[過去ログ]
進撃の巨人アンチスレ10 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
235
(3)
: 2014/05/05(月)22:51
ID:hg5XCr8h0(4/4)
AA×
>>230
>>231
>>232
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
235: [sage] 2014/05/05(月) 22:51:29.75 ID:hg5XCr8h0 >>230 銃というか大砲は巨人化エレンが岩で穴塞いだあと残った巨人を殲滅するのに被害出ない手段として大活躍してなかったっけ 立体起動については訓練兵団時にアルミンがなんか言ってたな 「仕方ないよ、ウォールマリア崩壊以前までの立体機動術は調査兵団しか必要なかったからなんたらかんたら衰退がどーのこーの」 でも仲間食われたエレンが逆上して突っ込んでった時、「単騎行動はよせ!」って仲間に言われてたな 死んだマルコも班長だったし班単位で行動してるんだろう >>231 馬防柵は駐屯兵団が巨人を誘導するのに使ってたな、市街地戦で 囮が誘導→馬防柵で通路を制限→上からメガネっ娘がうなじ削ぎ >>232 壁の内側はもちろんのこと夜間作業で外側に作れれば壁外調査に出るときも安全性が増すと思うよな でも地下道すら壁教に阻まれたから壁周辺はかなりの制限を強いられてるんだろう 鎧の巨人のような皮膚の結晶化の応用で無数の超大型による壁の作成が行われたのか?まで http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1398490091/235
銃というか大砲は巨人化エレンが岩で穴塞いだあと残った巨人を滅するのに被害出ない手段として大活躍してなかったっけ 立体起動については訓練兵団時にアルミンがなんか言ってたな 仕方ないよウォールマリア崩壊以前までの立体機動術は調査兵団しか必要なかったからなんたらかんたら衰退がどーのこーの でも仲間食われたエレンが逆上して突っ込んでった時単騎行動はよせ!って仲間に言われてたな 死んだマルコも班長だったし班単位で行動してるんだろう 馬防柵は駐屯兵団が巨人を誘導するのに使ってたな市街地戦で が誘導馬防柵で通路を制限上からメガネっ娘がうなじ削ぎ 壁の内側はもちろんのこと夜間作業で外側に作れれば壁外調査に出るときも安全性が増すと思うよな でも地下道すら壁教に阻まれたから壁周辺はかなりの制限を強いられてるんだろう 鎧の巨人のような皮膚の結晶化の応用で無数の超大型による壁の作成が行われたのか?まで
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 766 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.136s*