関東人「早慶は阪大より上、同志社は法政レベル」 (900レス)
関東人「早慶は阪大より上、同志社は法政レベル」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1734188510/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
860: 名無しなのに合格 [] 2025/01/27(月) 12:48:29.12 ID:lRdZz9ly 東京、京都と早稲田 慶應の4大学に照準 いよいよ始まった学生の就職活動。今年の就活では、ある傾向が強まっていると専門家は話す。 「人気企業は昨年以上にターゲット採用の傾向を強める、とはっきり言い切れます」 就職事情に詳しいHRプロの寺澤康介社長は言う。 ターゲット採用とは、企業が特定の大学に狙いを定めて重点的に採用活動をすること。 旧帝国大学の北海道、東北、東京、名古屋、京都、大阪、九州や、 早稲田、慶應義塾といった私大を「ターゲット大学」にして、採用を働きかける。 就活期間が短くなれば、採用担当者も膨大な学生のなかから選ぶ時間を割くことが難しくなる。 その点、ターゲット採用ならば最低限、優秀な学生を確保できるという「安全策」だ。 そこでアエラは、主要な60大学の学生がどれぐらい人気企業に就職しているかを把握すべく、 教育関連情報を提供する「大学通信」の協力を得て、学生に人気が高い100社への就職者数を調べた。 ターゲットになったのは、やはり早稲田と慶應だ。特に1大学で100人超の採用をするメガバンクや、 損保・生保、電機メーカーでは、他の大学を圧倒している。 学生に特に人気の伊藤忠商事や三菱商事などの商社や、電通や博報堂といった広告会社は、 東京、京都と早慶の4大学に照準を合わせているのが一目瞭然だ。 http://dot.asahi.com/aera/2012121100003.html 東大、京大、早慶……国内トップ大の学生が入りたい会社は? 《[ITmedia]》 東京大学、京都大学、早稲田大学、慶應義塾大学など、国内屈指の難関校に通う2019年卒の学生が志望する企業は? 上位校向けの新卒採用支援サービス「レクミー」を運営するリーディングマークの調査によると、1位は三菱商事(22.1%)だった。 2位は三井物産(21.1%)、3位は伊藤忠商事(16.7%)。4位は住友商事(14.5%)、5位は丸紅(14.3%)--と続き、5大商社が上位を独占する結果となった。 6位以下は東京海上日動火災保険(11.5%)、サントリー(9.5%)、三井不動産(7.2%)、三菱UFJ銀行(7.1%)、三菱地所(6.8%)という結果だった。 商社、メーカー、ITは人気 金融・保険は志望度ダウン 前回(17年)の調査結果と比較すると、双日(19位→15位)や豊田通商(27位→22位)などが順位を上げており、リーディングマークは「根強い商社人気が今年も続いている」とみている。 広告企業では、17年は26位だった電通は17位にランクアップ。博報堂は17位から16位に順位を上げ、人気度で電通を上回った。昨年は100位以下だったアサツーディ・ケイ(ADK)は80位に入った。 大学別の志望企業の特徴は……? 大学別では、上位5社の顔ぶれは全体とほぼ変わらない結果だったが、東京大学では経済産業省(18位)の志望度が高かった。慶應義塾大学では三井不動産(7位)や 三菱地所(8位)といった不動産会社が人気。早稲田大学では全日本空輸(ANA、8位)、日本航空(JAL、11位)、JR東海(13位)などの運輸事業者が上位に入っていた。 メーカーやIT企業も人気で、花王(33位→24位)、日清食品グループ(98位→64位)、楽天(86位→40位)、Google(70位→57位)などがランクアップしていた。 一方、みずほフィナンシャルグループ(14位→28位)、三菱UFJ信託銀行(25位→37位)、第一生命保険(55位→78位)など、銀行・生保企業がランクダウンする例が目立った。 https://www.iza.ne.jp/kiji/economy/news/180604/ecn18060414000008-n1.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1734188510/860
