[過去ログ] 太平洋戦争は日本なら誰が悪かったの? (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
219: 03/29(金)13:25 ID:pAqlEl1Y0(1) AAS
ヒトラー殺してたら世界の矛先は日本に来てたりしてなw
マルクスでもいなかった方がいいかもなw
220
(1): 03/29(金)13:49 ID:vQ29YjQL0(1) AAS
>>218
>しょうがないでしょ
ワロタ
それじゃFDRもしょうがないでしょw
イキリ大日本帝国が警告したのに侵略ムーブかまして
警告通り石油止めたら逆ギレ真珠湾かましてくるんだもの
221
(2): 03/29(金)14:14 ID:EqhqsE2L0(2/6) AAS
>220
>侵略ムーブ

本当に「侵略ムーブ」だったのか、考えてみた方がいいよ。
日本陸軍は本来、対ソ戦を想定して構成され鍛錬をしてきた。
それがなぜ、国民党と戦う羽目になり、更に南方に進み、アメリカと
闘う運命を迎えてしまったのか。スターリンの策略とかコミンテルン
の策謀と言う側面も分析してみる必要がありそうだ。
222: 03/29(金)14:27 ID:PLIXUlN80(1) AAS
宇垣軍縮に対する反発から、皇軍が無法な中国人から特殊権益を守ると大陸で侵略行為を始めた
陸軍がロシア、海軍がアメリカっていう仮想敵の設定もそれぞれの予算を最大化するための方便だろ
223: 03/29(金)15:53 ID:1qsYnWJ30(1/2) AAS
満州、華北、華南と占領支配地を増やし続けておいて侵略ムーブを否定するとか恥ってもんを知らんのか。
なぜ国民党と戦う羽目になったかって? 国民党中華民国の領土を奪ったからだよ。
なぜ奪ったか? 奪いやすかったから。奪う事で自分の閥(一夕会及び陸軍)の勢力と権勢を拡大し、自身も出世できるから。

スターリンの策略とかコミンテルンの策謀? 見苦しい責任転嫁も大概にしろや、恥知らず。
224: 喪黒福造 03/29(金)16:17 ID:EqhqsE2L0(3/6) AAS
アメリカの態度の変化も、おかしい。真珠湾攻撃前のアメリカの主敵はナチス・ドイツであり、仮に欧州の戦争に参加する場合の戦争目的は英国の防衛だったはず。これは、英国へのレンドリースで明らかである。
 真珠湾攻撃以後も、しばらくは戦争資源(戦車・航空機・燃料)が欧州向けに割かれていて、東洋は後回しにされていた。典型的なのはビルマのラングーンに集積されていた戦争資源で、大半が北アフリカ戦線に持っていかれたので、蒋介石が不満たらたら文句を云っている。(バーバラ・タックマン「失敗したアメリカの中国政策―ビルマ戦線のスチルウェル」)
 アメリカにとって、中国はアメリカ自身の国防という意味で、それほど重要だったはずはない。どうでもいいレベルだったはず。ところが、アメリカは日米交渉の最後の場面で「中国の解放」を打ち出した。
 そして、日本と妥協が出来ないところまで困難な条件をつけて押しまくり、結果、真珠湾攻撃を誘発させてしまった。
 蒋介石の顧問だったロクリン・カリーや、アメリカ共産党員アルジャー・ヒスなどのFDR政権への影響という側面も見逃せない。
225: 03/29(金)16:27 ID:EqhqsE2L0(4/6) AAS
≻223
≻満州、華北、華南と占領支配地を増やし続けておいて

支那の軍隊ヨワすぎww

>恥ってもんを知らんのか。

百年近く前の話なんか知るか。
226
(1): 03/29(金)17:29 ID:1qsYnWJ30(2/2) AAS
アメリカは満州事変の時点から、日本の拡大を否定し続けている。
日米交渉の最後に突然出て来たかのような物言いは印象操作でしかない。

アメリカの主張はベルサイユ条約、九か国条約、不戦条約に基づいている。
現状維持、相互不可侵で国際的に合意視しただろ。違反して奪ったものを元に戻せ、だ。
一方の日本は、少しは返すが奪ったものを日本のものと認めろ、さもないと戦争になるぞ、だ。
これに妥協することはアメリカが日本に屈服したことになる。それこそアメリカが飲めない条件である。
一方の日本に対する要求は元に、満州事変前に戻せであり、決して飲めない話ではない。
飲めないのは、それによって責任を取らされる日本の軍部閥の都合でしかない。
227
(1): 03/29(金)18:49 ID:EqhqsE2L0(5/6) AAS
1941年の時点で「満洲事変前に戻せ」はいくらなんでも無理すぎる。
既に多くの血が流れたうえに、大規模な投資をしている。
228: 03/29(金)19:58 ID:GXkIiciy0(1) AAS
国際連盟の決議なりアメリカの要求に従う応形で満洲国を解体していたら、少なくともインフラ投資分は中国国民党政府が日本に支払う形で解決できてただろう
515、226事件が満州国に反対する政治家に対するテロだった上に、二十ヵ年百万戸移民計画を開始していたから、それらを官僚自身の手で元に戻す事態になるのを受け入れられなかった
229
(2): 03/29(金)20:23 ID:qt1bkkeT0(1/2) AAS
ハルノートは満州を放棄しろなどとは要求していない そう理解できるし、当時の日本側でも東郷外相の見解ではそう言ってる

