練習機総合スレッド62 (772レス)
1-

569: 11/23(土)12:50 ID:AN2wTTcm(1) AAS
>>561
空軍の製造ラインで手一杯だから新設には変わりないと思うぞ
570
(1): 11/23(土)20:38 ID:FnHZvyLm(1/2) AAS
T-4後継機の選定において新規機種の開発の記載がない話だろうに

実証機のX-2がタダで珍戦闘機に変化する話を永遠に続ける珍
571
(1): 11/23(土)23:23 ID:Bdzo3c+J(3/3) AAS
>>570
X-2の量産化再設計費用: 装備庁航空装備研究所のX-2でやったので研究所の年予算内
設計したT-4後継機の設計検証: 装備庁航空装備研究所と先進装備研究所でやったので研究所の年予算内
量産見積もり: 三菱重工、スバル、三菱電機、IHIがそのれぞれを担当。見積もりなのでタダ。
生産技術開発: これはメーカの事情であり、空自としてはどうでもよく加工賃に含まれる。

もちろんX-2じゃなく新規開発なら莫大な開発予算が必要だったが、
T-4後継機に関しては
・技術実証機
・実証エンジン
・ウェポンベイ、ウェポンリリース装置
省2
572: 11/23(土)23:27 ID:FnHZvyLm(2/2) AAS
このような基地外がいると述べたら
その通りに再現する>>571
考えることに向いていないその名は珍
573
(1): 警備員[Lv.1][新芽] 11/24(日)04:35 ID:v+JC2sbc(1/2) AAS
防衛政策は戦争ドクトリンとは違う
ぶっちゃけ予算要求の予定表だと思ってお間違いない
T-4後継機の整備で開発案件として扱わないと
防衛省が開発費を負担するということはできない
メーカー負担の開発をして整備計画に間に合うようにしないといけない
T-4後継機の開発ついて何も言及されてないということは
アメリカと共同開発といっても民間企業同士で可能なレベルの共同開発しか無理だということ
となるとT-7Aの日本向け仕様の開発程度しか無理という話だ
開発だけでなく共同生産ともなれば全くの新規開発ではアメリカと共同生産する可能性はゼロ
574: ! 警備員[Lv.33][苗] 11/24(日)06:07 ID:P+avKSjS(1/3) AAS
>>573
>防衛政策は戦争ドクトリンとは違う
>ぶっちゃけ予算要求の予定表だと思ってお間違いない
>T-4後継機の整備で開発案件として扱わないと
>防衛省が開発費を負担するということはできない
つまりT-7A と言う選択肢はあり得ないと?

何度目書くのかもう忘れたが
~例えば傑作機で自衛隊でも似たような
機体の運用実績のある~ヒューイ412と
違い、上記機種はちゃんと飛ぶかそもそも
省1
575
(1): 警備員[Lv.4][新芽] 11/24(日)06:12 ID:v+JC2sbc(2/2) AAS
アメリカ空軍が正式採用を撤回しないのは見通しが立ってるから
僕は認めないとかいう話は意味がない
アメリカ国防省と日本の防衛省が見通しが立ってる前提で協議をしている

何故自分の観測が判断基準なんだ?
576: ! 警備員[Lv.33][苗] 11/24(日)06:23 ID:P+avKSjS(2/3) AAS
>>575
単に別の案を決められないからだらだら
続けてるだけだろ?米国の空軍。

赤字分は負担する必要がない契約だからな。
>アメリカ空軍が正式採用を撤回しないのは見通しが立ってるから
>僕は認めないとかいう話は意味がない
>アメリカ国防省と日本の防衛省が見通しが立ってる前提で協議をしている
で米空軍が練習機の運用で何に金を使ってるかと言えば
その新規機体で代替する筈のT-38の維持

www.dla.mil/About-DLA/News/News-Article-View/Article/3686837/dla-brings-air-force-industry-together-to-keep-t-38-talons-airworthy/
省6
577
(1): 警備員[Lv.1][新芽警] 11/24(日)07:00 ID:eyfiT/+7(1/2) AAS
1夜にして新型機に更新なんてされないのだがな(笑)
新型機と旧型機の併用期間は長ければ10年前後になる
併用期間はT-7AとT-38は併用される

それだけの話を曲解して何がしたいのだろうか?(笑)
578: 警備員[Lv.1][新芽警] 11/24(日)07:06 ID:eyfiT/+7(2/2) AAS
日本だってT-4の量産初号機が登場したのが1988年
前任機であるT-33が完全引退したのは90年代末、T-1が完全引退したのは2006年だったかな?

実に併用期間は十数年に及んでおり、後継機が導入されても前任機の維持が十数年必要だった
アメリカだってT-7Aが導入されても併用期間は10年前後になる
579: ! 警備員[Lv.33][苗] 11/24(日)08:36 ID:P+avKSjS(3/3) AAS
>>577
>1夜にして新型機に更新なんてされないのだがな(笑)
>新型機と旧型機の併用期間は長ければ10年前後になる
>併用期間はT-7AとT-38は併用される