861: 名無しなのに合格 [] 2025/01/27(月) 12:49:48.75 ID:lRdZz9ly 横国 千葉 神戸大 阪大 財務本省採用 17年間ゼロ 財務省(本省)採用実績 2020東大15京大2一橋1早大2慶大2 計22 2019東大17京大1一橋1早大1慶大2 計22 2018東大15京大1一橋3早大1慶大1東外大1 計22 2017東大16京大2一橋1早大1慶大2 計22 2016東大15京大1一橋2東工大1早大2慶大2 計23 2015東大16京大2一橋1早大1慶大1九大1ロンドン大1 計23 2014東大14京大2一橋2早大1慶大1北大1東北大1 計22 2013東大14京大1一橋1東北大2 計18 2012東大15京大1一橋1早大1慶大1 計19 2011東大14京大1一橋1早大1 計17 2010東大16京大2早大2 計20 2009東大13一橋2早大1慶大1 計17 2008東大12京大1一橋1早大1慶大1 計16 2007東大12一橋2早大1慶大1北大1 計17 2006東大13京大1一橋1早大1 計16 2005東大16京大1一橋1慶大1 計19 2004東大15京大1一橋1慶大1 計18 2003東大14京大1一橋1早大2慶大1 計19 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1734188510/861
862: 名無しなのに合格 [] 2025/01/27(月) 12:51:07.45 ID:lRdZz9ly 阪大関係者は臆面もなくいけしゃあしゃあと阪大文系は早稲田文系より上とウソをつく http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1734188510/862
863: 名無しなのに合格 [] 2025/01/27(月) 12:51:42.82 ID:lRdZz9ly NHK会長 早稲田 海老沢勝二 阪大0人 NHK副会長 早稲田 堂元光 正籬聡 井上樹彦 阪大0人 NHK専務理事 早稲田 板野裕爾 阪大0人 NHK放送総局長 早稲田 正籬聡 阪大0人 NHK 2021年 大学別採用人数 ●早稲田大 48 ●慶應義塾 37 ○東京大学 17 ○京都大学 12 ●上智大学 10 ●立教大学 9 ●法政大学 9 ●東京理科 9 ○東京工業 7 ○東京外語 7 ●同志社大 7 ○東北大学 6 ○名古屋大 6 ●明治大学 6 ○北海道大 5 ●中央大学 5 ●立命館大 5 ●関西学院 5 ○大阪大学 4 ○一橋大学 4 ○岡山大学 4 ○九州大学 3 ○筑波大学 3 ○横浜市立 3 ●日本女子 3 ●関西大学 3 ○千葉大学 2 ○大阪府立 2 ○広島大学 2 ●青山学院 2 ●東京都市 2 ●日本大学 2 ●駒澤大学 2 ●津田塾大 2 ●近畿大学 2 ●西南学院 2 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1734188510/863
864: 名無しなのに合格 [] 2025/01/27(月) 12:51:57.11 ID:lRdZz9ly 大学別就職者数(2015年3月卒)サンデー毎日 2015-8-2号より 【日立製作所】 ①早稲田55 ②東京51 ③東北30 ④理科大29 ⑤大阪,慶應22 【東芝】 ①早稲田44 ②東京35 ③慶應29 ④東北28 ⑤東工23 ⑥大阪22 【三菱電機】 ①大阪56 ②早稲田50 ③慶應35 ④名古屋32 ⑤京都29 ⑥九州28 【NEC】 ①早稲田31 ②慶應25 ③理科大22 ④東京19 ⑤同志社18 ⑥上智17 【富士通】 ①早稲田72 ②慶應49 ③大阪34 ④東工,神戸21 ⑥東京,明治20 三菱電機最多採用大学 大阪大学 歴代社長 東大 京大 九大 早稲田 大阪大学ゼロ 代表取締役社長 漆間啓 早稲田大学商学部卒 https://www.mitsubishielectric.co.jp/corporate/gaiyo/message/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1734188510/864
865: 名無しなのに合格 [] 2025/01/27(月) 12:52:12.80 ID:lRdZz9ly 総理大臣輩出数 1位東大 2位早稲田 3位慶應 国会議員数 1位東大 2位早稲田 3位慶應 国総試験合格者数 1位東大 2位京大 3位早稲田 司法試験合格者数 1位早稲田 2位中央 3位東大 公認会計士試験合格者数 1位慶應 2位早稲田 3位東大 上場企業社長・役員数 1位慶應 2位早稲田 3位東大 マスコミ社長・役員数 1位早稲田 2位東大 3位慶應 著名ジャーナリスト数 1位早稲田 2位東大 3位慶應 芥川賞受賞者数 1位早稲田 2位東大 3位慶應 直木賞受賞者数 1位早稲田 2位東大 3位慶應 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1734188510/865
