[過去ログ] 【経済】安倍政権、半年で年金など37兆円の巨額損失か [無断転載禁止]©2ch.net (412レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
363: 2016/07/07(木)12:48 ID:FW4YjQ7i(1) AAS
自民党員にとって売国だけが生き甲斐なのです
364: 2016/07/07(木)16:18 ID:3wAT8GBF(3/3) AAS
儲かってるなら増税必要ないじゃん
365: 2016/07/07(木)21:48 ID:rku3ojv7(1) AAS
 
【経済】「雇用改善」は本当か 安倍首相は「アベノミクスの成果」と言うが…
2chスレ:newsplus

【労働】「雇用改善」は本当か? 有効求人倍率改善の主因は労働力人口減、増え続ける非正規の割合
2chスレ:bizplus

【金融】日銀・黒田総裁「国内の景気は緩やかに回復」「必要な場合は追加の金融緩和措置」
2chスレ:bizplus

【NHK】テレビの無い世帯にもNHK受信料を負担してもらう=総務省が検討★9
2chスレ:newsplus

【調査】8割の家庭で「家計が苦しくなった」 5割が「ボーナスは出る見込みがない」
省5
366: 2016/07/07(木)22:27 ID:GcS6Ze7j(1) AAS
パンチラがなんだって?
367: 2016/07/08(金)09:28 ID:brvuFIIW(1) AAS
安倍政権は株価上昇が経済回復の要とも位置づけてたから、株価は政権にとって死活問題だった。
それに専ら元金を増やす目的で運用先に日本株を選択しただけというのであれば、高いときに売り逃げる選択肢もあったはず。
そういった状況証拠を総合的に考えれば、政権が株価吊り上げを目的として年金を流用したと判断されても仕方が無い。
目論み通り成功してたとすれば結果論では問題なかったかもしれないが、実際のところ損してるじゃないか。
そもそものところ、事実上の相場操縦で、官がそれを大規模にやればお咎めなしってのは、あまりに市場を愚弄してる。
368
(1): 2016/07/08(金)21:56 ID:Qrk/vNpg(1) AAS
安倍の下関事務所は東洋エンタープライズの所有地
東洋エンタープライズは巨大パチンコチェーン七洋物産の子会社
七洋物産の代取は在日で北朝鮮と繋がりがあり
安倍の豪邸は地元ではパチンコ御殿と呼ばれてる
パチンコ屋に便宜をはかって建てたらしく地元じゃ結構有名な話だそうだ。
画像リンク[jpeg]:up.gc-img.net

安倍の正体は反日だから、日本の金を外国にばらまいてんだよ
円借款、ODA、無償資金協力、挙句の果てに債権放棄帳消しだ
外国にバラマキ総額何十兆円になんだよ
外部リンク[html]:kayoinlausa.blog.fc2.com
369: 2016/07/08(金)22:00 ID:A/5fCL5H(1) AAS
 
【国際】国連「日本には移民が緊要」★16
2chスレ:newsplus

【NHK】テレビの無い世帯にもNHK受信料を負担してもらう=総務省が検討★15
2chスレ:newsplus

【テレビ】<NHK>総務省が検討!テレビの無い世帯にもNHK受信料を負担してもらう
2chスレ:mnewsplus

【お賃金】5月の給与総額は平均26万8000円で前年同月比-0.2% 実質賃金は4か月連続で増加
2chスレ:newsplus

【経済】“内部留保”過去最高でも、企業はなぜ従業員の賃金を上げようとしないのか
省1
370
(2): 2016/07/08(金)23:55 ID:ofoi4LMi(1) AAS
>>368
「安倍さんが通名を廃止するぞ」
「安倍さんが在日を国外退去させるぞ」

こういうデマがまことしやかに語られてきたわけですが
日本人を騙すため安倍と在日は対立するふりをしただけ

・在日も住民票を持つようになり、日本国民との区別がなくなった。
・通称名は住民票に登録でき、日常生活において、これまでと変わりなく通称名を使用できる。
・住民票は、現在「原則非公開」とされているため、住民票に記載された通称名を第三者が確認することはできない。
・通称名は廃止されるどころか、2012年7月以降は、それ以前にはなかった法的根拠すら与えられている。
・かつて携行義務があった「外国人登録証明書」は廃止され、「特別永住者証明書」は携行義務すらない。
省5
371: 2016/07/09(土)00:03 ID:zk5pmMxT(1) AAS
>>370
安倍が祝電とか打っている統一協会は、
日本はサタンの国だとかいっていて
韓国では、慰安婦で反日感情と危機感をあおって信者を集め
日本では、日本人は慰安婦の霊が取り付きケガレていると脅してお布施を強いる
とんでもない反日宗教だ

