漫画「ひぐらしのなく頃に」総合スレ63 (626レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
476(1): 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ dd6e-BtIP) 01/18(土)12:39 ID:hZIbFovx0(1/4) AAS
漫画版初めて見てるけどやっぱ面白いなぁ
宵越し編は短い話だしオカルトだけどまぁまぁ面白かった
で、目明し編読んでるが
悟史は「貯めた10万で沙都子を連れて家出する」って選択肢もあったし
匿ってくれる場所が見つからず上手くいかない可能性もあるだろうが
何故それを試さず殺人に走ったんだろうなぁ・・・
やっぱ雛見沢症候群のせいで悟史も視野狭窄になったから
叔母殺しするのは運命で決まっているって感じなのだろうか?
なら梨花ちゃんが注射を打つか
入江に相談して悟史に注射しとけば殺人は防げたのではなかろうか
491(1): 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ dd6e-BtIP) 01/18(土)15:01 ID:hZIbFovx0(2/4) AAS
>>489
ちょっと祭囃し編を先読みしたけど
梨花が昭和55年に父母を転落死させてL5発症した沙都子を救う注射の薬を改良する為
自分の身体を切開して研究に使ってもらうのは運命で決まってるっぽいんだよな
何かその時の喋り口調は大人びていて「タイムリープを繰り返してる」って感じはするが
運命で決まってるくらい沙都子を愛してるのだろう、業卒でも百合だったし。
で、55年に注射が完成するのが運命で決まってるのなら
注射を57年の悟史が殺人事件を起こす前に使えば良いし
何度もタイムリープしてるなら梨花は試してみれば良いのに
一度も実行しなかったって事は
省5
493: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ dd6e-BtIP) 01/18(土)15:23 ID:hZIbFovx0(3/4) AAS
>>475でも書いた通り「漫画版」は初見ですよw
駄文すら読めない読解力ガバガバなご自分を棚にあげるなんて面白い芸をしますねw
495: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ dd6e-BtIP) 01/18(土)15:40 ID:hZIbFovx0(4/4) AAS
てへぺろ(・ω<)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.148s*