866: 名無しなのに合格 [] 2025/01/27(月) 12:55:42.43 ID:lRdZz9ly 内閣総理大臣輩出大学 東京大学15人 早稲田大学8人 大阪大学0人 どうみても阪大文系が早稲田文系より上なわけがない 阪大関係者には著しく阪大文系が早稲田文系より劣るのに脳内で逆に格上となる思考回路があるようだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1734188510/866
867: 名無しなのに合格 [] 2025/01/27(月) 12:56:19.94 ID:lRdZz9ly 大企業社長・役員輩出ランキング 1位 慶應義塾大学 2位 早稲田大学 3位 東京大学 【政界】 総理大臣・閣僚輩出ランキング 1位 東京大学 2位 早稲田大学 3位 慶應義塾大学 【法曹界】 2014年 司法試験合格者数 1位 早稲田大学 2位 中央大学 3位 東京大学 【官界】 2014年 国家公務員総合職試験合格者数 1位 東京大学 2位 京都大学 3位 早稲田大学 【文壇】 芥川賞・直木賞受賞者輩出ランキング 1位 早稲田大学 2位 東京大学 3位 慶應義塾大学 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1734188510/867
868: 名無しなのに合格 [] 2025/01/27(月) 12:56:58.97 ID:lRdZz9ly ●現役国会議員出身大学ランキング● 1位 133人 東京大学 2位 77人 慶應義塾大学 3位 71人 早稲田大学 ・ 39位 2人 大阪大学 ●歴代都道府県公選知事出身大学ランキング● 1位 142人 東京大学 3位 18人 早稲田大学 5位 12人 慶應義塾大学 ・ 32位 1人 大阪大学 ●閣僚経験者出身大学ランキング● 1位 303人 東京大学 2位 79人 早稲田大学 3位 57人 慶應義塾大学 ・ 49位 2人 大阪大学 https://www.minkou.jp/university/ranking/senior/ ●社長の出身大学ランキング● 1位 354人 東京大学 2位 353人 慶應義塾大学 3位 260人 早稲田大学 ・ 9位 74人 大阪大学 ●政治家の出身大学ランキング● 1位 527人 東京大学 2位 180人 早稲田大学 3位 126人 慶應義塾大学 ・ 38位 6人 大阪大学 ●芥川賞作家出身大学ランキング● 1位 27人 早稲田大学 2位 19人 東京大学 3位 8人 慶應義塾大学 ・ 9位 1名 大阪大学 ←大阪外国語大学の実績でゼロ同然 ●直木賞作家出身大学ランキング● 1位 36人 早稲田大学 2位 13人 東京大学 3位 14人 慶應義塾大学 ・ 6位 3名 大阪大学 ←大阪外国語大学の実績でゼロ同然 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1734188510/868
869: 名無しなのに合格 [] 2025/01/27(月) 12:58:07.88 ID:lRdZz9ly 民放5社(TBS 朝日 東京 日テレ フジ)(過去29年採用合計数) 1.早稲田大 931 2.慶應義塾 889 3.東京大学 304 4.上智大学 197 5.明治大学 113 6.一橋大学 105 7.京都大学 101 8.中央大学 103 9.立教大学 94 10.青山学院 88 新聞4社(朝日 日経 毎日 読売)(過去29年採用合計数) 1.早稲田大 2013 2.慶應義塾 876 3.東京大学 654 4.京都大学 390 5.明治大学 313 6.同志社大 309 7.上智大学 279 8.中央大学 249 9.一橋大学 234 10.立教大学 222 不動産(三井 三菱)(過去29年採用合計数) 1.慶應義塾 343 2.早稲田大 266 3.東京大学 228 4.一橋大学 212 5.京都大学 82 6.上智大学 37 7.青山学院 30 7.東北大学 30 9.大阪大学 29 10.神戸大学 27 10.明治大学 27 銀行(日本銀行)(過去29年採用合計数) 1.東京大学 440 2.慶應義塾 329 3.早稲田大 205 4.一橋大学 84 5.京都大学 76 6.青山学院 69 7.上智大学 68 8.明治大学 57 9.中央大学 53 10.学習院大 52 週刊ダイヤモンド「大学別 人気240社対象 29年分の就職先調査」特大号2017年9月 (上記整理データは女子大学を除く) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1734188510/869
