【沖縄】ゴーヤ【苦い】 (381レス)
1-

263: 2012/07/11(水)04:56 ID:s5AMiMvj(1) AAS
そのまま冷凍したらイボイボが黒くなっちゃった。
264: 2012/07/14(土)22:07 ID:4iocIb2+(1) AAS
 苦い苦いって言うけれど、塩水につけたりしないで、いきなりチャンプルー
にしても最近のは苦くないように思います。
265: 2012/08/03(金)19:28 ID:WL67i0Gz(1) AAS
新鮮なのは苦味が少なかったけれど、冷蔵庫で1週間放置したらやたらと苦くなってたorz
266: 2012/08/06(月)18:53 ID:5qiykNsX(1) AAS
毎年ベランダ栽培してる、150円の苗4株で50個は採れる
今年は苗2本をサントリーのデリシャスゴーヤ(白ゴーヤ)にしてみたが美味くない
ゴーヤ独特の歯触りが無い、
これは小さいうちに摘んでピクルス作ってます。
やっぱアバシゴーヤ神
267: 2012/08/07(火)17:47 ID:OhcH+h9O(1) AAS
ゴーヤを半分に立てに切り種を抜きます
種を抜いたーヘコミのところにマヨネーズと味噌をあえたものをたっぷり塗ってチーズを乗せて焼きます。
やったことないけど多分おいしいから作ってみてね
268: 2012/08/08(水)10:34 ID:H3NC3+TP(1) AAS
かにほぐし身買ってきてゴーヤの酢の物作った
にがうま
269: 2012/08/10(金)04:54 ID:kl2pyipC(1) AAS
だめだな、ちょっとでも味を残すと頭が痛くなるくらい不味い
きっちり茹でて、きっちり炒めてと完全に苦味を抜いてしまえば問題なく食べられるが
それだとビタミンもほとんど無くなっているに等しい状態だし
ゴーヤを食べる意味がもう無くなっている
270: 2012/08/10(金)16:49 ID:n6XVW53q(1) AAS
口に合わないんなら無理に食べることないんじゃないかな
栄養ならほかの食材からでも摂れるからね
271: 2012/08/10(金)16:59 ID:8P3w6M8W(1) AAS
それでもゴーヤがいいというなら黄色くなるまでほっといたら味とか食感変わるしどうだろう?
272: 2012/08/12(日)07:35 ID:TkZI1kel(1) AAS
ピーマンの苦味やししとうの苦味は美味しいのに

ゴーヤの苦味って薬品のような不味さだよなぁ
273
(1): 2012/08/12(日)08:28 ID:ILdxAK2i(1) AAS
干してみれ
扇風機の風に数時間当てるだけでいいから

いや無理して食べることないんだけど
274: 2012/08/13(月)02:45 ID:bmkfbmFd(1) AAS
塩揉み、茹でる、水にさらす等、苦味をやわらげるのはしなくなった。にがうま。
275: 2012/08/13(月)18:50 ID:zMH1ku8i(1) AAS
この間テレビでゴーヤー特集やってるのを見てたら、
インドではワタも種も取らないって言ってたな
ワタと種は甘みがあるからだって

苦いのが不得手な人はゴーヤーの表面を軽く削るといいらしい
276: 2012/08/14(火)21:00 ID:rgZgA8a0(1) AAS
あの苦味がなかったら美味しくない。
今年は安いから毎日食べている。牛肉の切り落としと甘辛く炒めて
仕上げにラー油をちょびっとおとしたものがウマーワインでもビールでもいける
277: 2012/08/15(水)08:40 ID:k73wQTVj(1) AAS
ふぁ@んふぁ@ん カット野菜 いいよ
278: 2012/08/15(水)12:05 ID:tpyOW0Xg(1) AAS
ゴーヤーチャンプルーはあきが来ない
279
(1): 2012/08/18(土)07:28 ID:JwdHkAxh(1) AAS
今年は毎日ゴーヤー食べてた。ピクルスが意外とおいしい
280
(1): 2012/08/19(日)11:54 ID:ClxxR3gk(1) AAS
埼玉某所、¥28!
281: 2012/08/21(火)23:36 ID:epCsrq6Q(1) AAS
めちゃ苦いのに何故かハマった。今日食ったばかりなのにまた食いたい
282
(1): 2012/08/25(土)01:21 ID:L7fwdL+R(1) AAS
>>279
ピクルス自分なりに作ってみたけどゴーヤがぶよぶよになって美味しくない。。
どんな分量で作っていますか? 塩もみ、茹では?
1-
あと 99 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s