[過去ログ] 【愚痴】ヤフオク雑談スレ125【議論】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
573
(3): 2017/09/13(水)17:41 ID:56w4hOWQ0(4/5) AAS
>>572
さすがに状況がわからないことには
削除は気が引けますわ
相手の意図がわからないことには何とも
評価も悪くないんだよなあ
574: 2017/09/13(水)17:47 ID:B64D5myu0(4/4) AAS
>>570

親切に有り難う御座いました。
勉強になりました。
575: 2017/09/13(水)18:04 ID:dPfC56z+0(1/2) AAS
>>569
さっさと消せよボケ
金払う気もねー糞蟲相手にしても労力と機会の損失でしかない
そのまま落札者になろうものなら、当然落札者都合によるキャンセルになるが
「入札取り消しを依頼したが取り消してくれなかった」とか報復評価して来るに決まってる
576
(1): 2017/09/13(水)18:09 ID:ZxFWiwb60(4/9) AAS
>>573
相手が消してくれ。って言っているんでしょ?
そのまま終了したら泥沼だぞ
577: 2017/09/13(水)18:09 ID:G1e+Pka+0(1) AAS
>>569
取り消せる状況なら取り消せよw
そのまま落札になっても誰も得しないだろ
578
(1): 2017/09/13(水)18:10 ID:6VktIp4x0(1) AAS
落札者が出産するから払いに行けなくなったとさ
それはいいんだけど
じゃあ削除するね マイナスつくからねって言ったら
ひどくないです?とかなんか言い出してマイナスはつけないでとさ
削除しないと手数料かかるのはこっちなんだが・・言っても理解しない
こういうときってみんな祝福していいですよってなりません?とか言ってくるしもう相手にするのが
うっ頭が
579: 2017/09/13(水)18:10 ID:IWoZbHlS0(1) AAS
>>573
削除と入札取り消しはちがうぞ
580: 2017/09/13(水)18:19 ID:56w4hOWQ0(5/5) AAS
>>576
それは自分の件とは違います

自分のはオークションはとっくに終わって
相手から連絡先やら送付先やら聞いて
こちらからも送料伝えて
んで今日 支払完了しましたとナビきたのに
支払いがされてないというやつです
581: 2017/09/13(水)18:21 ID:yNTe6CnB0(1/2) AAS
雑談スレは、流れ早いからアンカー付けないと混乱するなww

>>569>>572へのレスだろ
なんで>>573が自分にレスされたと思ってレスしてんだよ。
582: 2017/09/13(水)18:31 ID:ZxFWiwb60(5/9) AAS
どーでもいいことだが
宛名が手書きの荷物が二通来て
かわいい字だな〜。と思った方が男で
男っぽいなと思った字が女だったw
583: 2017/09/13(水)18:33 ID:ZxFWiwb60(6/9) AAS
>>578
それをそのまま評価に書いちゃえよ
それが一番相手が黙るよ
584: 2017/09/13(水)18:49 ID:0RKjgC3E0(1) AAS
新品の鍋に
水漏れはありませんかって質問が来たけど
おちょくっているのだろうか
585: 2017/09/13(水)18:55 ID:Y8kVMoQy0(1/2) AAS
だが薄いステンレスの鍋は
傷やサビから水漏れするのも事実。(信じられないが家にあるw)
586: 2017/09/13(水)19:01 ID:Y8kVMoQy0(2/2) AAS
>>571
かんたん決済スレにカキコしたけどほぼ同じ状況

「コンビニからYahoo!マネーにチャージする」っていうのを選択して
「コンビニ支払い」したつもりで連絡してきてる

決済画面にコンビニ項目が2つあって、しかもYahoo!マネーの方が目立つから初心者は間違うと思う
587
(3): 2017/09/13(水)19:12 ID:0g0WxilU0(1/4) AAS
最近、評価数百の奴から、釣りじゃなくてマジで直接取引の誘い(メアド付き)がある。
8%払うよりもいい条件を書いてきてる。

だけど、これに応じるために早期終了して、万が一その後こじれたりして、
オク上なら悪い評価合戦で終わるが、オク外の取引の場合、相手から
「こいつ直接取引してますよ」ってちくられたら俺は垢停止とかになる?
588
(2): 2017/09/13(水)19:15 ID:HUED6QlT0(1/3) AAS
10万くらいの商品落札されて
落札者からゆうパックでセキュリティサービス付けてくれ
って言われて言われるまま出したけど
セキュリティの方が丁寧に扱うとかあんの?
589
(1): 2017/09/13(水)19:18 ID:ue1U6uLi0(2/2) AAS
>>587
数百評価あるなら信じても大丈夫そうだけど、何があっても自己責任としか言えないよね
垢停止してくれる程そんな直ぐ機能する事務局とは思えないぞ
590
(1): 2017/09/13(水)19:32 ID:lrS6GRZs0(1/4) AAS
>>587
それ万が一バックれられても評価もできないし相手は何のリスクもないよね
591
(1): 2017/09/13(水)19:34 ID:lrS6GRZs0(2/4) AAS
>>588
壊れて届いたときに日本郵便が弁償してくれるから出品者と揉めなくてすむ
592: 2017/09/13(水)19:35 ID:yNTe6CnB0(2/2) AAS
「センター止め宅急便にするので、54円引いて支払い完了しましたー」ってなるわけか。

外部リンク:mainichi.jp
1-
あと 410 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s