[過去ログ] 【支那事変】支那事変呼称問題議論スレ【日中戦争】 (622レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
277(2): 2014/02/23(日)10:38 ID:A7gbd6560(3/3) AAS
スレチですが、
確か、台湾と中国との国境線を消して、台湾省と記載した日本の教科書があったはずなんだが。
出版社の弁解が採択されなければ食っていけない、
と言った出版社はどこだったか思い出せない。
278(2): 2014/02/23(日)11:05 ID:kldWRBbpP(3/6) AAS
>>275
>近隣諸国のクレーム後に発行し、発行前後を比較すると、
>とても当時の定説による修正とは思えない。
そのうち呼称に関しての変更はたったの3つ、
当スレに関連するのは
>三省:日華事変⇒日中戦争としながら15年戦争
しかも
>山川:日中戦争←中国進出追記
とあるように山川は発行前から日中戦争表記。
発行前と後の検定に日中戦争で検定を通過できる=一般的であると文部省が認識しているのがわかるのだがw
省7
279(1): 2014/02/23(日)11:11 ID:5aYTrn7H0(2/3) AAS
>>276
>70年代の日中戦争への呼称変更は山川くらい。
他の出版社はいつから「日中戦争」を使ったか知ってるのか?
280(3): 2014/02/23(日)11:14 ID:tcSdmGQ40(1/3) AAS
自分の興味だけでいうと、スレの経緯も大切かもしれないが、、、
当初のレス主は居ないようだし、、、
80年代に日中戦争への呼称変更が多かったのは事実。
それが、定説によるものか、圧力によるものかが、先ずはこのスレの議論では?
圧力による変更は、三省堂や原書房のレスがある。
確かに原書房に関しては、検定済み後に中韓による要請が元で、修正が発生している。
日華事変(日中戦争)を中心に、記載変更があったのは事実。
定説と言っている人は、根拠が示せていないように思う。
明らかに教科書問題以降に、
近隣諸国条項による中韓の要請の修正はあったのに、
省2
281(1): 2014/02/23(日)11:19 ID:tcSdmGQ40(2/3) AAS
>>277
地理の教科地図帳で、帝国書院と東京書籍。
時期は以外と最近だったよね。
確か、食っていけない発言は帝国だった記憶。こっちは自信が無い。
しかし、食っていけない発言は聞いたことがある。
中韓の影響があるんだなあと、思ったよ。
282: 2014/02/23(日)11:42 ID:kldWRBbpP(4/6) AAS
>>280
>定説と言っている人は、根拠が示せていないように思う。
だって、支那事変→日中戦争についての定説であって、
あなたのおっしゃることについての定説じゃないものw
ただし、変更当時日中戦争が一般的でなかったといえば
まったくそんなことはない。
普通に使われている言葉だった。
283: 2014/02/23(日)11:42 ID:tcSdmGQ40(3/3) AAS
>>275
そうなんだよね。
中韓による要請が影響しているとしか思えない。
原慰安婦問題は、原書房は事実を確認中とし、事実有無については、国内でも議論ありと記載したら、近隣諸国に叩かれたんだよね。
>>278
山川に関しては74年に日中戦争に変更済み。既レスだよね。
確か指導要領と違うが、理由が明確でなかったよね。
日中国交正常化による影響と記憶しているが、この議論はまた別だよね。
284: 2014/02/23(日)11:56 ID:5aYTrn7H0(3/3) AAS
>>280
>80年代に日中戦争への呼称変更が多かったのは事実。
山川以外の他の出版社はいつから「日中戦争」を使ったの?
285(1): 2014/02/23(日)13:43 ID:kldWRBbpP(5/6) AAS
公式の場での発言を調べるために国会議事録を簡単に検索してみる。
1970−79 支那事変 86(なお発言より資料名が多い)
日中戦争 40
1980−89 支那事変 32(ほとんどが資料名)
日中戦争 95
これをみると80年代ではもはや日中戦争が一般的としかいいようがない。
呼称に関する判断基準である一般的であるか否か(定説といいかえてもいいか)からすれば
もはや疑いようがない現実がわかる。
山川が特別どころか日本の国会ですらこの状況なのに、
外圧があったとしたら学術用語ではなく日本の社会全体の話だなあ。
省6
286: 2014/02/23(日)19:44 ID:kldWRBbpP(6/6) AAS
んでそろそろひとつ結論を出して切り分けておきたいんだけど
教科書における表記:支那事変→日華事変、日中戦争については
教科書問題による外圧と見なせる資料は皆無ということでいいのね?
日華事変→日中戦争については三省堂に一例あるが
支那という呼称が問題とされている上の物とは別だから、
これはこれで議論すればいいことだし(・・・といかこれが外圧でないといっている人いるのか?
