[過去ログ] ●●●産休育休短時間社員に迷惑してる人●●● (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
977(1): 2016/10/19(水)12:45 0 AAS
会社から子持ち勤務が周りにいる状況についてどう思うか
意見を投稿する機会があったのでフォロー社員への逆マタハラを
いい加減にせいと言った。
多分、他からも子持ち何とかしろみたいな意見出ているんじゃないかな。
978(1): 2016/10/19(水)13:30 0 AAS
>>975
それが事実ならもうワーママ関係無く酷すぎる
そしてそんな社員は切らないと周りのモチベ下がりまくりで過労になって結果的に会社にもメリット無く無いですか?
今って会社大変なのは実は嘘なんじゃなんじゃ無いかと思えるレベルの話ですね
リストラ、ブラック、サービス残業、過労死が問題になってる最中何でワーママ周囲だけ無風地帯でいられるんだろ
国が子供産んで育てるのを最優先にしすぎ
クズが育てる子供はクズにしかならない
他人に自分の負担丸投げして恥知らずに生きる母親見てまともに育つの無理
979: 2016/10/19(水)13:35 0 AAS
皆さんの会社ではストレスチェックはされましたか?
うちの会社はやってません
愚痴や不平や不公平さを思う存分ぶちまけてやろうと待ち構えてたんですがw
980(1): 2016/10/19(水)23:26 0 AAS
>>944
うわー無視して良かったんだ。この間不意打ちで来られたけど、
周りに大人気ないと思われたくなくて対応しちゃったw
まさかのパツ金デニムルック(一応上場会社なんだけど)で
勤務時間中にキャーキャー騒がれてウザかったわ。
親に似て自己中そうな赤だったし。
次もし来たらガン無視だな。
981(1): 980 2016/10/19(水)23:31 0 AAS
ルールに特に無かったけど980踏んだので一応2スレ目立てました。
2chスレ:wom
20スレないと落ちるんだっけ?
もし落ちてたらまた立てます。
982: 2016/10/20(木)00:17 0 AAS
>>975
>>978
>土日出勤当番→コドモが居るから出来ません
>仕事は残業、土日出勤無理だけど飲み会は泊まりがけで来る→リフレッシュも大事
うちの職場にも実在する。ちなみに、転職を繰り返してきたらしい。
983: 2016/10/20(木)00:18 0 AAS
>>981
スレ立て乙です。
984: 2016/10/20(木)14:47 0 AAS
>>977
いい会社だと思う。他にもあなたと同じ思いの社員が何人かいたからそういう機会が設けられたのでは。
985: 2016/10/20(木)22:12 0 AAS
唯一の解決方法は、女は妊娠したら、正規雇用から外れてもらうことだな。
そういう法律つくりゃいいんだよ。
ポンポコが辞めて空いた席は、新卒男子雇えばいい話だし。
辞めた女もどうせ旦那から食わせてもらえるだろうし、
そもそも仕事なんか、初めからやる気ねえだろうし。
家庭に入れば会社の邪魔にもならねえし。
子作りにも専念できて出生率上がるし。
全員勝者じゃんww
986: 2016/10/20(木)22:14 0 AAS
正規雇用から外れたくなければ、徐々にハードな仕事や夜間の仕事に戻るという姿勢を見せて欲しい。
法律上は夜勤・当直の免除って子が3歳まででしょ。
987: 2016/10/21(金)23:06 0 AAS
>>正規雇用から外れたくなければ、徐々にハードな仕事・・・
ムリムリww
988: 2016/10/22(土)12:19 0 AAS
ハードといっても、月に1回土日出勤する程度でもうちの職場では充分評価されるんだけど。
カレンダー通りを貫かないと、育児にそんなに支障が出るのか?
989(1): 2016/10/22(土)13:35 0 AAS
うちは10時〜15時で昼休み1時間の超時短正社員がいるが、忙しい母なんですアピールしながら、走っていつも職場を出る。
たまたま外出から戻って来る時に退勤後の彼女と会ったが、普通に歩きスマホでのんびり歩きながら帰ってた。
演技やアピールに騙されないように注意。
990(1): 2016/10/22(土)13:39 0 AAS
>>989
10時〜15時ってすごいね。子供が幼稚園児とか?もちろんパートだよね?
991(1): 2016/10/22(土)16:46 0 AAS
>>990
いや、堂々正社員です。子供も保育園。
そこまでして居座ろうとする図太さって、どうしたら身につけられるんだろう。
992: 2016/10/22(土)17:19 0 AAS
>>991
それは「権利だから当然でしょ。悪いことしてないもん。」なんだそうで。
993(1): 2016/10/23(日)10:55 0 AAS
その分給料削られてるからいいでしょ?とか考えてるんだろうね。
994: 2016/10/23(日)11:35 0 AAS
こいつらは、結果責任って意識がねえんだよ。
妊娠だろうが何だろうが、周りに迷惑かけてる時点でアウトなんだが、
妊婦だから仕方ないでしょくらいにしか思ってないんだろ。
だから女は舐められんだよ。
995: 2016/10/23(日)23:23 0 AAS
>>993
まさにそう言ってるんだよね。
996(1): 2016/10/23(日)23:33 0 AAS
「妊婦だから仕方ないでしょ」て思うのは勝手だが、妊娠報告くらい謙虚にやれよ。
うちの新人ワーママの話なんだけど、「旦那を叩き起こして〜」「その日以外はしてないんです〜上の子たちの時もです〜」とか品格を疑うわ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 6 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s