安倍の祖父の岸信介は巣鴨プリズンで死刑逃れで寝返ったCIAのエージェントなので
CIAの隠れ蓑である統一教会の日本支部を岸の自宅の隣に作ったんだそうだ

岸信介の孫の安倍晋三は、統一協会との関係を引き継ぎ
複数の統一協会合同結婚式などに祝電を打ち
省6
372
(1): 2016/07/09(土)00:48 ID:1obfdf3z(1) AAS
>>370
街頭デモで安倍政権を応援 旧統一教会系の
国際勝共連合が支援する大学生集団「UNITE」の正体

外部リンク[html]:www.excite.co.jp

> UNITE(ユナイト)
> プラカードを掲げ、「安倍政権を支えよう!」と叫ぶデモ隊
> 演説する学生らがかけているタスキ、掲げる横断幕には「国際勝共連合」という文字が見える。
> 統一教会の文鮮明教祖が設立した

> UNITEの街宣演説では国際勝共連合のスタッフやトップガンと呼ばれるエリート研修を
> 受けた旧統一教会の地区教会幹部らが同行していた。
省7
373: 2016/07/09(土)01:52 ID:B/CInxtJ(1) AAS
含み損なだけ
あとキャピタルゲインを目的としてないだろ
売却しただけで日経平均がどん底までいく
374
(1): 2016/07/09(土)03:53 ID:52MK5fck(1) AAS
>>372
使えない使いようのない武器をアメリカからたくさん高値で買わされている
アメリカにとってとてもありがたい金づるトモダチ作戦

で、頑張る安倍チョン
外部リンク[html]:news.biglobe.ne.jp
「支持率ばかりを気にして採決を先延ばししていたら、南シナ海(有事)に間に合わない」
「安保法制は、南シナ海の中国が相手なの。だから、やる(法案を通す)と言ったらやる」
「日本人が命をかけて血を流すべきだ」
日中で戦争すれば米韓が儲かる

画像リンク[jpg]:i.ytimg.com
省3
375: 2016/07/09(土)08:25 ID:S7BFoc/0(1) AAS
アメリカで雇用統計が大幅改善したにもかかわらず、円は一時1ドル100円を割る展開に
なってるじゃないか。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

安倍政権、もう末路だな。
376: 2016/07/09(土)11:15 ID:/O9840wn(1) AAS
>>374
安倍晋三「黒い交際写真」
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[gif]:u-saku.boo.jp
画像リンク[jpg]:blog-imgs-56-origin.fc2.com

左が、アメリカ共和党政治家のマイク・ハッカビー
キリスト教南部バプティストの元牧師で親イスラエル派だそうだ。
キリスト教根本主義ではイスラエルに多額の寄付をしてる

真ん中が、自民の安倍

右が、韓国籍の山口組ヤクザの孫壹柱(通名:永本壹柱)
省11
377: 2016/07/10(日)01:58 ID:Q3ICfhw6(1) AAS
な、安倍は国賊だろ?
もう馬鹿でも分かるよな?
378: [age] 2016/07/10(日)17:42 AAS
選挙に行こう!!
379: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日)18:34 ID:IlvzBMGz(1/2) AAS
アベノミクスは、一時的なもの、継続的なものではない。
380
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日)18:36 ID:IlvzBMGz(2/2) AAS
年金が、枯渇するのが、早まるよ。
381
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日)18:44 ID:n26RM7lk(1) AAS
政治家や官僚には退職後も責任を生じさせる為に、GPSを取り付けよう!
「退職したから、もう一般人だから。」と言うなら、退職する前迄の責任を取らせましょう!
382
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日)18:46 ID:ctFS62/a(1) AAS
>>380
早まったほうが都合がいいからな
だって、早く定年75歳にしとかないと労働者確保が難しいもんね
383: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日)18:53 ID:gUOVFfqZ(1) AAS
株価一万割れコースなら損失は
まだまだこれからだな
384: 2016/07/10(日)21:28 ID:ILtQN6K4(1) AAS
国民の年金で、マネーゲームして、年金が枯渇したら、安倍総理が責任、取ってくれるの?
385: 2016/07/10(日)21:31 ID:gkt1mma3(1/2) AAS
あしたの
386: 2016/07/10(日)21:31 ID:+Ag+Hfc5(1/2) AAS
>>381
自爆ベルト装着で、不支持が過半数を超えたら、辞任するか、枡添みたいに
あくまで権力にしがみつくと ...
387: 2016/07/10(日)21:32 ID:gkt1mma3(2/2) AAS
明日の株価下痢下りかな
388: 2016/07/10(日)21:34 ID:+Ag+Hfc5(2/2) AAS
>>382
痴呆老人で頭数だけ確保するなら、ペッパー君の方がマシじゃないか?
389: 2016/07/10(日)21:36 ID:EbO3DQXu(1) AAS
もさーその若い18,19歳の45%が自民に投票しているよ、情報も与えられず
感情だけで投票しているだけだとは思うけど、最も被害を被るのは
若い奴らだとは思うけどね。
390: 2016/07/10(日)21:37 ID:WIrhKb5x(1) AAS
★元早稲田大学教授植草一秀メルマガ・第1481号 GPIF3年分利益額が今年前半だけで吹き飛んだ 2016/07/8 一部抜粋

