[過去ログ] 読まれなくなった作家、読まれ続ける作家 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
253(3): 05/31(金)07:35 ID:Ft1JMnCd(1) AAS
読まれなくなった又は忘れられただと
石川淳、大岡昇平、野間宏、中野重治、吉田健一、坂口安吾、藤枝静男、大西巨人、田中小実昌、色川武大、小林信彦、今東光、陳舜臣、川上宗薫はどうだろう
文豪でももう読まれていないという人は多いと思うが
522(3): 07/15(月)12:36 ID:I1qt9WZ5(2/3) AAS
戦前の作家は鷗外、漱石、谷崎は読んでいた方がいい。個人的には谷崎は「少将滋幹の母」鷗外は「渋江抽斎」漱石は「明暗」がベスト。志賀直哉の文章は谷崎潤一郎や三島由紀夫の文章読本に名文の典型として挙げられているが、あれは個人の好みだな。大江健三郎は褒めているが太宰の明友だった安吾は「暗夜行路」は文学じゃないと一刀両断に切り捨てている。最近「暗夜行路」を再読して
安吾の気持ちが幾分分ったような気がした。
568(3): 07/19(金)06:23 ID:fw25zFM+(1) AAS
>>567
東大卒作家にイキってみたかったFランなんだから許してやれよw
571(3): 07/19(金)12:52 ID:Vouc/RdG(2/5) AAS
泉鏡花も若い人には読んで欲しいが、もはや同じ日本語とはとても思えないだろうし、文章そのものが読めないだろうな。
只管に美しく哀しい。妖怪と人間を扱った、お得意のマンネリ話が多いけど、文章の連なりや漢字の視覚的な印象そのものにも拘った変質狂的で異質な作風は幽玄、優美。
傑作として誉高い「高野聖」や「天守物語」の世界観は今のアニメにも通じていて魅力的だと思う。
特にヒロインの描き方。鏡花が愛するのは常に悲劇を内に抱えた母性と妖艶さを待つ幽霊の様な女性。
鏡花は常に妖怪側に鍾愛を抱き、人間の軽薄さを嘆いていた。
今読んでも斬新で、創作者の自負を感じさせる「天守物語」のラストには驚く。
602(5): 07/23(火)08:36 ID:9MQNftKf(1) AAS
>>601
文学者としては安部公房や初期の大江健三郎が思いっきりサルトルの影響を受けているよね
思想家としてもフーコーやドゥルーズといった構造主義およびポスト構造主義の登場で影が薄くなった感はあるけど、構造主義はサルトルやハイデガーの実存主義と切っても切り離せない関係にあるから、本当はサルトルも読まないと構造主義も理解できないんだよね
703(3): 08/05(月)18:07 ID:V7XeVkSs(1) AAS
煽るわけではないが三島より安岡章太郎のほうが作家としては上だと思う
830(3): 08/27(火)21:50 ID:znBB7Qds(1) AAS
司馬遼太郎は結構怪しいかな
司馬遼太郎と関連するけど、文学ではなくて演劇の歴史的代表作だったはずの忠臣蔵の知名度が物凄い下がってるんだよね
あのレベルの有名作ですら何かのきっかけで知られなくなる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.513s*