日中戦争と同じように戦争の表記は国家名に基づく基準によるものにみえるし。
もちろん、ソースを出してこうであるというのは大歓迎だが、
一般知識とかいう詭弁は相手にする必要がないよね
287(5): 2014/02/23(日)22:03 ID:bTX1WbkO0(1/3) AAS
>ただし、変更当時日中戦争が一般的でなかったといえば
>普通に使われている言葉だった。
そうなのか?
>>6(>>7、>>11、>>14)さん、他のレスからの推測からすると、
70年代後半の大学入試が日華事変なら、
70年代の教科書は山川を除けば、日中戦争の呼称は少なく、
80年代以降、教科書は日華事変に変更され、
80年代の一般的な呼称は日華事変の方が、まだ一般的だったのでは?
違うの?
確かに、40代や50代の人に聞くと、日華事変と習ったって言ってるよ。
省1
288: 2014/02/23(日)22:09 ID:bTX1WbkO0(2/3) AAS
>そのころ用いられた1974年版のポータブル世界史辞典(数研出版)には、日華事変のみ。
>項目にも文中にも、支那事変も日中戦争も無い。
少なくとも、74年以前には日中戦争の記載は無かったみたいだが。
289: 2014/02/23(日)22:12 ID:bTX1WbkO0(3/3) AAS
>>285
日華事変は?
やはら80年代から、日中戦争の呼称が多いのか。
81年の教科書法を考えれば、普通の結果では?
290: 2014/02/23(日)23:02 ID:IZdy+OyM0(1) AAS
>>287
確か教科書は、80年か81年の用語集では、日中戦争頻出頻度は日本史A、Bで一社か二社との事ではなかったかな。
この辺は、前のスレ、大分前にこの呼称問題で荒れた満州事変スレにレスかリンクがあったような。
そうだね、当時を知っている方の情報求む。
291(2): 2014/02/23(日)23:27 ID:55eb+XQ40(1) AAS
>>255、>>257、>>266
247です。
返レスありがとうございます。
教科書問題における外圧を、政治問題として捉えた場合、
発端とされる1980年の奥野大臣や田中大臣が指摘した、愛国心の欠如した自虐史観の教科書とは、
山川の事と推測しますが、如何なのでしょうか?
また当時、国会答弁で日中戦争の呼称を最初に頻繁に使用し始めた議員は、
衆議院(松本議員)参議院(佐多議員、岡田議員)と言われており、
全て社会党議員ですが、このあたりとの関連はどうなのでしょうか?
292(1): 2014/02/24(月)01:09 ID:YN6FETXuP(1/2) AAS
>>277-279
なんでそれを他人に聞くのか本当に不思議なんですが?
>80年代の一般的な呼称は日華事変の方が、まだ一般的だったのでは?
とかいってるあなたがさ。
とりあえず俺は手軽に年単位で調べられる公的な場所での呼称を調べたわけだが、
いったいあなたはなにを根拠にしているわけ?
根拠があるなら他人に聞くまでもなくこういうソースがあり、
国会だけが特殊だとかいろんな議論のしようもあるけど、
根拠はない思い込みですが正しいと思うので他の人が根拠を出してくださいってことなのかね?
そもそも教科書の呼称基準は一般的であることがほとんど唯一の要件だから、
省6
293: 2014/02/24(月)01:18 ID:YN6FETXuP(2/2) AAS
5分もかからずに調べられるから一応調べておいたが
日華事変は
1970年代 55件
1980年代 12件
国交回復すら全く関係ないな。
むしろ国交回復後10年間がもっともおおいくらいだw
80年代にいたっては日中戦争が全体の7割近い。
一般的とは3割の使用率の呼称が3つあれば3つとも一般的だが
7割と2割・1割の3つなら7割だけが一般的で他の二つは一般的でないとさえいえる。
むしろ80年代に日華事変や支那事変が教科書にのってたことのほうがおかしいレベルだ。
省2
294(1): 2014/02/24(月)06:08 ID:TXLA2jG70(1) AAS
>>287さん
自分は、>>6さんより少し若いw
84年の大学入学です。
教科書は山川でしたが、記載はもう覚えていません。
しかし、記憶は日華事変です。
というか、日中戦争で教わった記憶はありません。
曖昧な記憶だけで、参考になるか分かりませんが、、、
一応、当時の人のレスとして。
295(2): 2014/02/27(木)19:14 ID:gBYLrjxF0(1) AAS
同期です。
私も山川で当時の日本史教科書が残ってます。
見出しからして日中戦争です。
脚注に北支事変、支那事変はありますが、日華事変の記述はありません。
296: 2014/02/28(金)08:15 ID:6SF4WI/T0(1) AAS
>>294
>>6です。説明が足りませんでしたが「日華事変」と習ったのは
70年代前半の中学二年の時です。大学入試は世界史だったので、
日本史は履修していませんでした。
>>265にあるのは74年の高校日本史ですね。
この時期は高校生でした。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 326 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s