[過去ログ] 【GCAP・XF9】F-3を語るスレ280【日本主導】 (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25
(4): 警備員[Lv.10][芽] (ササクッテロラ Spdf-Jpo5) 2024/11/18(月)00:03 ID:eCjO13hop(1) AAS
取り敢えずアメリカ様ですら
F22もそうだがF35もランニングコスト高すぎで
数揃えなくてF15延命してるからな
100
(3): 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウウー Sa3b-/Y5W) 2024/11/19(火)21:47 ID:e+GCwZKra(1) AAS
グリペンユーザーの南アやタイが転がす日本のエンジン積んだグリペン後継機の勇姿
(ベトナムシンガポマレーシアとかは嫌がるだろう)を笑顔で眺める日本政府というのが
どうも想像できんな

エンジン提供するとしても戦闘機はスウェーデン軍限定で輸出は禁止!
とかNATO加盟国かそれ相当のグレードの国に限るとかの条件をつけて
結局スウェーデンの新戦闘機に日本のエンジンが入ったら採用するのはスウェーデン軍だけになるだろう
135
(3): 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4ba6-2jBS) 2024/11/20(水)16:40 ID:1QYEI1YU0(1/3) AAS
ドイツも大推力双発がお好きよね
外部リンク:event.dlr.de
159
(3): 警備員[Lv.4][芽] (スッップ Sd02-CFWM) 2024/11/21(木)15:24 ID:hwGtptPJd(1/2) AAS
>探知距離とか
四乗なので、送信電力2倍でも、探知距離18.9%アップ
(技術世代アップすれば、受信素子の単体でも雑音下がります)
AESA素子数のルートで、たぶん処理後の雑音も下がる。。
つまり、ある程度まで行っていると、探知距離の差はでないはず
イージスBMD関係での日米の言い方からは、欧州企業がレーダー素子の辺りでは、日本に追いついているはずが無い。信号処理分野は日本はまだ負けているらしい。
184
(3): 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 36ac-CFWM) 2024/11/21(木)22:37 ID:D7R9IR8O0(7/7) AAS
外部リンク:x.com
英退役将校のF-35Bへの憎しみがすごい
242
(3): 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ef22-c2v7) 2024/11/22(金)20:37 ID:vSaw6xP50(1/3) AAS
ところで次期戦闘機の名称は何になるのかな?「雷電(らいでん)」「嵐電(らんでん)」「空亡(そらなき)」とか、できれば日本風の厨二病全開の名前がいいな。
279
(4): 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 9f3a-WNiJ) 2024/11/24(日)06:20 ID:6BCHw5q10(1) AAS
ちょっと前にあった「XF9がF100ベースだから実験室から出せない(製品化できない)」って話は真実なん?
286
(4): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 97d1-ofdC) 2024/11/24(日)11:24 ID:L3b3tI+Z0(1) AAS
>>285
あるテレビ番組で「IHIの新エンジンはGEのエンジンベースだから量産できない」と呼ばれたコメンテーターが言っていた、という話が元なんでは

型式を聞かれてもその人は何を問われたか理解できなかったのか、GEのエンジンと繰り返していた。
319
(3): 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 5701-Ewdi) 2024/11/24(日)18:59 ID:ZwEZjY+J0(2/2) AAS
15に載せるなんて発想がこのスレででるとは思わなんだ…

おれがボーイングの日本担当なら偉大なる大ボーイング製品たるイーグル様をイエローモンキーに弄らせる権利代として一機あたり40億はふっかけるわ
327
(3): 警備員[Lv.6] (ワッチョイ d7c8-saoE) 2024/11/25(月)02:02 ID:WA78WvoB0(2/2) AAS
XF9なんて地上でしか試験をしていない
空を飛べない(事実)
実用バージョンはもっと高性能だ!(願望)
日本の世界一のエンジンがGCAPで採用されることが決定されている!(妄想)

こうやって願望が脳内で事実になってしまうのが統合失調症
413
(3): 警備員[Lv.114][UR武][UR防][木] (ワッチョイ b7dd-sZmE) 2024/11/26(火)20:42 ID:sYGx8ow40(2/3) AAS
イプシロンS試験2回連続爆発してワロタ
そらロケット打ち上げ成功率中国に抜かれるわ
ここ10年くらい急激にJAXAレベル落ちてね?
453
(3): 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 9f1e-ONE4) 2024/11/28(木)10:18 ID:uZvzPmRR0(1/5) AAS
別スレでF-35のエンジン問題の話をしているけど、今の問題はアビオニクスの冷却能力と電力供給が足りない事
これを新エンジンであるGEのAETPとF-135改修のP&WのF1355EFPかで大議論になって、結局、議会、制服組、LM、GEの
4者連合が推してたAETPを「コストが3倍かかる」って理由で国防省が蹴ってF1355EFPに決着
ただ、これが万が一コケたらバックアップエンジンがないのでF-35が詰む

