[過去ログ] ヤフオク初心者質問スレッドNO.112 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
756(1): 03/03/10 09:26 ID:kgZ+iaYd(3/10) AAS
>>586 メーカーによりますが、大抵は受け付けてくれません。
>>590に追加。なお、商品説明に明記していないのに、出品者が
住所氏名を教えない場合、十分キャンセルされる条件を満たしています。
また、>>583>>584は、身勝手なマイルールではなく、「個人取り引きの常識」です。
>>644
『Yahoo!うぉれっと使用中のため、削除できません』なのだから、
Yahoo!うぉれっとを削除しましょう。
外部リンク[html]:help.yahoo.co.jp
>>651 自動延長を知らない人は結構います。
あと、「自動延長あり」だと、「自動延長があります」とかの表示が無いので…。
省2
757: 03/03/10 09:32 ID:ZdXiUL74(2/2) AAS
>>753
タブブラウザの影響と思われ
758(1): 03/03/10 09:37 ID:kgZ+iaYd(4/10) AAS
>>664 戦争が起きても、出品者は返金してくれないでしょうし、
難しいところです。
>>676 念のため…2月21日以降に終了したオークションならば、
3月31日までに落札者削除すれば3%取られないので、賞味期限ものや
すぐに暴落するものでなければ、まだまだ余裕でしょう。
>>698 プロキシー全部がダメなのではなく、その串が使えないだけでは?
(過去に荒らしが使った串なので制限されているとか)
>>727 質問以外の事を答えます。
オフィシャル銀行HPで自動振込み手続きをやれば、2〜4日後に
ヤフーから「ウォレット登録準備OKメール」が来ます。
省1
759(2): 03/03/10 09:41 ID:nA+pz/T+(1/5) AAS
手渡し希望という連絡がきたんだけど
断るにはどうしたらいい?
760(2): 03/03/10 09:49 ID:kgZ+iaYd(5/10) AAS
>>730 「ページ改装中です。」だそうですが…。
>>731 ATMに「お断り」されます。
JNBのHPで、自分が決めた暗証番号に変えてください。
>>732 人によります。同じメアドだと別IDのままコピペしたり、
取り引き相手を間違えたりのミスが起きやすいです。
逆に、「俺は違うメアドの方が別IDのままコピペしたりの
ミスが起きやすい」という人もいます。
>>735 メールは「必ず届く」とは限りません。
>>2の「よくある質問」を「連絡」で検索してみてください。
>>759 「すみません、忙しいので」とか。
761(2): 03/03/10 09:59 ID:nA+pz/T+(2/5) AAS
仕事の都合上時間が無い
と伝えたら仕事が終わった時間に指定の場所で待ってます。
(帰り道、或いは自宅前でも結構ですので)
と言われました。
同じ県内とはいえこういうものなんですか?
762: 705 03/03/10 10:02 ID:YlqzyAZC(1) AAS
>>761
「基本的に手渡しでのお取引は行っておりません。 ご了承下さい」
の方が良かったかも
763: 03/03/10 10:08 ID:hH3qMuDe(1/2) AAS
>>761
ベタですが急なに出張が入ったとかはどうでしょう
764(1): 03/03/10 10:18 ID:NMkpO8Wq(1/3) AAS
あの、すいません。
〜@f2.dion.ne.jp
って携帯アドレスですか?
765: 03/03/10 10:19 ID:NMkpO8Wq(2/3) AAS
あの、ホントすいません。
〜@f2.dion.ne.jp
これ携帯のアドレスですか。
766(1): 03/03/10 10:20 ID:AF2s3GMJ(1) AAS
>>759=761
なんで、断るの?
送料の半分くらい上乗せしてくれるから特なのに。
ま、断るなら人と実際会うのは苦手と本心を言ったほうがいいよ。
767(1): 03/03/10 10:20 ID:HgfjC12T(2/5) AAS
>>764
違う。DIONのプロバイダアドレス。
768: 03/03/10 10:29 ID:NMkpO8Wq(3/3) AAS
二重カキコすんません。
>>767
ありがとうございます。
769(1): 03/03/10 10:29 ID:nA+pz/T+(3/5) AAS
女にとってオークションの取引で男性と会うのは怖いですよ・・・
なんで手渡し希望なのかもと考えると怖いです・・・
770(1): 03/03/10 10:30 ID:HgfjC12T(3/5) AAS
>>766
自分は女ですが、男性の落札者から『手渡しお願いします』と言われたらやっぱ警戒する。
一人暮らししてて、帰り道でとか自宅でとか言われたらなおのことだ。
>送料の半分くらい上乗せしてくれるから特なのに。
すべての落札者がそういうことを言ってくれるわけではない。
『そういうものである』かのような先入観を抱かせるような回答は止めた方が良いと思われ。
771(2): 03/03/10 10:38 ID:nA+pz/T+(4/5) AAS
>>769
そうですよね・・・
ちなみに送料の件に関しては何も言って無かったので
同県なのでガス代=送料で損は無く+αの様で怖いです。
(男性から見れば自意識と言われるかも知れませんが)
772: 03/03/10 10:38 ID:nA+pz/T+(5/5) AAS
>>770です
773(1): 03/03/10 10:39 ID:O/cemOV8(1) AAS
「入札単位はお守り下さい。お守り戴けない場合は取り消しします。」
確信犯なのかこんな説明があったり、
入札単位を誤解していている出品者からはよく思われなかったりする
入札単位に直接リン作って説明追加するなど
みんなヤフーに要請して欲しい
774: 03/03/10 10:48 ID:XKM/KbRd(1/6) AAS
>>773
質問じゃないですね。
2chスレ:yahoo
775(1): 03/03/10 11:17 ID:RXg6BmMe(1) AAS
>>771
あくまでも手渡し希望ということであれば、このお取引はなかったものとして落札者削除と
させていただきます、とつっぱねるしかないよね。
ちなみに自宅まで取りに来られたことありますが、プラスαなんかなかったですよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 226 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s