がってないです
繋がったらデジモンの映画ごっことかできるかと期待してたけど残念
6: 1 2021/07/10(土)00:24 ID:UlSEGIN+(1/2) AAS
>>4
1回目も2回目も大したことなかったんですね、良かったです
一般的に2回目のほうが副反応が重くなる傾向にあるって聞いてるんで、
実際1回目の時に接種後突然意識を失った人を生で見たこともあって2回目の接種が不安で仕方ないです
まだ1ヶ月近く先ですけど
7(1): 2021/07/10(土)07:16 ID:FyINp9ke(1) AAS
磁石くっつくか試してみて
8(1): 2021/07/10(土)09:12 ID:Bv8ldxJG(1) AAS
介護施設勤務
利用者だけど一週間ぐらい前に接種した人が
軽い脳梗塞
その人いまだにワクチン注射跡が赤く腫れ上がってる
9: 2021/07/10(土)09:13 ID:lY8EOu71(1) AAS
そーゆーのみると怖くてうちたくないな
10: 2021/07/10(土)14:37 ID:PcSnvkAp(1) AAS
>>7
ダメだった〜
スプーンとか金属が付いてくれたら手で持たなくて良いから楽だし便利なのに
11(1): 2021/07/10(土)16:29 ID:fhZ9cpq0(1) AAS
1回目木曜に打ってきた
腕が重たくていたくなった
5Gに繋がる気配なし
12: 2021/07/10(土)21:20 ID:AbTl4z/4(1) AAS
#陛下のBluetoothとつながりたい
とか
皇室御用達ワクチン
には笑ったわ
13: 2021/07/10(土)23:40 ID:UlSEGIN+(2/2) AAS
>>8
接種した後のそのタイミングでたまたま脳梗塞を発症したのか、
それともワクチンの影響なのか見極めが難しいですよね……
でもそういうのを聞くと、ますます不安になりますね(汗
>>11
私もでしたが、腕が筋肉痛で重くなって上がらなくなる症状は多くの人に出るみたいですね
同じ部署の同僚たちもほとんどが同じ感じでした
ちなみに例の意識喪失した別の部署の人、聞くところによると今日から仕事に復帰したそうです
何とか無事だったようで何よりですが、2回目はどうするんだろうな……
14(1): 2021/07/11(日)06:55 ID:DSSyMpls(1/2) AAS
>>4
昨日、自治体の大規模接種でファイザー1回目でした
夕方に接種して夜に、接種した部分の痛みを感じ始めました
眠気は私も強く、21時台にベッドに入るほど眠かったです
今朝は腕を上げるのも痛いですが、だんだんおさまるのだろうと思っています
今は眠気もなく、体は元気
15: 2021/07/11(日)11:31 ID:yb1iQjqP(1) AAS
金曜に職域接種で1回目を受けてきた
昨日は高熱と腕の痛みでダウン
今日はどっちもマシになった
1回目でこれだから2回目が今から気が重い
16: 2021/07/11(日)16:02 ID:DSSyMpls(2/2) AAS
>>14ですが、今日も眠気がひどかったです
普段は昼寝もしないのに、今日は起き出した後、しばらくすると眠くてたまらず午後から2時間ほど爆睡しました
今もほんのり眠いです
17: 2021/07/12(月)07:16 ID:ClVtF3AR(1/3) AAS
ワクチン出している製薬会社に免責(問題が起こっても責任なし)を与えているのは知っているよな?
その製薬会社に「免責を与えられなくてもワクチンを出しましたか?」と聞いてみればよい。
「絶対に出しません」と答える。
実際のところ薬でもワクチンでもある程度は副作用はあるものなんだよ。
だから免責など受けずに堂々と出せばよい。
しかし今回のワクチンは製薬会社もとんでもない事が起こる事も想定している。
免責を受けていないと賠償一発で会社がつぶれる事もあるわけだからな。
だから製薬会社にとってワクチンを出すにあたって免責を受ける事は絶対条件
省2
18(2): 2021/07/12(月)07:17 ID:ClVtF3AR(2/3) AAS
もう既に厚労省副反応検討部会でワクチン関連の20代の死者が何人も報告されてる
脳出血や心筋炎、若者には通常起こらないような症状が2回目接種後3日以内に多発している
死には至らなくても重症化してICUに入った20代も多数いる
こういう事実をマスコミはきちんと報道すべき
19: 2021/07/12(月)07:20 ID:ClVtF3AR(3/3) AAS
2020年のコロナ爆発期に、TVとかで「ワクチンは数年は作れない」「SARSのワクチンさえまだない」と全医療関係者が言ってたでしょ。
山中教授などのノーベル賞級の関係者もそう言っていた。ワクチンは開発に年単位、治験にも数年かかるから。
だがたった半年から1年ほどでmRNAワクチンを使用し始めた。
これまでのような治験もできておらず安全性は確かめられていないし、
さらには、これまで一度も人類に対して使用しなかったmRNAワクチンを。
SARSのときにもmRNAワクチンつくったけど、動物実験で危ない結果しか出てないから実用化できずにいたものだ。
あきらかに疑問持たないのにはおかしいよ。
「政府や製薬会社が大丈夫と言ってるから危ないわけがない」なんてのは幻想に過ぎないのは、
これまでどれほど国や企業が国民を無視した言動してきたかでよくわかるだろうに。
「ワクチンによって死亡者が増えたなんてデータはありません」とかいうけど、当たり前だろ。
省3
20: 2021/07/12(月)21:31 ID:qAkmD/tY(1) AAS
>>18
(((=ФωФ))ヒィ
うつのやめるわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.944s*