それで本題、F-3のエンジンって19トン級のF135のバックアップエンジンにはならんかな?って思ったりしている
15トン級だけど19トン級まで発展させるのは無理だろうか、空自が将来的にF-35を完全Block4へ引き上げる能力改修
にはエンジン換装が不可欠になるので、協同とは言え自国製エンジン積むってのは一つの選択肢にはなると思うんだけど
524
(3): 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 173b-E57a) 2024/11/30(土)00:13 ID:R3bt4kki0(1/8) AAS
>>520
>面倒事に巻き込まれるリスクの話をしているんだよ
英伊はそんなリスクは程度範囲で許容している。GCAPを売らなければ、そのまま中露機導入しあちらと同盟始める可能性が高い。
「欧州情勢は複雑怪奇」 から進歩がなさ過ぎる
サウジ反対論も、定型書き込み化しているので、ひょっとすると日本で君一人かも
591
(3): 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 9f43-zOyk) 2024/11/30(土)14:36 ID:OCONAx0r0(3/4) AAS
最も嫌なのは国際関係の急速な悪化によりリバースエンジニアリングなどされてパワーバランスが崩れる事だよなぁ
未だに階級思想の強い仮想敵の仮想敵と独裁気質の強い輸入最大手
倫理観の基準が曖昧な所で次期戦闘機が戦争犯罪に容易に使われる事があってはならない
625
(4): 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 173b-E57a) 2024/11/30(土)22:59 ID:R3bt4kki0(8/8) AAS
>>622
>F-3サウジ特別限定仕様
>>623
>モンキーにするのは絶対条件だな
サウジの要求は、開発時から資金の一部を肩代わり(英伊の分)するので、モンキーで無いことが保証できる機体+兵装を売れ。
627
(5): 警備員[Lv.46][UR武][SR防] (ワッチョイ b74d-hCSs) 2024/11/30(土)23:08 ID:H8j8tn2J0(1/2) AAS
技術も出さず、金すらもサウジ持ちで
1/3の生産を取ろうとするとか
マジで英国ってなんなの
789
(3): 警備員[Lv.47] (ワッチョイ ce33-WFUB) 2024/12/02(月)00:15 ID:GiDsOWAp0(2/7) AAS
>>787
じゃあ何もかも日本の差配に従うべきだよな?
GIGO批准国同士の発言権は技術的貢献と出資比率に準じるんだろ?
サウジの金はサウジの金であって奴等の金ではない
846
(5): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 3d2b-HfoK) 2024/12/02(月)18:02 ID:/HZaUJCP0(2/2) AAS
>>844
>日本製の兵器で「やらかす
これは主に公明党が主張してきたが、与党としてそのような可能性は低いが、あっても相手政府の問題とするで、解決済み。
「俺はそんな解決は認めていない」論は議会で多数党をリードしてかた頑張ろう。5chで主張するのはまぁ自由。

5chは兵器輸出になると、まるで全部反対派ばかりになる。技術がもれる・相手国にサービスする義務は無し、こればかり。
正直、半分は中韓の書き込み、1/4は平和主義者さんなのかな。
家電とか量販型の輸出商品で弱くなったので、自分は防衛関係輸出は頑張るべき論です。潜水艦の技術が漏れる、護衛艦の技術が漏れる、GCAP技術が漏れる、こればかり。米からのFMS金額程度は輸出で貿易黒字を稼ぎたいよ
851
(3): 警備員[Lv.5] (ワッチョイ ce61-1MQV) 2024/12/02(月)18:36 ID:ln7+WeiK0(5/5) AAS
韓国人はGCAPの販売増にけっこう焦ってるらしいな
(なぜか)計画を主導しているのが日本だということも正しく認識していた
919
(3): 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 328c-64DC) 2024/12/03(火)20:25 ID:kRBrPUSr0(1/12) AAS
そもそも英国に今完結した開発能力あるのかという、そこが既に怖すぎる
BAEがあるからシステム面は大丈夫とは思うが
RRがあるからエンジンも
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.058s