[過去ログ] ヤフオク初心者質問スレッドNO.112 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
821: 03/03/10 14:45 ID:XTwxCzp6(4/5) AAS
>>819
もちろん郵便局側
822: 03/03/10 14:45 ID:XKM/KbRd(3/6) AAS
>>819
>郵便局側がこちらにハガキを出すシステムなのか
これが正解。だから配達前には予めハガキを抜き取る処理が必要なんだけど、昨日自分が
受け取ったゆうパックこれをやり忘れてた(通知不要だった)。また逆に通知要に丸がしてあるのに、
ハガキ付きのまま受け取った経験も一度ある。このときは自分でハガキをポスト投函してやりますた。
823(1): 03/03/10 14:46 ID:XO/JcP9y(1) AAS
>>816
落札システム利用料の額が確定する期限内に行えば3%は払わずに
すみます(期限についてはヘルプを読みましょう)。もっとも悪い
評価のダブルパンチをくらいますが。
>>818
可能です。自分で利用停止した場合(利用制限中)とは表示されません。
外部リンク[html]:help.yahoo.co.jp
利用制限中について
外部リンク[html]:help.yahoo.co.jp
824: 818 03/03/10 14:48 ID:DwMOfLmy(2/2) AAS
>>823
これで安心しました!
どうもありがとうございました!
825(1): 03/03/10 14:49 ID:HgfjC12T(4/5) AAS
>>819
受取人が送り返すのではなく、局から返送されまつ。
826: ...guso 03/03/10 15:10 ID:0fD532Vc(1) AAS
>>754>>755>>756
マルチレス亀レス常習ウソ回答ヲタクボンチャンことID:kgZ+iaYdへ再反論して更に追い詰めるのは容易だが気の毒だし、今日は気分がイイので、このくらいでゆるしてやろう。
本日のウソ回答ヲタクボンチャンID:kgZ+iaYd、このスレ名物ウソ回答発作が、普段より一層悪化しておるぞ。
>>760では新記録級の、なんと五つの悪質マルチレス。「正」の字書くのがタイヘンな、ウソ回答パレード状態。
827: 03/03/10 15:14 ID:vkpPhvRR(2/2) AAS
>>810
>>811
教えてくださってありがとう。
恥ずかしながら、>811のスレも流し読みして
チョト気になっていたので、安心しますた。
828: 03/03/10 15:15 ID:YNBPNPit(1) AAS
>>825 ありがとん
829: 754 03/03/10 15:29 ID:kgZ+iaYd(6/10) AAS
>>782
失礼。この板ならば、2ちゃん側の問題ではなく、
インターネットセキュリティなどのファイアーウォール系ソフトのせいか、
ブラウザのセキュリティ(プライバシー)レベルが高いのだと思います。
>>812
画素数は 130万画素でOKですが、接写機能(マクロ機能)が無いと
ちょっとつらいかもしれません。
830(2): 03/03/10 15:54 ID:X8rb9gDQ(1/2) AAS
商品説明欄にコンサート会場の座席図の絵などを入れるのはどうするですか?
831(1): 03/03/10 16:19 ID:VsoOy9PX(1/2) AAS
今日出品商品を配送したのですが、なんと送料が1180円だと思ったら
1020円で済んでしまいました。今まで超過することはあっても
安く済んだことはなかったので連絡とって返金すべきかどうか迷ってます。
みなさんどう対処されてます?
832: 03/03/10 16:21 ID:QzVVqs1L(1) AAS
>>831
返金を申し出るべきです。それぐらい当然のこと。
それで、相手が返金は結構、と言ってくれたら有難く頂戴する。
833(6): 03/03/10 16:29 ID:ePiVI10e(1/5) AAS
落札者さんが入金してくれたのですが、商品代金のみで送料が
入ってませんでした。
いま送料を入金してくださいとメールを送ってるんですが、みなさん
こういう場合はどうされてますか?評価はそんなに悪くない人ですし、
振り込み手数料ってけっこうとられるし、どうしたものかと思って…。
ちなみに商品は2700円で送料は290円です。
834: 03/03/10 16:32 ID:XKM/KbRd(4/6) AAS
>>833
故意にそうしている可能性がある。振込手数料のことを気にかけるのなら
ミニレターで切手を送ってもらえば。
290円ぐらいいいですよなんて対応されたら、真面目にきちんと確認・計算して
代金送料振り込んでいる人間が馬鹿らしく思うことになりますよ。
835(2): 03/03/10 16:37 ID:nt76ZtdB(1/2) AAS
初めて落札したいと思っています。
落札者の負担費用の本人確認費というのは、利用があった月にだけ引き落とされるのでしょうか?
また、自分はYAHOOとプロバイダ契約をしているのですが、同じIDで落札いれた場合はプロバイダ料金と一緒に引き落とされる形になるのでしょうか?(みずほです)
質問だらけですみません。初オークションなものでとても不安なのです・・・
ご回答お待ちしています。
836: 03/03/10 16:40 ID:ePiVI10e(2/5) AAS
834さん、早速ありがとうございます。
そうですよね、他のちゃんとしてらっしゃる方のことを考えるときちんと
請求したほうがいいですよね。
ミニレターというものがあるんですね。先方が振込み手数料のことを
うんぬん言ってきたら、ミニレターの方法をお話してみようと思います。
参考になりました。ありがとうございます。
837: 03/03/10 16:41 ID:ePiVI10e(3/5) AAS
836=833です。すみません。
838(4): 03/03/10 16:44 ID:TtXzblek(2/3) AAS
>>833
追い金するか、着払にするか、選んでくれ。とりあえず払込済の分は手付金として
預かる。応答無き場合は、ガイドラインおよび法律に従って処置する。
と、メール送る。
放っておけば送料を出品者負担で送ってくるだろうという腹なのだろうが、
これで放っておかれた場合には、6日目には合法的に振り込まれた金も、
送る予定の品物も、出品者のもの。
839(1): 03/03/10 16:45 ID:JVTn1/A3(1/15) AAS
>>833
終了後のメールに振込み金額を書きましたか?
それを書かないとあなたにも落ち度がないとも言えないです。
840(2): 833 03/03/10 16:57 ID:ePiVI10e(4/5) AAS
>>838さん
「送料を入金するか、着払いかどちらにされますか?」というメールは
送りました。手付金として、などのお話はしていません。
そういう法律もあるのですね。うむむ。できれば穏便にすませたいのですが、
相手の方の出方によっては考えてみます。
>>839さん
「落札金額と送料でこれこれの金額ですので、ご入金お願いします」
と書きました。相手の方からの返信メールに、こちらの書いた文章が
すべて引用されていたので、読んでないということはないと思うのですが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 161 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s