[過去ログ] 離婚しようかどうか迷ってる人の相談スレ【x45】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
361(1): 329 2020/08/28(金)08:54 AAS
ただ妻とこれからもやっていけるかと言われれば、どうしても答えはNOだ
朝食はない、初期はあったが早い段階であったりなかったりになり、
今日はあるのかないのか考えるのも嫌だから、朝食はいらないってことした。以後当たり前のようにない
昼弁当なんて一度もない。自分で買うか稀に外食でまかなった
夜も冷凍やレトルトが基本。食べたくないときは俺が何かしら用意するのが普通になった。
ここ数年は体調不良の不安に悩まされていたが、最近明らかに良くなった。食事が原因だろう。
妻もこれでいいとは思ってないが、俺が文句言わないからとどんどん手抜きになっていった
体調不良を訴えても、妻自身の行動は変わらなかった。
結婚生活のすべてとは言わないが、少なくとも10年はこんな生活で
愛情なんてとうに消し飛んでるし、今後も一緒に生活なんて考えられない
省1
362(1): 2020/08/28(金)10:01 AAS
>>361
奥さんのメンタル面での病気の疑いがあるのでは?
表面上はわからないよ。
一度診断してもらってからでも離婚は遅くはないのでは。
もし行く時は一緒に行って先生の診断を一緒に聞いてみて欲しい。
363: 329 2020/08/28(金)10:55 AAS
>>362
妻には言ってみる。首根っこ捕まえてまで連れて行こうとは思わないが。
飯の件は事実だが、俺が「俺は大人だから自分の飯は自分でどうとでも出来る。子供たちの分は頼む」と言ったのも事実ではある
ただ年々体調が悪くなってきて、妻自身はそんなこと思ってなくても
これ実際、殺しにかかってるのと一緒だなと思ってから離婚に気持ちが傾いた
妻はもちろん俺が元気で健康なのが何よりだか、それは俺が勝手にそうなってればよいということで
自分自身の身を費やしてというわけではないらしい
そんなことないと言われても、やってることはそうだから俺としては同じ
気持ちは見えないし、言葉は何とでもいえるが、行動は事実として残る
364(1): 2020/08/28(金)12:40 AAS
子供が大きいなら全員で家族会議して決めてもいいのかなとも思うぞ
365: 2020/08/28(金)18:50 AAS
離婚はあくまでも親の勝手だからな。
子どもの意見を聞かずに決めては後々面倒だそ
366: 2020/08/28(金)20:01 AAS
子供に意見言わせるなんて残酷だな
賛成して離婚したら子供が自分が言ったせいもあるって責任を感じるかもしれない
決断の責任を少し分けて親が楽になろうとしてる気がする
367: 2020/08/28(金)21:28 AAS
離婚する親が悪いことなんてみんな分かってるだろ。子供を入れるのは家族として、1人の人としてカウントすることだろ
368: 2020/08/28(金)21:58 AAS
カウントって多数決みたいだな
親は自分達が悪いってわかってるけど子供もそう思ってるか?
子供の心の中までわからないだろ
369: 2020/08/28(金)22:06 AAS
子供が大きいならってのが前提な
みんな納得するなら離婚どうぞって話
家族の問題って事
370: 2020/08/28(金)22:16 AAS
んなもんケースバイケースだろ
刺すような親子だってあるんだから
371: 2020/08/28(金)22:27 AAS
子供が反対したら離婚をやめるようなレベルならそもそも離婚しない
372: 2020/08/28(金)22:36 AAS
俺んとこの場合娘の彼氏の父親と嫁の浮気が原因だったから子供たちに意見を聞くどころじゃなかったな
離婚しない選択肢は無かったしそれこそ娘が嫁を刺してもおかしくなかった
373: 2020/08/28(金)22:40 AAS
話し合いが出来るならしたら良い
出来ない所は修復なんて無理
374(2): 2020/08/28(金)23:10 AAS
私は>>364の意見に賛成だな
子供が大きいなら当然、小さくても離婚した上での弊害、それらをきちんと説明した上で離婚するならご勝手に、だ
子供にとって親の離婚なんて弊害以外のなにものでもない、と私は思っている。なぜなら、通常二人で躾がなされる所(逃げ場も)が、一人の固執した考えで躾されてしまうからだ(逃げ場もない)。
バブル期のボッシー家庭の父親面会拒否による、子供のペット化が現在の結婚しない率(自分達だけがよければそれでいい)を高めている事は間違い無いだろうからな。そもそもボッシーは、子供のペット化が目的で、躾なんて考えてないで離婚してるからな
375(2): 2020/08/28(金)23:18 AAS
>>374
自分は離婚したくないから子供に止めて欲しいってことか
納得
376: 2020/08/29(土)00:19 AAS
>>375
私は>>343だよ。私が離婚した時は子供はまだ一歳、誘拐されて離婚したからねw
まあ、一人親の躾には限度がある、いくらその親(ジジババ)がいたとしたとしてもだ(偏りがあるからね)。元嫁は実家依存性だったが、自分達ダケが良ければそれでいい、今考えると頭が足りない人達、民度が低いって言うか。
まあ、子供達が判断つけられる段階なら子供達の意見を聞き、それでいいならご勝手に、と。
377(1): 2020/08/29(土)00:29 AAS
どうでもいいけど匿名掲示板で一人称私の男ってややこしいからやめてほしい
5ちゃんで気取ってどうすんだって
378(1): 2020/08/29(土)00:44 AAS
>>377
私からすれば、このスレでお前こそどうでもいいレスなんぞない訳でwww
379(1): 2020/08/29(土)00:59 AAS
>>374
こいつ頭おかしいわ
偏見の塊り
自決用とか異常
2ちゃん脳
こんな奴が嬉々として書き込んでるの滑稽
380(1): 2020/08/29(土)01:02 AAS
>>375
子供を第1に考えろって言ってるんだよ
それが親の最低限の責任
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 622 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.156s