安倍政権下の経済成長率は、あまりパッとしなかった、あの民主党政権時代の3分の1程度なのだ。

あのパッとしない時代の3分の1に留まっているのだ。

2015年度の労働者の実質賃金指数は2012年度に比べて4.3%の低い。

年収が200万円だったら、8万6000円も所得が減っていることになる。
省16
391: 2016/07/10(日)21:38 ID:JxORDFkw(1) AAS
選挙終わったから
発表するんだろ
そろそろ
392: 2016/07/10(日)21:44 ID:6LCal6Jo(1) AAS
株価2万の時に、年金の株の運用比率を25%から倍の50%に倍増したのが
バカのアベ
それから株価が15000円になってるよな
得したか損したかぐらい、小学生でもわかるわ

運用がいけないと言ってるのではない
糞みたいな運用した責任をとれと言っている
393: 2016/07/10(日)21:56 ID:hfQ1cfw9(1) AAS
年金や税金はいくら使おうが痛くも痒くもないから使い放題

政治屋とはそんなもんだよ
394: 2016/07/10(日)21:56 ID:UzIjJegi(1) AAS
外部リンク[html]:news.biglobe.ne.jp

ODAの円借款
2007年が429億
2008年が397億
2009年が387億

2015年度は1年だけで1330億
政府は向こう4〜5年で6000億円の支援をバングラデシュに提供

国連安全保障理事会の非常任理事国選挙の1枠を争っていたが
日本が6000億円の支援を約束したので、バングラデシュ政府は立候補を辞退

日本人など死んでもどうでもwwwwww
395: 2016/07/10(日)21:57 ID:wUmxv4qn(1) AAS
これでも自民党に投票しているんだからもう日本国民の過半数にとっては自業自得だよね。
396: 2016/07/10(日)22:01 ID:5FahpNe6(1) AAS
>>99
ブログの記事を信用するとかアホか
397: 2016/07/10(日)22:05 ID:NY+d/B8e(1/2) AAS
>>342-343
まだ知らないのか。

安倍は最初に2回目首相になったときの衆院選挙から、
機械集計のところの数字を大幅に改ざんしていたんだ。
安倍首相の選挙なんてこればかりだった。

だから朝鮮人安倍以外の自民党員は逮捕が怖くて、
だれも首相になろうとしないわけだ。

アメリカでは、もうすでに集計プログラムを改ざんした
プログラマーが法廷証言を行なっていて、
そのプログラマーも国会議員になったよ。
省2
398
(1): 2016/07/10(日)22:06 ID:VaPxmhdE(1) AAS
これは安倍ちゃんGJだよね
399: 2016/07/10(日)22:08 ID:NY+d/B8e(2/2) AAS
>>398テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

国連に通報した

アメリカ合衆国憲法 Article 6 は、日本国憲法第9条と完全に同一。

アメリカ憲法の Article 6 では、条約は憲法と並んで最高法規。

【1928年不戦条約】
省29
400: 2016/07/10(日)22:16 ID:z6HnDfmW(1) AAS
キャプテン右翼
チャーリー浜とチョコレート工場
静かなるドーン
伊豆急の踊り子
限りなく透明に近いブルマー
涼宮ハルヒのみ憂鬱
宇宙戦艦ヤマト便
我輩は猫耳である
それだから
銀河鉄道の夜勤
省6
401: 2016/07/10(日)22:17 ID:dhbRqLHl(1) AAS
>>1

チートでこの惨状かよ

まさに独裁的国家へ 中央銀行が大株主とか 国民の年金を株買い支えにぶちこむとか

ETF爆買いの果て、日銀が日経平均企業9割で実質大株主−試算
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
年金の積立金、最大で67%を株式で運用へ!何故か公務員の年金積立金は対象外に!
諸外国では日本の基礎年金部分は株禁止!
外部リンク[html]:saigaijyouhou.com

【金融】市場に衝撃、日銀の異次元緩和で4500億円の税収が消失
2chスレ:bizplus
402: 2016/07/10(日)22:29 ID:uzFxXgbD(1/6) AAS
日本にふさわしい奴隷貿易の精神を、
国際社会に示す栄誉ある政策です。

