[過去ログ] 【遊戯王OCG】ルール質問に全力で答えるスレpart136 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79
(1): (ワッチョイW bb76-3g6F) 2023/08/03(木)20:15 ID:AKbuITec0(1) AAS
>>78
いいえ、できません
墓地・除外状態のモンスターを対象にできますが、墓地から除外とはいえその対象にしたモンスターが移動した場合は対象から外れます
80: (ワッチョイ fb88-KN61) 2023/08/04(金)17:55 ID:WWIbqWz00(1) AAS
>>79
ありがとうございます
81
(2): (スッップ Sd2f-GH7z) 2023/08/06(日)21:17 ID:EdpYu5Ghd(1/2) AAS
マスターデュエルのソロモードで、
RRフォースストリクス1体目で2の効果→シンギングサーチ→シンギングss→フォースとシンギングでワイズリンク召喚→効果でゼピュロスss→元からいたレベル4モンスターとゼピュロスでフォース2体目
とした後、フォース2体目で2の効果が発動できませんでした
名称指定のターン1ではないはずだと思うのですが、どうして発動できないのでしょうか?
82: (スッップ Sd2f-GH7z) 2023/08/06(日)21:22 ID:EdpYu5Ghd(2/2) AAS
>>81
すみません、自己解決しました
サーチ先がいないだけでした…orz
83
(2): (ワッチョイ 1b7c-Int1) 2023/08/07(月)09:28 ID:ta6TBCHp0(1/3) AAS
御巫のアラベスクについて質問です。
起動効果の効果処理時に装備モンスターおよびこのカードが墓地に存在する場合、リクルートを行い、「このカードをそのモンスターに装備する」は行わないという処理で正しいでしょうか?
84: (ワッチョイ 1b7c-Int1) 2023/08/07(月)09:30 ID:ta6TBCHp0(2/3) AAS
>>83
追記。効果処理前に装備モンスターが墓地に送られ、したがってアラベスクも墓地に送られているというケースです。
85
(1): (スップ Sddb-IHF0) 2023/08/07(月)09:41 ID:Ei48PMESd(1) AAS
>>83
装備魔法や永続魔法などは効果処理時にフィールドに存在しないと適用されません。
86: (ワッチョイ 1b7c-Int1) 2023/08/07(月)10:06 ID:ta6TBCHp0(3/3) AAS
>>85
ありがとうございます。やはりその原則が適用されるのですね。昨日ミスっちゃったな・・・
87
(1): (オッペケ Sre9-+hhJ) 2023/08/10(木)12:44 ID:6Abbzo7Br(1/2) AAS
マジックシリンダーについての質問です。
発動したマジックシリンダーに対して攻撃宣言したモンスターを破壊するカードを発動した場合、マジックシリンダーのダメージを与える効果は適用されますか?
具体的に教えてほしい状況は、マジックシリンダーに対してスカーレッド・ゾーンの破壊効果を攻撃宣言したモンスターに対して発動した場合です。
88
(1): (ワッチョイW 9776-urTO) 2023/08/10(木)14:01 ID:bGPrlEIC0(1) AAS
>>87
マジックシリンダーの効果にチェーンして攻撃宣言をしたモンスターを破壊する効果を発動すると、攻撃モンスターが場を離れて戦闘が終わり、マジックシリンダーの「攻撃を無効にし」の部分が適用されずダメージを与えられません
逆に破壊する効果にチェーンしてマジックシリンダーを発動すれば、攻撃を無効にしダメージを与えた後に破壊することになります

別パターンとしてマジックシリンダーの効果にチェーンして攻撃を受けたモンスターが場からいなくなっても、攻撃は続行されているので、攻撃が無効になりダメージを与えます
89: (オッペケ Sre9-+hhJ) 2023/08/10(木)15:10 ID:6Abbzo7Br(2/2) AAS
>>88
ありがとうございます
90
(1): (スップ Sdcf-YP4D) 2023/08/10(木)16:54 ID:yZMw55Sld(1) AAS
自分がチェーン1で融合派兵を発動、相手がチェーン2でマスカレーナの効果を発動してリトルナイトを特殊召喚しました
その後自分が派兵で特殊召喚したアルバスの落胤の効果をチェーン1で発動、チェーン2で相手がリトルナイトの2の効果を発動した場合チェーン3以降で相手はリトルナイトの1の効果を発動出来ますか?
91
(1): (スップ Sddb-IHF0) 2023/08/10(木)18:35 ID:5emItLXxd(1) AAS
>>90
できません。
着地時の誘発効果のタイミングで発動しないのであればそれ以降のチェーンで着地時の誘発効果は発動できません。
92: (ワッチョイW 735d-YP4D) 2023/08/10(木)20:54 ID:xeCyff2P0(1) AAS
>>91
ありがとうございました
最強リトルナイトされましたが次以降は見逃さないようにします
93
(1): (ワッチョイ 8b54-yhDR) 2023/08/17(木)03:54 ID:lmABgdRN0(1) AAS
白銀の城の狂時計の?の効果を発動した後、白銀の城の執事アリアスの?の効果で罠カードをセットした場合、セットした罠カードはアリアスと狂時計の両方の効果を受けていることになりますか?
94
(1): (ワッチョイW b65d-USI+) 2023/08/17(木)09:11 ID:L42v/a0L0(1) AAS
VS裏螺旋流雪風で付与される効果破壊耐性はその時自分フィールドに存在するVSモンスターにのみ付与されますか?
95: (エムゾネW FFba-CzMK) 2023/08/17(木)15:51 ID:Oq6/hbJiF(1) AAS
>>94
このターン自分モンスターは破壊されないというテキストなので後から出たモンスターにも有効です
>>72の質問に詳しい回答があります
96
(1): (ワッチョイW 5b28-CzMK) 2023/08/18(金)05:45 ID:hfKXEZn00(1) AAS
>>93
アリアスでセットした罠をそのターンに発動した場合、セットしたターンでも発動できる効果を狂時計と二重に使用することになるのか?ということでしょうか?
その場合でしたらアリアスの効果でセットしたカードはアリアスの効果で発動可能となっていますので狂時計の効果は適用されません。条件を満たしていれば狂時計の効果でもう一度別の罠を発動できます。
97: (ワッチョイ 7154-0WDc) 2023/08/19(土)01:07 ID:KLU2HSv60(1) AAS
>>96
ありがとうございます
98
(2): (ラクッペペ MM4b-38yC) 2023/08/20(日)15:49 ID:2cCGo5DCM(1) AAS
自分ターンに、相手がディメンションアトラクターを発動しました。その後、自分がアーティファクト・ロンギヌスを発動しました。この処理以降、墓地に行くカードはどうなりますか?また、増殖するGなどコストでカードを墓地に送る効果は発動できますか?
1-
あと 904 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.591s*