[過去ログ] スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 371 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
149
(1): ブタ耳◆2wLzAFYxl2 (ワッチョイ f399-9687) 06/13(木)13:01 ID:p7yp6rlL0(1/2) AAS
>>147
if節の中だけ取り出すと次のようになります。
It is resentment and bitterness and the consequent hatred that emerges from that tempting us toward the torment and destruction of everything that lives and suffers.

次のように修正するべきかと考えました。
It is resentment and bitterness and the consequent hatred that(1) emerges from them(2) that(3) tempt us toward the torment and destruction of everything that(4) lives and suffers.

that(1): 関係代名詞。先行詞はhatred
then(2): = resentment and bitterness
that(3): 強調構文のthat
that(4): 関係代名詞。先行詞はeverything

原文のままでも正しいのかもしれません。そう思われる方は文構造の解説お願いします。
150
(1): (ワッチョイ ffe2-kbqP) 06/13(木)13:12 ID:YmWZbsFE0(1/2) AAS
それはcourage subsumed to loveではなくresentment and bitterness and the consequent hatredだということだから、強調構文ではないのでは?
151
(1): ブタ耳◆2wLzAFYxl2 (ワッチョイ f399-9687) 06/13(木)13:31 ID:p7yp6rlL0(2/2) AAS
>>150
if節に続くthen以下の強調構文と対句的になっているように感じました。
then perhaps it is active love that aims at its betterment.
152: (ワッチョイ ffe2-kbqP) 06/13(木)13:38 ID:YmWZbsFE0(2/2) AAS
>>151
ああ、そうだね。
153
(4): (ワッチョイW 6397-1SkZ) 06/13(木)16:33 ID:dwW33H+y0(1/10) AAS
>>147
that emerges from that temping us toward ...
の一つ目は it is ... that の強調構文
2つ目は、what / the thing の意味のような代名詞
我々を ... に向けさせる「モノ」から生じる
のような意味。

類例:
This becomes apparent with a different matrix verb: Sam doubts that the earth is flat. Here the point is precisely that Sam’s view diverges from [that] expressed in the complement. (Cognitive Grammar: A Basic Introduction)
サムの見解はその文の補語(flat)で表現されている「モノ」とは異なっている。
154
(1): (ワッチョイW 6397-1SkZ) 06/13(木)16:42 ID:dwW33H+y0(2/10) AAS
>>153
訂正
> 2つ目は、what / the thing の意味のような代名詞

2つ目は the one の意味のような前出の名詞の繰り返しを避ける代名詞

> サムの見解はその文の補語(flat)で表現されている「モノ」とは異なっている。

サムの見解はその文の補語(flat)で表現されている「モノ(見解)」とは異なっている。
155: (ワッチョイW 6397-1SkZ) 06/13(木)16:45 ID:dwW33H+y0(3/10) AAS
>>154
The restaurant above us is busier than [that] downstairs.
上のレストランは下のレストランよりはやっている. (G6)
156: (アウアウウー Sa67-1SkZ) 06/13(木)17:03 ID:FmdxYh3Aa(1) AAS
>>153
> 我々を ... に向けさせる「モノ」から生じる

ただ、この「モノ」が具体的にどの名詞を指すのか自分には不明。
157
(3): (ワッチョイW 6397-1SkZ) 06/13(木)17:07 ID:dwW33H+y0(4/10) AAS
>>153
訂正
> that emerges from that temping us toward ...
> の一つ目は it is ... that の強調構文
3単現の s が付いているので、
the consequent hatred を先行詞とする関係代名詞
158
(1): (ワッチョイW 6397-1SkZ) 06/13(木)17:14 ID:dwW33H+y0(5/10) AAS
>>157
だとすると、it が何を指しているかとなるが
もう一回、よく考えてみる。
一連の上記のは保留で。
159: (ワッチョイW 6397-1SkZ) 06/13(木)18:51 ID:dwW33H+y0(6/10) AAS
>>157
訂正
temping -> tempting
160
(1): (ワッチョイW 6397-1SkZ) 06/13(木)19:29 ID:dwW33H+y0(7/10) AAS
>>153
that の類例

The firestorm kicked off late last week when Ruby on Rails creator David Heinemeier Hansson indicated on Twitter that his Apple Card credit limit was twenty times [that] offered to his wife, even though the couple has been married for many years, file joint tax returns, and live in a community property state where all income and assets acquired while married are considered jointly owned. (MacRumor)

Your DNA is an exact match with [that] found at the crime scene. (W4)

The principal distinction is [that] between the PERSONS DEFINED BY THEIR ROLES IN THE COMMUNICATION PROCESS, on the one hand, and all other entities on the other. (Cohesion in English)
161: (ワッチョイW 6397-1SkZ) 06/13(木)19:32 ID:dwW33H+y0(8/10) AAS
>>160
MacRumor -> MacRumors
162: (ワッチョイW 6397-1SkZ) 06/13(木)19:53 ID:dwW33H+y0(9/10) AAS
>>158
強調構文でない場合、
it は、courage subsumed to love (愛に含まれる/付随する勇気) なはずで、
主節も
「そうならば、おそらく、愛に含まれる勇気とは、憎しみ(hatred)の改善を目指すaction love ということになる」
となるが、自信はない。
163: (ワッチョイW 6397-1SkZ) 06/13(木)20:00 ID:dwW33H+y0(10/10) AAS
>>157
不可算名詞でも複数ある場合は、複数扱いだから、
強調構文ならば、that emerge_ from となるハズだから。

ただ、単数扱いでも可なのかもしれないから、これも自信はない。
1-
あと 839 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s