[過去ログ]
食生活と生活習慣による花粉症対策 Part.2 (1001レス)
食生活と生活習慣による花粉症対策 Part.2 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1238337358/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
508: 名前アレルギー [sage] 2011/03/18(金) 18:01:58.24 ID:BNBYtIY7 肉と甘いもの控えたら風邪引いた 明日からトンカツ食う http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1238337358/508
509: 名前アレルギー [sage] 2011/03/18(金) 18:12:02.52 ID:RQ0wtTAe >>504 俺は逆だ。栄養が足りないと すぐに湿疹が出る。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1238337358/509
510: 504 [sage] 2011/03/18(金) 20:07:56.66 ID:96ZS5qZC >>509 栄養が足りないのは、確かに良くないだろうね 俺はビタミンとミネラルのサプリ、オリゴ糖とミヤリサンだけは毎食、必ず取ってる 最近知ったんだけど、粘膜に穴があくと、その周囲の細胞にアクチンとミオシンの輪っかができるんだってさ アクチンとミオシンって、つまり筋肉なんだけど、その筋肉の輪が小さくなって、壊れた細胞を押し出して、穴をふさぐらしい 胃腸に負担がかかったり、悪玉菌のアンモニアとかアセトアルデヒドで穴があくと、そういう穴をふさぐためにエネルギーや材料がたくさん必要になるんだろうと思う 花粉が入りにくい丈夫な粘膜にするためには、やっぱり胃腸の粘膜も大事にしないといけないような気がする http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1238337358/510
511: 504 [sage] 2011/03/18(金) 20:12:30.00 ID:96ZS5qZC >>505 海草とか納豆食べたいんだけど、今売ってないんだよな・・・@千葉 代わりにキムチに煎りゴマかけて食べてるけど http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1238337358/511
512: 名前アレルギー [sage] 2011/03/22(火) 00:08:48.47 ID:Qpy0hUeQ そうなんだ 自分は愛知県だから今のところ何とか手に入るよ 千葉も少しずつ入荷するといいね http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1238337358/512
513: 名前アレルギー [] 2011/03/23(水) 00:28:58.19 ID:QrmNFSXX 例えば一時期一時期お茶で花粉症が治るとかありましたけど、、、正直きびしいと思いますよ。。。 素直に医者行って薬を使う方がいいと思いますが。。。 医者行く暇ないなら、せめて市販薬とか。。。 今年の花粉症、猛威をふるいそうですし。。。 マスク、眼鏡、そした私は薬も使います。 参考までに、花粉症に関して簡潔に書いてあるサイト紹介しておきますね。 http://www.geocities.jp/kahunhaname/ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1238337358/513
514: 名前アレルギー [sage] 2011/03/23(水) 11:08:23.12 ID:PXUgqC8j >>513はいろんな花粉症スレに貼ってる糞アフィサイトだからスルー推奨 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1238337358/514
515: 名前アレルギー [sage] 2011/03/24(木) 09:35:16.24 ID:mA3XojcJ そば食べてたのに地震で売り切れてて普通食にしばらく戻したら もう、死にそうなぐらい悪化してる。 あーーーーー http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1238337358/515
516: 名前アレルギー [sage] 2011/03/25(金) 08:34:33.57 ID:HjtLZPAO やはり食べ物でかなり症状違うね 昨日ベトナム料理食べたら喉痛くなって今朝久々モーアタで起きた。 そして鼻が詰まって喉腫れてる。鼻の奥が痛い。 辛いのとトマトのスープがいけなかったのだろうか。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1238337358/516
517: 名前アレルギー [sage] 2011/03/25(金) 13:33:44.45 ID:CHRf1P+H 私の対処法 鼻クソを取るのを 1日1回までにする。 鼻をかむのは何回でもOK。 鼻クソを取り過ぎると鼻の 粘膜と花粉が密着しやすくなり 症状が悪化する。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1238337358/517
518: 名前アレルギー [sage] 2011/03/25(金) 16:34:28.71 ID:xXom/MWo ここ見て制限はじめて3日目。症状出なくなったよ おまえらほんとありがとう ところで買占めのせいで納豆が買えないけど、何か代用出来るものあったら教えてください http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1238337358/518
519: 名前アレルギー [sage] 2011/03/25(金) 16:38:48.84 ID:dO3egNx8 おからとヨーグルトを食べたら良い http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1238337358/519
520: 名前アレルギー [sage] 2011/03/25(金) 21:16:32.65 ID:Kd3Bnbl+ 梅干し、あと海苔など良さそう http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1238337358/520
521: 名前アレルギー [sage] 2011/03/25(金) 22:33:29.92 ID:HjtLZPAO >>518 大豆の水煮がおすすめ 煮たり炒めたり。 味付けも和ばかりでなくガーリックにしたりオリーブ油つかったり。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1238337358/521
522: 名前アレルギー [sage] 2011/03/25(金) 22:39:56.77 ID:CNZKhcA6 納豆を失って、高野豆腐のタンパク質コストパフォーマンスの高さを知った http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1238337358/522
523: 名前アレルギー [sage] 2011/03/27(日) 11:06:42.09 ID:XHA4HuKn >>516 香辛料はサリチル酸が多くて、粘膜に穴をあけるからね 粘膜の修復にリソースを取られるし、 アレルゲンが侵入しやすくなるから免疫(樹状細胞)がムダに活性化する トマトにもサリチル酸は多いし、ヒスタミンも多い ヒスタミンは好酸球を遊走させる トマトのレクチンは肥満細胞からのヒスタミン遊離を促進する http://homepage2.nifty.com/smark/Pseud%20A.htm 要するに、花粉症の時期に食べると最悪のものを食べてしまった、のではないかと http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1238337358/523
524: 名前アレルギー [sage] 2011/03/29(火) 23:03:10.10 ID:mxWcwSA1 私は特に乳製品がよろしくないようなので、1月末から絶ってた。 牛も豚もなし、鳥は食べてたけど、結構いい感じ。 ところが先日、わが社の超大口取引先の偉い方が、シュークリームをくれた。 えぇ、食べましたよ、もちろん。 その夜の鼻水の止まらないことと言ったら! 泉のごとく湧き出てびっくりだった。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1238337358/524
525: 名前アレルギー [sage] 2011/04/03(日) 07:13:51.33 ID:5xZi/ohL >>501 私小食だけと鼻水止まらないしくしゃみもおっさんみたいだよ。 目もかゆいしね http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1238337358/525
526: 名前アレルギー [sage] 2011/04/03(日) 10:44:54.49 ID:zSTefq8Z 小食で栄養が足りてないんじゃね http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1238337358/526
527: 名前アレルギー [sage] 2011/04/03(日) 16:03:40.47 ID:5xZi/ohL >>526 そうかな 今日はなんかまし。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1238337358/527
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 474 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s