[過去ログ] 【経済】安倍政権、半年で年金など37兆円の巨額損失か [無断転載禁止]©2ch.net (412レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
375: 2016/07/09(土)08:25 ID:S7BFoc/0(1) AAS
アメリカで雇用統計が大幅改善したにもかかわらず、円は一時1ドル100円を割る展開に
なってるじゃないか。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
安倍政権、もう末路だな。
376: 2016/07/09(土)11:15 ID:/O9840wn(1) AAS
>>374
安倍晋三「黒い交際写真」
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[gif]:u-saku.boo.jp
画像リンク[jpg]:blog-imgs-56-origin.fc2.com
左が、アメリカ共和党政治家のマイク・ハッカビー
キリスト教南部バプティストの元牧師で親イスラエル派だそうだ。
キリスト教根本主義ではイスラエルに多額の寄付をしてる
真ん中が、自民の安倍
右が、韓国籍の山口組ヤクザの孫壹柱(通名:永本壹柱)
省11
377: 2016/07/10(日)01:58 ID:Q3ICfhw6(1) AAS
な、安倍は国賊だろ?
もう馬鹿でも分かるよな?
378: [age] 2016/07/10(日)17:42 AAS
選挙に行こう!!
379: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日)18:34 ID:IlvzBMGz(1/2) AAS
アベノミクスは、一時的なもの、継続的なものではない。
380(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日)18:36 ID:IlvzBMGz(2/2) AAS
年金が、枯渇するのが、早まるよ。
381(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日)18:44 ID:n26RM7lk(1) AAS
政治家や官僚には退職後も責任を生じさせる為に、GPSを取り付けよう!
「退職したから、もう一般人だから。」と言うなら、退職する前迄の責任を取らせましょう!
382(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日)18:46 ID:ctFS62/a(1) AAS
>>380
早まったほうが都合がいいからな
だって、早く定年75歳にしとかないと労働者確保が難しいもんね
383: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日)18:53 ID:gUOVFfqZ(1) AAS
株価一万割れコースなら損失は
まだまだこれからだな
384: 2016/07/10(日)21:28 ID:ILtQN6K4(1) AAS
国民の年金で、マネーゲームして、年金が枯渇したら、安倍総理が責任、取ってくれるの?
385: 2016/07/10(日)21:31 ID:gkt1mma3(1/2) AAS
あしたの
386: 2016/07/10(日)21:31 ID:+Ag+Hfc5(1/2) AAS
>>381
自爆ベルト装着で、不支持が過半数を超えたら、辞任するか、枡添みたいに
あくまで権力にしがみつくと ...
387: 2016/07/10(日)21:32 ID:gkt1mma3(2/2) AAS
明日の株価下痢下りかな
388: 2016/07/10(日)21:34 ID:+Ag+Hfc5(2/2) AAS
>>382
痴呆老人で頭数だけ確保するなら、ペッパー君の方がマシじゃないか?
389: 2016/07/10(日)21:36 ID:EbO3DQXu(1) AAS
もさーその若い18,19歳の45%が自民に投票しているよ、情報も与えられず
感情だけで投票しているだけだとは思うけど、最も被害を被るのは
若い奴らだとは思うけどね。
390: 2016/07/10(日)21:37 ID:WIrhKb5x(1) AAS
★元早稲田大学教授植草一秀メルマガ・第1481号 GPIF3年分利益額が今年前半だけで吹き飛んだ 2016/07/8 一部抜粋
安倍政権下の経済成長率は、あまりパッとしなかった、あの民主党政権時代の3分の1程度なのだ。
あのパッとしない時代の3分の1に留まっているのだ。
2015年度の労働者の実質賃金指数は2012年度に比べて4.3%の低い。
年収が200万円だったら、8万6000円も所得が減っていることになる。
省16
391: 2016/07/10(日)21:38 ID:JxORDFkw(1) AAS
選挙終わったから
発表するんだろ
そろそろ
392: 2016/07/10(日)21:44 ID:6LCal6Jo(1) AAS
株価2万の時に、年金の株の運用比率を25%から倍の50%に倍増したのが
バカのアベ
それから株価が15000円になってるよな
得したか損したかぐらい、小学生でもわかるわ
運用がいけないと言ってるのではない
糞みたいな運用した責任をとれと言っている
393: 2016/07/10(日)21:56 ID:hfQ1cfw9(1) AAS
年金や税金はいくら使おうが痛くも痒くもないから使い放題
政治屋とはそんなもんだよ
394: 2016/07/10(日)21:56 ID:UzIjJegi(1) AAS
外部リンク[html]:news.biglobe.ne.jp
ODAの円借款
2007年が429億
2008年が397億
2009年が387億
2015年度は1年だけで1330億
政府は向こう4〜5年で6000億円の支援をバングラデシュに提供
国連安全保障理事会の非常任理事国選挙の1枠を争っていたが
日本が6000億円の支援を約束したので、バングラデシュ政府は立候補を辞退
日本人など死んでもどうでもwwwwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 18 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s