[過去ログ] 【ピスメ・Vassa】黒乃奈々絵 12作目【ももたま完結】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
111: 2015/06/05(金)23:02:15.26 ID:HhxCgBIC0(2/2) AAS
あんまり予想しすぎると黒乃さんが悩んじゃうよw
189: 2015/06/29(月)23:48:53.26 ID:UXerCkX40(1) AAS
燃えよ剣の市村辰之助は江戸で脱走者が続出した時に
弟を誘ったが断られたので単身脱走している
史実での去就は不明だが、箱館では名前がなかったので
どの時期にか脱走したんだろうと思う
一説には故郷で商人になったそうだが、長生きはしなかったとか。
252: 2015/07/26(日)01:04:57.26 ID:cp67l1gZ0(1) AAS
「庇」「烝」「眠」「代」ときてるから、次回あたりで新刊の予告が出たりするんだろうか
381: 2015/08/31(月)11:48:12.26 ID:aKWHAw6y0(1/2) AAS
鈴やサヤが今より全然存在感薄かった異聞の頃は鉄で十分間に合ってたし、鈴が出張りまくってた鐡6巻あたりまでよりはずっと面白かったよ
429: 2015/09/06(日)14:32:48.26 ID:mGUs8SHE0(2/2) AAS
雑誌のフッジサーン/(^o^)\www
440: 2015/09/07(月)13:59:32.26 ID:S2jFioJn0(1) AAS
子母澤の新選組始末記では近藤が見舞いに行く記述はあるけど
土方については特に書かれてないね。
史実は不明だが近藤は行っているだろう。
甲州遠征以降はどちらもなさそうな気がする。
493: 2015/09/13(日)13:38:54.26 ID:gFulxp/L0(1) AAS
でも勝って近藤斬首のとき嘆願書出しても何の役にも立たなかったんだよな
494: 2015/09/15(火)09:17:03.26 ID:lAqaBqgZ0(1) AAS
利害の一致があろうがなかろうが江戸から出された事実は変わらないし
交渉なんて物の言い方で、結局いいように言いくるめられただけとも言える
509: 2015/09/23(水)21:28:07.26 ID:pQAyM+mV0(1) AAS
正直どうでもいい
539
(2): 2015/09/27(日)15:09:38.26 ID:DjPTuO520(1) AAS
新八?が「馬鹿野郎 バカヤロウ バカヤロウ 馬鹿野郎」と叫んでいるところってあったっけ?
676: 2015/10/24(土)04:56:40.26 ID:pdujCNcv0(1) AAS
燃えよ剣は近藤sage土方マンセー小説だからなー
更にその元を言えば子母澤が近藤が土方にコンプレックスを抱いてたとした述懐を書いてた
全体に察するに近藤は現代でもトップに多いカリスマ性があり人を引き付ける魅力のある人間で神輿に最適、
土方は聡明な参謀で実務家、ナンバー1を狙わない実力ナンバー2みたいな関係じゃね?

史実で敵を「新政府軍」などと呼んだら切り捨てられるかもしれんw
漫画で当時の呼称を用いると混乱するので、あえて新政府としてるんだろうよ
677: 2015/10/26(月)00:20:38.26 ID:vycjgst60(1) AAS
沖田を拝めるのは今日でしばらくお預けか
706: 2015/11/06(金)01:24:58.26 ID:6CF8/Wo90(1/2) AAS
ネタバレ乙です

話を聞くほど、この近藤と新八たちが決別する理由が無くなってくるんだけどこれから本当どうなるんだろ
866: 2016/02/14(日)13:03:29.26 ID:Ishz1jJh(1) AAS
別に見たいとは思わんが特に意味のない寸止めピンチ煽りはもうええやんとは思う
929: 2016/04/15(金)01:36:14.26 ID:U2qbO3BP(1) AAS
アニメ化嬉しいな!
10年以上前のアニメだからまた異聞からだろうか。鐵からでも嬉しいが胃がやられそうだ…。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s