[過去ログ] 【葦原大介】ワールドトリガー◆946【ジャンプSQ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
628: (ワッチョイ 6f52-knS3) 2023/01/27(金)20:59 ID:ztcI7whs0(2/2) AAS
荒らし無視してレスするモチベに欠けてる人が多いんだろうしむしろ話題が欲しかった
629: (アウアウウー Saa7-BqVx) 2023/01/27(金)22:19 ID:ratUt2Pwa(1) AAS
狼狽えるな
たかが1ヶ月、待つのみよ
630: (ワッチョイ 5715-ahkK) 2023/01/28(土)00:15 ID:/QoVZ9c/0(1) AAS
長期の休載耐久試験をクリアしてきた者達だ面構えが違う
631(1): (ワッチョイ 9a2c-8rbk) 2023/01/28(土)08:55 ID:5xpsY1Gv0(1) AAS
「2話、休載、2話になるなら1話ずつ載せろ」には反対なんだけど(満足感や引きの強い弱いを計算してると思うので)、
前回やったQ&Aみたいなのをもっと小出しにして休載恒例企画にしてほしいわ。単純になんの更新もないと一ヶ月がさびしい
632: (ワッチョイ b32c-jkpp) 2023/01/28(土)12:16 ID:FIuG0BAL0(1/2) AAS
>>631
2話掲載に完全同意
今の話造りって一月に2話前提の構成だもんな
Q&Aはやり過ぎると単行本初出情報が減って新鮮味が減るので難しいところだね
633: (クスマテ MM12-UVhT) 2023/01/28(土)12:22 ID:OWw0Ow/5M(1) AAS
1話掲載と2話掲載でページ数違うこと多いし単に2話分載せてるってよりは普通の掲載と新テニヌスタイルの掲載が混在してるみたいな感じだしな
634: (ワッチョイ 4e0a-zyQz) 2023/01/28(土)12:27 ID:AxcWf3Vl0(1) AAS
もうSQライズで4~5話掲載でもいいんじゃないですかねぇ
635: (ワッチョイ e324-N86z) 2023/01/28(土)12:38 ID:q/6rAKFv0(1) AAS
Q&Aで出せる情報にも限りがあるだろうし
あんまり連発されても脇役の家族の名前とか割とどうでもいい内容ばっかりになりそう
636: (ワッチョイ b315-FZP5) 2023/01/28(土)13:04 ID:YGVqMdR00(1) AAS
もともとQAはTwitterで回答していた企画みたいだしそれ自体を単行本で初出にする必要はないと思ってる
637: (ワッチョイ b32c-jkpp) 2023/01/28(土)13:55 ID:FIuG0BAL0(2/2) AAS
休載時Q&Aで埋め尽くされると他のオマケ枠減るじゃん(Q&Aがダメとは言っていない)
いや、むしろ作者の負担は減って良いのかもしれない
638: (ワントンキン MM8a-aPmi) 2023/01/28(土)16:52 ID:C+TwdUfkM(1) AAS
BBF2を薄めでもいいから出してくれれば待機しやすいから早く纏めて
639: (オッペケ Sr3b-8rbk) 2023/01/28(土)16:52 ID:rvUK/rofr(1/2) AAS
いつでも無理せず休載してほしいが、だからといって休載ありきで企画されるとちょっとモヤるかもしれないな。縁起もよくないし。
640: (オイコラミネオ MM63-ONCi) 2023/01/28(土)18:32 ID:LLgjLXc0M(1) AAS
まーた休載かよ やる気あんのか冨樫じゃねーんだぞ!
641(1): (ワッチョイ 0e10-iI7+) 2023/01/28(土)18:36 ID:O9gZxwsD0(1) AAS
1年休載して毎月1話ずつ載せればいいのにな
2年休載したんだし1年くらいいいだろ
642: (オッペケ Sr3b-8rbk) 2023/01/28(土)18:58 ID:rvUK/rofr(2/2) AAS
>>641
何のメリットがあるんだよ、おまえが不規則に弱いだけだろ
643(1): (オッペケ Sr3b-cqA6) 2023/01/28(土)19:38 ID:jGhhZFEpr(1) AAS
ダラダラした展開に加えて、休載休載また休載…
さすがにもう読むのやめるわ。じゃあなお前ら
644: (ワッチョイ 9ab3-jkpp) 2023/01/28(土)20:17 ID:2WOd/jgm0(1) AAS
>>643
わざわざやめます宣言なんて未練たらたらじゃねーか笑
簡単にやめれるのならお前の思いなんてその程度ということだ
やめたからにはエアプ知識で荒らすのだけはやめてくれよな
645: (ワッチョイ 47e6-8rbk) 2023/01/28(土)20:54 ID:6PBafuN90(1) AAS
あくまで「閉鎖試験の中では」だけど、いま一番いいとこなのになー。「次でつまんなかったらやめる」ならわかるが。
646: (ワッチョイ e36d-c4GF) 2023/01/29(日)00:07 ID:kydkXuXy0(1/2) AAS
閉鎖試験編で一番いいというか今後の期待度があがったのは最初に一人シミュ始めたとこだわ
正直そこからずっと右肩下がり
647(1): (ワッチョイ 2302-th4R) 2023/01/29(日)04:30 ID:KEHLHfbj0(1) AAS
そもそも電話もメールもOKで大前提である閉鎖環境の意味が今のところほぼない
その上未だに試験の評価基準が不明なせいで読者側もまともに予想や期待のしようがない
そして何より作中時間の進みが異様に遅い
このへんの問題がどれも今後解決されそうにないのがな
休載自体は別にいいんだけど先が楽しみな反面不安も増すというのが本音だわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 355 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s