870: 名無しなのに合格 [] 2025/01/27(月) 12:58:59.08 ID:lRdZz9ly QS World University Rankings 2022-QS Graduate Employability Rankings 各大学とその卒業生の就職との関係に注目した調査結果 2021年9月23日発表 ( )は2020年 https://www.jiji.com/jc/article?k=000000017.000051856&;;g=prt 世界ランク 大学 2020年 025 東京大(023) 037 早稲田(034) 052 京都大(053) 056 慶応大(050) 067 東工大(065) 076 大阪大(073) 092 名古屋(098) 131-140 北海道(121-130) 131-140 九州大(131-140) 151-160 一橋大(151-160) 151-160 東理大(141-150) 191-200 筑波大(181-190) 201-250 広島大(201-250) 201-250 立命館(251-300) 251-300 金沢大(251-300) 301-500 千葉大(301-500) 301-500 神戸大(301-500) 301-500 大府大(301-500) 301-500 東海大(301-500) 301-500 農工大(301-500) 301-500 横国大(301-500) 500+ 上智大(ー) 2022-QS Graduate Employability Rankings 早稲田大学 37位 大阪大学 76位 https://www.topuniversities.com/university-rankings/employability-rankings/2022 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1734188510/870
871: 名無しなのに合格 [] 2025/01/27(月) 12:59:31.05 ID:lRdZz9ly 早稲田大学法学部 内閣総理大臣 岸田文雄 阪大0 国際連合事務次長 中満泉 阪大0 アメリカ合衆国駐箚特命全権大使 杉山晋輔 阪大0 総務審議官 山田真貴子阪大0 NHK副会長 堂元光 阪大0 大阪高等検察庁検事長 曽木徹也 阪大0 最高裁判所判事 岡村和美 阪大0 最高検察庁次長検事 伊丹俊彦 阪大0 最高検察庁刑事部長 櫻井正史 阪大0 日本弁護士連合会会長 平山正剛 阪大0 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1734188510/871
872: 名無しなのに合格 [] 2025/01/27(月) 12:59:49.06 ID:lRdZz9ly 早稲田大学政治経済学部 内閣総理大臣 福田康夫 野田佳彦 阪大0 財務大臣 野田佳彦 阪大0 外務大臣 河野洋平 阪大0 経済産業大臣 世耕弘成 阪大0 防衛大臣 岩屋毅 阪大0 農林水産大臣 河野一郎 阪大0 神奈川県知事 黒岩祐二 阪大0 大阪府知事 橋下徹 阪大0 NHK会長 海老沢勝二 阪大0 大阪府警本部長 広田耕一 阪大0 阪急阪神HD会長 角和夫 阪大0 富士通社長 秋草直之 野副州旦 阪大0 東芝社長 西田厚聰 阪大0 武田薬品社長 長谷川閑史 阪大0 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1734188510/872
873: 名無しなのに合格 [] 2025/01/27(月) 13:04:11.64 ID:v8fY9euR >>862 君は早稲田くんか? 同級生で数1できなかった低脳が、早稲田の商学部に現役合格してたなw 君もそのクチか?笑 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1734188510/873