それをハルノートは満州を取り上げるという過酷な要求だと決めつけて開戦
敗戦後も、要求が過酷で立たざるを得なかったというエクスキューズに使っている

満州の帰趨がはっきりしないのであれば野村来栖がハルに確認すればいいだけである なのにワシントンも東京の本省もそれを一切せず国内は満州から引けとは何事だの大合唱

当時にしてもあまりに粗雑と思われる
230: 03/29(金)20:34 ID:tCwBaQm70(2/3) AAS
>>221
国際的枠組みに自らも同意してたのに、それに対し武力で反旗を翻した結果でしかないよ
コミンテルンの陰謀だのFDRのせいだの他責に走るとまた同じ過ちを繰り返す事になる
結局は自分自身をコントロール出来ずにいた大日本帝国の構造的欠陥のせいと考えるのがマトモな大人の思考であろう
231: 03/29(金)20:35 ID:tCwBaQm70(3/3) AAS
>>221
相変わらず爆笑させてくれるおじいちゃんだね
自作自演からの武力侵攻が侵略ムーブじゃないなら何が侵略ムーブになるんだい?
232: 03/29(金)20:42 ID:4RisTMLg0(1) AAS
>>227
>多くの血が流れた
日本が勝手に流したのであって、何の理由にもならない。
責任を取るべきは不当な強奪を行った日本軍部であり、それを理由に返還を拒否する理由にはならない。
と言うか、ハルノートでも中華民国への賠償とか持ち出されてないだけ、日本に妥協していると言える。
不当な攻撃で戦死者を出されているのは中華民国の方のなのだから。

>大規模な投資
不正に奪った所に投資する方が悪い。
盗んだ車をチューンナップしたからと言って、所有権は左右されない。
返還に当たって正当な持ち主がチューンナップ代を負担せねばならないと言う理屈も無い。
233: 03/29(金)21:32 ID:qt1bkkeT0(2/2) AAS
撤兵問題は心臓だ
支那事変は数十万の戦死者、これに数倍する遺家族、数十万の負傷兵、数百万の軍隊と一億国民を戦場及び内地で辛苦をつませており、なお数百億の国どを費やしているものであり云々

東條陸相はこのようにいい、寛容にも支那に領土要求をしないのだから駐兵は絶対に譲れぬととことん抵抗した

結果近衛内閣を潰し、白紙化後も駐兵だけは絶対譲らず開戦に至る
その結果、戦死者は日中戦争の数10倍、さらに莫大な民間人の死者と戦災孤児、都市は焼け野原となり、国民の財産はほぼ消滅、国体を失い、自己防衛もできない国に転落した

たかが駐兵如きにこだわってこの結果 サンクコスト効果と片付けるには余りの酷さである
234
(2): 03/29(金)22:01 ID:wAW4jcxe0(1/2) AAS
>>229
野村と来栖はハルに確認したが、
ハルは「何れも立ち入つては何等説明も主張もしない。
全体の態度が殆ど問答無用といった風で、俗にいう取り付く島のない有様であった」
(来栖三郎 『日米外交秘話 -わが外交史』)
235: 03/29(金)22:12 ID:EqhqsE2L0(6/6) AAS
>226

これでも喰らえ。

外部リンク[html]:www.howitzer.jp
236: 03/29(金)22:43 ID:wAW4jcxe0(2/2) AAS
>>229
朝日新聞の記事だよ
>ハル国務長官は25日には暫定協定案を日本側に提示する考えだったが、
>翌26日夕に示したのは、仏印や中国からの全面撤兵を求めるなどの
>強硬な基礎協定案(いわゆる「ハル・ノート」)だった。
>なぜ一夜でアメリカ側の考えが変わったのかはいまだによく分かっていない。
外部リンク[html]:www.asahi.com
237: 03/30(土)00:46 ID:r+q+aro90(1/4) AAS
暫定協定案はその名の通り暫定的なもので、交渉を続けて最後には基礎協定案に持っていくつもりだったんだろう。
アメリカの主張は変わっていない。交渉の前提としてハル4原則への同意を繰り返し求めていたことからも明らか。
日米諒解案も、暫定協定案も、交渉の出発点、途中経過でしかない。
最後には4原則通り、すなわち満州事変以前への回帰を要求することになっただろう。

妥協的な譲歩が無意味であり、侵略者は要求をエスカレートさせてくることは既に、ナチスドイツが実証している。
ナチスドイツの同盟者である日本に対し、妥協的妥結など何の解決にもならないのは明らかだった。
日蘭会商での転売禁止に対する拒否反応を見ても、妥協したからと言って大人しく従うとも思えない。
政府の言明を軍部が行動でひっくり返す真似を続けて来たのが日本だ。外交的妥結に信頼性が失われてもいた。
238: 03/30(土)00:48 ID:r+q+aro90(2/4) AAS
敗北宣言乙
1-
あと 764 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s