T-7Aの事は何も言及されてない訳で

…10年間で済むの?>旧型機の併用期間は長ければ10年前後になる
体制を整理し直してる様だがw

>実に併用期間は十数年に及んでおり、後継機が導入されても前任機の維持が十数年必要だった
T-7A の場合、 十 と 数 を入れ替えた方が良いような
…ソードフィッシュみたく先に某機が退役する
省1
580: 11/24(日)11:43 ID:tDNSwnKS(1) AAS
令和4年防衛力整備計画
>いわゆる第5世代戦闘機操縦者養成等のための飛行教育・練成訓練環境の最適化等に資する
>初等練習機(T-7)・中等練習機(T-4)後継機及び関連するシステムの整備等を実施する。

これの「中等練習機(T-4)後継機」はこれから選定するのではなく
この時点で決まっていたのだ。
「令和3年度装備品等研究開発見積り」
の目次は

1 将来中距離空対空誘導弾
2 次期初等練習機         備考:研究開発の必要なし
3 T-4後継機
省7
581
(1): 警備員[Lv.10] 11/25(月)06:24 ID:w1NTwiJ9(1) AAS
税金を使って開発するなら開発費の問題を曖昧にするなんて事は少なくとも日本では不可能
練習機を防衛予算を使って開発する意図があるなら、その意図を明確にしないで曖昧にすることは有り得ない
税金を使って開発意図を政策で示さなければ、防衛費による練習機開発は不可能になる
現在の防衛政策では日本企業とボーイングやLMといった民間企業同士のみ共同開発以外は不可能ということ
当然のことながら民間企業が勝手にX-2ベースの練習機なんて開発でいない
なぜならX-2は防衛費で開発された飛行機であり民間企業が勝手に弄くり回すことは不可能
如何にアメリカ相手とはいえステルス実験機を勝手に練習機に改装なんて国の許可無しには無理な話
X-2珍練習機なんて考えれば考えるほど有り得ないという話になっていく
582
(1): 11/25(月)09:37 ID:9u3FCtVj(1/3) AAS
>>581
説明を理解できないのか?
装備庁は防衛省防衛装備庁の事だ。防衛省の外局だ。
防衛装備庁には、陸上装備研究所、艦艇装備研究所、航空装備研究所があって
基礎研究ももちろん行うが、主力装備の設計も行っている
陸上装備研究所では戦闘車両の設計
海上装備研究所では護衛艦や潜水艦や支援艦艇の設計
航空装備研究所では直近ではF-2、X-2、F-3の設計を行っている
実機の製造技術に関しては民間のノウハウに頼るところであるが
防衛省内で設計した装備の修正や改設計は防衛省内で完結している
省3
583
(1): ! 警備員[Lv.36][苗] 11/25(月)18:31 ID:GKa6hFVF(1) AAS
>>582
F-2って国際共同開発のあれ?
584
(1): 11/25(月)21:14 ID:9u3FCtVj(2/3) AAS
>>583
建前は共同開発だったけど
炭素複合材料にするために日本で設計しなおしたのだ。
アルミ合金前提のF-16の設計は使えなかった。
おまけに、飛行制御プログラムももらえず、T-2CCVで開発したものを流用した。
その割に、製造分担でGD(ジェネラルダイナミックス)で左主翼と左水平尾翼を作ることになり
日本製のカーボンコンポジットの製造加工装置をGDの工場に移植した。
その装置はX-35の試作に使われたという。
F-2の経験が無ければX-2は無理だったな。
585
(1): ! 警備員[Lv.37][苗] 11/25(月)21:22 ID:9oSCSwSA(1) AAS
>>584

建前の国際共同開発はどうなるの?
実態はF-2の時と同じくどうなるかさておき()
何にも出てこないよね
なぜ?
586: 11/25(月)22:35 ID:9u3FCtVj(3/3) AAS
>>585
日本は2021年度の段階でT-4後継機の設計完了していたので
日本からアメリカに練習機の共同開発を依頼する理由は無い。
林元空将のようにT-7Aを導入しろと言ってた人もいたかもしれないけど

T-4後継の令和3年度(2022年2月)の開示資料の77ページによれば

○ 防衛生産・技術基盤の維持・強化への効果
 航空設計・生産の機会は少ないことから、T-4後継の開発は、
国内防衛生産・技術基盤の維持・強化に資することが期待できる

と書いてあるように、2021年度時点で国産で行くことが決定している。

一方、アメリカはT-7Aが失敗したので、コンペをやり直すしかないが、
省5
587
(1): 警備員[Lv.14] 11/26(火)01:00 ID:udSNV9YM(1/2) AAS
2021年度にT-4後継機の設計が完了してるなら
T-4後継機開発事業が存在してないとかありえないのだがな
事業計画も無しに勝手に開発していたら、それは防衛省が予算流用して国民を欺いてることになり大問題
588: 11/26(火)09:41 ID:zKnf/LZ0(1/3) AAS
>>587
2018年度 空自が装備庁へのT-4後継機の検討指示
2020年度 空自が装備庁へのTー4後継機の見積もり指示
2021年度 装備庁がT-4後継機の製造委託先メーカに対して量産見積もりのためのRFI発布
2021年度 装備庁がT-4後継機の設計完了して空自にT-4後継機の見積提出
2022年度 防衛力整備計画にそのT-4後継機の整備を盛り込み
2024年度 空自は令和7年度概算要求に向けて予算化のためのRFIを装備庁に準備指示

令和7年度にとりまとまれる令和8年度予算にT-4i後継機の試験機の予算を盛り込み
同時にT-4後継機の総事業計画を公表する。
あとはメーカに発注して受領するだけ。
省1
1-
あと 184 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.721s*