[過去ログ] 【ピスメ・Vassa】黒乃奈々絵 12作目【ももたま完結】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
86: 2015/05/26(火)23:30:55.75 ID:9R0zdbRo0(1) AAS
鉄がメイン張っててもつまらんのだよな
いくらアンチがいようと鈴のがまだ華があるレベル
204(1): 2015/07/06(月)13:21:25.75 ID:3wLJfSqE0(1/2) AAS
バレ乙
>池田屋事件から昨年冬まで
昨年冬って先生真っ二つにされた夜以降に人格分裂したってことでいいのか?
234: 2015/07/12(日)15:03:13.75 ID:XA2GkB210(1/2) AAS
鈴の台詞からして沙夜は除外って何度も言われてるんだが
新撰組の誰かだろ
378: 2015/08/30(日)23:23:59.75 ID:lUfImsOC0(1) AAS
ピスメはあちこちにヤオイ要素あるし登場人物は美化されてるし変にファンタジー要素あるしでとんでもないデタラメ漫画かと思いきや、意外と歴史考証しっかりしてて歴史漫画としてそれなりに面白いから困る
だからこそ戊辰戦争はオリキャラに茶茶入れさせないでちゃんと書ききって欲しい
459(1): 2015/09/09(水)21:33:40.75 ID:h6HtOu0c0(1/4) AAS
>>420
下手に「剣の腕とか関係なく大事だから!」って言おうものなら
「じゃあ沖田に今までの人斬りとかやらせる必要無かったわ」ってことになりそうで言えなかったのもあったんだと思う
最初は自分の剣才に絶望していた沖田を救うための「必要としてやる」でもあったからなおさら
「私の二の舞はごめんですか」と言ってるあたり、お互いに「歪んでる関係だけどもう後戻りできない」な自覚があったっぽいし
>>455
日野編の幼少時の時点であれ(刀持つと目つきが変わる)だったから
刀を持つと別人化するところまで含めての「才能」なんだと思う
(山南さんが「君の教育の賜物だ」と言ってたから、土方の刷り込みの影響もありそうだが)
9歳かそこらの時点でプロの暗殺者と一対一でやって殺せるのは誇張描写にしても凄すぎだろ!とは思うが
513: 2015/09/24(木)02:19:08.75 ID:vctFvtsb0(1) AAS
フライング失敗したから見にきたら何のスレかと思った
718: 2015/11/08(日)00:33:22.75 ID:wCE1QjDU0(1) AAS
辰兄というか死神が味方も撃つのって
三次さんみたいにピンチになった味方がいたら助けるためにつっこんでいくからだろうか…と思った
803(1): 2015/12/17(木)08:27:26.75 ID:/Xsx+PVj(1) AAS
連載終わったら番外編が読みたい!
個人的には「芹沢鴨編」と「自衛官時代編」番外編はないかな…?
847(1): 2016/01/20(水)21:34:57.75 ID:XFVw9Q68(1) AAS
独りは嫌だ→待っていてください、の下りが、もう完全に結末近いかんじがして切ない。しかしこうなると「首がないよ」は近藤さんでやるのかな?
902: 2016/04/07(木)00:35:17.75 ID:HYTEq7NY(1) AAS
>>898
「俺が一番」ってあたりが気になるんだよね
917: 2016/04/14(木)15:25:56.75 ID:/ZUdzEwy(1/2) AAS
テレビアニメなら異聞からやらないと流石に初見殺し過ぎるけど
OVAとかなら鐵からでもおkではある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s