[過去ログ] 【2024】ランニング・ジョギング報告スレ52【令和六年】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
507
(1): 2024/10/01(火)02:15 ID:TGFRvWWm(1/5) AAS
足底筋膜炎で一部裂けたみたいな感じになった
終わったわ
ケアして負荷も調整して、テーピングで保護までしてたんだがなぁ
走り出しで脚が浮腫んだような感じになってるとすぐこうなる
もう何年も、ちゃんと走りたくてもこれで毎回やられる
今日も恐る恐る走ってみたけどダメだった
509
(1): 2024/10/01(火)04:43 ID:TGFRvWWm(2/5) AAS
>>508
オーダーじゃないけどスーパーフィートは長年使ってた

ペガサスの40は割と足裏には良かった
慢性筋膜炎的には
515: 2024/10/01(火)12:24 ID:TGFRvWWm(3/5) AAS
ちなみにオススメのインソールとかある?
見たことないものなら試してみようかな

ちなみに自分は薄底と特殊インソールの組合せが一番なりにくくて、柔らかいほど足が緊張しっぱなしになって悪化する傾向がある
一時期ブームに乗ってファイブフィンガーズで走ってたこともあるけど、柔らかい靴よりは痛みが出にくかった
まぁ循環の問題だとは思うけど
520: 2024/10/01(火)15:48 ID:TGFRvWWm(4/5) AAS
屈曲性の話は結構わかる
足の緊張は大きな要素で、屈曲性のなさもそれを引き起こす要因になる
もちろんそれの解消方法もある

こんなこと言ったら身も蓋もないけど、結局故障はトータルの結果だからね
せいぜい要因に大小があるくらい
相手がどういう前提で話してるかは大事よね
529: 2024/10/01(火)20:14 ID:TGFRvWWm(5/5) AAS
同じ症状を経験してても原因がバラバラだったりするから幅広く意見を聞くことが大事だな
この件に限ったことじゃないけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s