奴隷の皆さんにはわからないでしょうが、
皆さんの血と汗と命が、
盗作学会が、国際社会の中で、
確固たる地位を築くための礎となるのです。

これからも、盗作学会のために、
国民の血で作ったミックスジュースを
捧げてまいる所存であります。 

選挙に行っても無駄ですよ皆さん。
省6
403: 2016/07/10(日)22:29 ID:uzFxXgbD(2/6) AAS
>移民を含めた労働力としての外国人の受け入れに関する議論を開始する。
>特命委の委員長となる木村義雄参院議員が 3日、ロイターに明らかにした。
>木村氏は「50年来のタブーを破って、外国人の労働力としての受け入れに関する議論に踏み込む」と述べた。

木村義雄は厚生族の大物で、三木谷が支援している。
高松の話とかは、四国タイムズの過去ログを掘り起こすと良い。

木村義雄-塩田幸雄 
木村義雄-川勉二-頴川民子-鴻池一季 (戸田建設の創業家と親戚)
木村義雄-臼田貞夫
木村義雄-五月女定雄
木村義雄-増田昌三
省8
404: 2016/07/10(日)22:29 ID:uzFxXgbD(3/6) AAS
時給が上がる要因というのは、「人が集まらない」、これだけなんだよ。

そして、いま、企業側は、「人が集まらない」といっているよね。

労働者側はといえば、物価が上がって、生活コストが上がっている。

しかし、途上国からの出稼ぎであれば、安い給料でこき使える。

なななんと、時給を上げなくて済むんだよ。
省9
405: 2016/07/10(日)22:30 ID:J+MMfO1E(1) AAS
アホの坂田師匠「お〜めでとさ〜ん」
406: 2016/07/10(日)22:30 ID:uzFxXgbD(4/6) AAS
移民問題に関して言うと、仮に移民が純粋の日系人だったとしても、
今いる日本国民を裏切ることになるんだよね。

みなさんが優秀であるかどうかは問わず、明らかに不利になるわけだから、
免責事項ていどの説明くらいは無いといけない。

少なくとも、今の日本国は、今の日本国民のものなのだから、
その代表者たちは、その利益を優先して考えないといけない。

ボランティアや国際貢献がやりたい人や企業団体は、自腹でやることだね。

ほっといても増えるのは仕方ないにしても、国がやるというのは大きな意味を持つね。
省10
407: 2016/07/10(日)22:30 ID:uzFxXgbD(5/6) AAS
森卓「外国人労働者受け入れは新自由主義者のわがまま」
外部リンク[html]:www.nikkeibp.co.jp
〜得をするのは受け入れ企業、コストをかぶるのは国民全体

外国人労働者のメリットというのは、雇った企業のみに現れる。
ところが、そのコストは長期間にわたって全国民にはねかえってくるのだ。
たとえば、小学校の教育一つとっても、外国人の生徒がいれば、コストは10倍はかかるだろう。
外国人労働者本人も失業を頻繁に繰り返すことが予想され、失業保険のコストがかかる。
公的な住宅費もかかるし、市役所のパンフレットも各国語で書くためにコストがかかる。
そして、そうしたコストは雇った企業ではなくて、何の関係もない国民にかかってくるのだ。

町の生活保護受給者、外国人が3割超 群馬・大泉
省11
408: 2016/07/10(日)22:31 ID:uzFxXgbD(6/6) AAS
「転がる石はダイヤモンド」 田原 敦子 (著)  出版社:  第三文明社 (2004/01)
外部リンク:www.amazon.co.jp転がる石はダイヤモンド-田原-敦子/dp/4476032605

1998年 1月 (株)三和銀行(現且O菱東京UFJ銀行)と
EBシステム「SANLINE Xtra(現U-LINE Xtra)」を共同開発
外部リンク:www.obc.co.jp

広告は創価学会系の出版社などの広告が多いのは当然だが、
他の一般紙に広告を出しているような企業・団体の広告も多い。

また毎月1日付の題字下は一般全国紙と同様三菱UFJフィナンシャル・グループの広告が
三和銀行時代からの流れで掲載されている。

「小沢一郎氏のけじめをことさらに追及する必要はない。
省25
409: 2016/07/10(日)22:39 ID:et7X+YtZ(1/2) AAS
後戻りできない道を選んでしまったのだから、力強く前に進むしかないね。
途中で座り込んで死ぬか、寿命が尽きるまで歩き続けて死ぬか、どちらかだ。
410
(1): 2016/07/10(日)22:52 ID:dEx6n8BP(1) AAS
戦前と同じだな。後戻りが政治的に困難なときに前に進むしかないと易きに流れて大損する。
411: 2016/07/10(日)23:21 ID:et7X+YtZ(2/2) AAS
>>410
悲しいけどこれ(経済)戦争なのよね。
412: 2016/07/10(日)23:23 ID:YxE1YXe3(1) AAS
インパールの時は砲弾を打ちながら退却したそうだ。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.183s*