[過去ログ] 【世界大戦】自由民主党の派閥22【河破朋充】 (609レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
273: (ワッチョイ b733-2Qnj) 2022/11/29(火)00:38 ID:BC993HtW0(4/4) AAS
かつて僕は、数学は芭蕉の連句の様な心の遊びでやるものである。と間接的にお聴きした。それは次の様な意味であったと思う。
自分で数学を創ってゆく時、その数学の世界を心の連なりとして一つの連句の様に見做す。
そして、次の自分の仕事を踏み出す展開の方向を一つの付句と考えて思案する。
そこまではなかなか出来ないので、僕は上の様に考えることによって、
少なくとも自分の数学が、数学の全体と関わる契機を失って閉ざされた世界に留まり、
進むに従って貧しくなってゆくことの無い様心がけたいと思っている。
もう一つは、一つの新しい数学の世界を理解しようとする時、
一つ一つの定理を論理的に追って教科書を読めば済むのではなく、
それを創っていった人の工夫の跡を手繰って、その様を自分で再現し、
どこまでが自明なことで、何が本質的な発見か知らねばならないと云う。
省15
1-
あと 336 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.268s*