【家電】中国ブランドのテレビ、日本を席巻 1〜9月シェア5割 [ムヒタ★] (191レス)
1-

135: 2024/12/10(火)18:56 ID:q3CJ/sTY(1/5) AAS
東芝のテレビだろ
136: 2024/12/10(火)18:58 ID:q3CJ/sTY(2/5) AAS
レグザです

外部リンク:toyokeizai.net
137: 2024/12/10(火)19:07 ID:V3Gb4/hi(1) AAS
安いんだけど、やっぱり壊れやすいね。
10台入れたけど、5台が・・
微妙なとこだけど、対応がめんどくさい。
138: 2024/12/10(火)19:10 ID:jl8DFP27(1) AAS
中国人に中国製品のこと話してたら、
過大評価するなと怒られた。

そうだよな。
139: 2024/12/10(火)19:11 ID:5KXUjxGT(1) AAS
いまだにパナソニックのプラズマテレビ
まだまだ現役17年目
なぜ中止なのかね
液晶より奥深い画面なのに
140: 2024/12/10(火)19:21 ID:Jv4P4SiJ(1) AAS
中国製でも日本ブランドを選ぶ
141
(1): 2024/12/10(火)19:22 ID:q3CJ/sTY(3/5) AAS
東芝だって中国に工場作って安く作ってたハズで
ハイセンスにテレビ部門売ったらテレビが売れるようになってるのが謎で
とにかく造りまくって安売りしてるんだろうか?

EVと一緒で大量生産して安売り赤字と違うの?
142: 2024/12/10(火)19:25 ID:q3CJ/sTY(4/5) AAS
>>141

赤字でも体力勝負で他を撤退させて独壇場にしてから利益出すみたいな
かつてサムソンがやってたやり方か?
143
(1): 2024/12/10(火)19:25 ID:cBWS3Tdn(1) AAS
>>128
中国やタイで日本車のシェアがどんどん減ってるの知らないの?
EVに関して言えば、今から日本が中国に追い付くのはかなり厳しい
144
(1): 2024/12/10(火)19:28 ID:q3CJ/sTY(5/5) AAS
>>143

タイは言われてるほど減ってなかったような
EVに関してはもともとそんなに売っちゃいなかった
もう3年もすりゃタイの人達もEVはほとんど買わなくなるんじゃない
145
(1): 2024/12/10(火)19:31 ID:1TGz560h(1/2) AAS
まあ支那が安いからこうなるのは目に見えてた
途中で余計な韓国製が売れたのは気に食わんが
まあ安く作れて政情安定してて反日に金が流れない国なら他にもある
ハイセンスやTCLあたりが自分のブランド力で戦い続けられなかったらソニーやパナソニックブランドのミャンマー製やバングラデシュ製を買うよ
146: 2024/12/10(火)19:35 ID:/+0kpfgM(1) AAS
品質の良い物を修理しながら長く使いましょうって時代は終わったからな
安物の使い捨て
147: 2024/12/10(火)19:41 ID:nObWG8FZ(1) AAS
TCL買って激しく後悔

不具合多いし録画機能糞

マジで安いだけのゴミ
機能とか使い勝手考慮すべきだった
148: 2024/12/10(火)19:54 ID:qVncfhYe(1) AAS
直輸入だと爆発炎上機能付きなんだろ。
149: 2024/12/10(火)20:06 ID:r+50XGUz(1) AAS
>>14
裏金製造はうまくいった
150: 2024/12/10(火)20:09 ID:MsYqX1X2(1) AAS
TCL持ってるけどまぁ目が痛くなる 買ったこと後悔してるわ 何このゴミ
151: 2024/12/10(火)20:24 ID:5EkX3DvY(1) AAS
中国ブランド 1〜9月シェア5割 とは、

東芝レグザと思ったら中国ブランドだった。
152
(3): 2024/12/10(火)21:31 ID:eLiLqw1A(2/2) AAS
>>145
中国も日本も、反日、反中を謳っているのは、ごく一部の右翼ぐらいのものであり、一般人は互いにそこまで嫌悪感など有していない。だからこそ日中は互いに重要な貿易相手国であり、人の往来も盛ん。
君が中国企業を嫌うのは自由だが、ネトウヨ特有のその価値観が、一般的には極めて奇異である事を自覚したほうがいい。
ネトウヨはバ〇なので、自民党政府の反中、反露、反北のプロパガンダに、容易く踊らされる。今日、放送されたクローズアップ現代も、いかにも御用メディアのNHKらしい、単なる反北プロパガンダでしかなかった。

自民党政府がそのようなプロパガンダを行う目的は、主に二つ。

①外患に民衆の眼を向けさせ、内憂を誤魔化す為
②軍事予算の増額を正当化する世論を作り上げ、軍需産業と癒着している政治屋、利権屋等が、甘い汁を吸う為

プロパガンダの目的とは、概ねこのようなもの。知識階級(というより、普通に大学を出ている階層)はそれを理解しているので、自民党政府のような為政者を否定する。
153
(1): 2024/12/10(火)22:32 ID:1TGz560h(2/2) AAS
>>152
そういう根拠のない上から目線のエリート意識が若い世代から嫌われてもう支持者はジジババばかりしか居なくなっていることに気付いた方がいいよ左巻きクン
154: 2024/12/10(火)23:51 ID:1J0x2T4r(1) AAS
やばいよやばいよ
日本製買わないとやばいよ
1-
あと 37 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.569s*