874: 名無しなのに合格 [] 2025/01/27(月) 15:03:50.56 ID:gzgv2ygp 阪大もまあいい大学だよ 早稲田があまりに凄すぎるだけで ★我が国の現状★ 国家のリーダー(→は2024年8月から9月への変化) ・首相→闇のキングメーカー? 早稲田 ・財務相→自民党総務会長 早稲田 ・外相 早稲田 ・国会議員2024.10衆院選当選51人 早稲田 (東大80・慶応34海外大院33京大16日大13明治11上智9一橋・中央8北大・青学・学習院7阪大・神戸大・法政・同志社5筑波3) 代表的グローバル企業トップ ・SONY社長 早稲田 ・TOYOTA社長 早稲田 ・Panasonic社長 早稲田 ・ITOCHU社長 早稲田 ・Marubeni社長 早稲田 ・NINTENDO社長 早稲田 ・Daiwa Securities Group社長 早稲田 ・KAJIMA社長 早稲田 ・FAST RETAILING会長・社長 早稲田 ・Google日本法人代表 早稲田 ・YouTube日本代表(Google執行役員)早稲田 大手メディアトップ ・朝日新聞社社長 早稲田 ・読売新聞社社長 早稲田 ・日経新聞社社長 早稲田 ・時事通信社社長 早稲田 ・中日(東京)新聞社社長 早稲田 ・フジテレビ社長 早稲田 ・TBS会長 早稲田 ・読売テレビ社長 早稲田 ・関西テレビ社長 早稲田 ・集英社社長 早稲田 ・KADOKAWA社長 早稲田 ・リクルート社長 早稲田 大手コンサルトップ ・ボストンコンサル日本共同代表 早稲田 ・PwCジャパン会長 早稲田 ・EY ストラテジー&コンサル社長 早稲田 ・KPMGコンサル社長 早稲田 国際的作家 ・村上春樹 早稲田 ・多和田葉子 早稲田 ・小川洋子 早稲田 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1734188510/874
875: 名無しなのに合格 [] 2025/01/27(月) 15:12:09.82 ID:v8fY9euR >>862 阪大は置いといてと 慶應>早稲田は確定で、よろしいな^_^ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1734188510/875
876: 名無しなのに合格 [sage] 2025/01/27(月) 22:26:49.72 ID:Q7XU6w5H 驚異的な偏差値を叩き出したザコク 福島大学人文社会学部 経済経営 偏差値37.5 岩手大学理工学部 電気電子通信 偏差値35.0 機械科学 偏差値37.5 社会基盤・環境 偏差値35.0 山形大学工学部 応用・化学工学 偏差値35.0 秋田大学国際資源学部 資源地球科学 偏差値37.5 秋田大学理工学部 物質科学a 偏差値37.5 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1734188510/876
877: 名無しなのに合格 [] 2025/01/28(火) 19:48:34.11 ID:zSHNpc/B 早稲田大学推薦の闇 ウェーイ! 推薦、AOの無試験バカがウヨウヨしている無能なワタク それが早稲田大学 早稲田大学一般入学率 国際教養 42.6% 基幹理工 42.9% 創造理工 44.4% 政治経済 47.5% 先進理工 51.5% 法 52.7% https://youtu.be/zhEMuqgrjh8?si=D0kp2Cb_WJLcY7DQ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1734188510/877
878: 名無しなのに合格 [] 2025/01/28(火) 19:48:53.49 ID:zSHNpc/B 私立大学偏差値かさ増しの闇 ①推薦、AO枠を増やす ②一般入試枠を減らす ③内部生、附属校を増やす https://youtu.be/Q_Tcsru8nlk?si=y_gGr9Q1vzdvrdOv http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1734188510/878
879: 名無しなのに合格 [] 2025/01/28(火) 19:49:29.35 ID:zSHNpc/B 早慶の指定校推薦組の偏差値は52.5 ttps://youtu.be/in1GOI7-pbI?si=AKm8XKmsVQtbMgu2 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1734188510/879
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 21 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.123s*