[過去ログ] 【愚痴】ヤフオク雑談スレ7【議論】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
717: 2014/06/07(土)14:18 ID:J1gKQtb+0(3/4) AAS
はじめて見るコピペ
718: 2014/06/07(土)15:28 ID:49sCwy3O0(2/2) AAS
>>712
落札相場ってほんとあるな。 いきなりドーンと上げてくる。
最終的にはおそらく43000円ほどで落札だよ
719: 2014/06/07(土)15:41 ID:ex8KEmd00(1) AAS
ママン、久しぶりにあんなに草生やしてるの見たよ
720(1): 2014/06/07(土)16:15 ID:CTkoMIzw0(1/4) AAS
今朝、ヤフオクで量販店の展示品というiPadが二つ、2千円代であって、一つを落札しようとしたらすぐ競争のように釣りあがって5千円で入札中でした。
先ほどヤフオクから中止のメールが着ました。出品者が不審者だったんですか?
二つとも消えてます。ヤフオク始めてだったんで、トラウマになりそうです。
721: 2014/06/07(土)16:30 ID:6MlC2ZAG0(3/5) AAS
>>720
複数IDで不正に価格をつり上げてたのかもな。
722: 2014/06/07(土)16:33 ID:J1gKQtb+0(4/4) AAS
ショップの1円出品は自演吊上か法外な送料のどちらかしかないから。
723(1): 2014/06/07(土)16:33 ID:CTkoMIzw0(2/4) AAS
720です。返信ありがとうございました。721さん。
724(1): 2014/06/07(土)16:40 ID:6MlC2ZAG0(4/5) AAS
>>723
初心者は最初は、評価1000以内の個人出品者から買って、
10程度の「非常によい」を貰ってからプロから買うようにした方がいいよ。
プロはひやかし入札を警戒して新規IDをいきなり削除したりもするから。
725: 2014/06/07(土)16:44 ID:CTkoMIzw0(3/4) AAS
722さん
おいしい話しはないんですね。
安すぎると思いました。一生懸命働きます。
726: 2014/06/07(土)16:48 ID:CTkoMIzw0(4/4) AAS
みなさんありがとうございました。
一生懸命働きます。
727(1): 2014/06/07(土)16:56 ID:8d/ZYu/K0(1/4) AAS
>>724
新規を他人に押し付けるのがプロなの?
728: 2014/06/07(土)16:56 ID:F0MAHJPi0(2/2) AAS
いや、いや、
マトモな出品者で1円スタートする人もたくさんいるから。
大体はオークション終了時間にはそれなりの価格になってるけど、あくまで探す人がいて入札する人がいての事だからね。
729(1): 2014/06/07(土)17:10 ID:3Cb1grUf0(1/3) AAS
でも1スタの爆死率増えたよなー
他の出品価格には全然届かないのに、そこで競り止まるか!って値段で落札をちょくちょく見る
730: 2014/06/07(土)17:34 ID:wDfY5Aja0(1) AAS
交通事故の間に
Yahoo! JAPAN ID:shugogeten
↑こいつから取引ナビでしつこい連絡が来てた
731: 2014/06/07(土)17:40 ID:e3vQYjcw0(1) AAS
>>729
最安値で売りたきゃ安値開始に限るな!って感じw
話は変わるが、中古出品常連(業者のようにずーっと出してたけど、数自体はプロにしては少ない微妙さ)、
いつの間に出品しなくなってて、みたらずっと前に最後の評価で一つだけバックレ(金はもらわずに取引放置)の非常に悪いをもらっていた。
死んだのかな?
732: 2014/06/07(土)18:11 ID:qQ4pB4FX0(1/3) AAS
一度連絡があったきり音沙汰なしのまま新規からマイナス評価に変わっていった落札者の名前をネットで検索してみたら、
ある楽器奏者として顔出しで自分のサイトも持ってる女で、そんな身バレしやすい状態でよくスルーできるもんだと思った。
すごい神経してると思う。
733: 2014/06/07(土)18:18 ID:NtZImKyf0(1/4) AAS
> 落札者の名前をネットで検索してみたら
こういう人も気持ち悪くてちょっと理解できない
734(2): 2014/06/07(土)18:26 ID:3Cb1grUf0(2/3) AAS
危なそうなのは検索するだろ
過去にやらかして晒されてるかもしれないし
735(1): 2014/06/07(土)18:38 ID:NtZImKyf0(2/4) AAS
>>734
詐欺にでも巻き込まれたならわかるけど、落札者者から連絡がないってだけでわざわざネット検索するの?
落札者都合削除すりゃ済むの話なのに、思考的に普段からそういうクセがあるんだろうなと思う
736(1): 2014/06/07(土)18:42 ID:6MlC2ZAG0(5/5) AAS
>>727
プロは一様に新規を嫌がる。
嫌がりながらも取引してくれるプロもいるが、
いきなり入札者を削除してBLに入れるようなプロもいる。
プロは全般にあまり親切でない事が多いから、初心者は避けておいた方が賢明。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 265 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s