[過去ログ] 【2024年米大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ227 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
923: 2023/05/25(木)17:52 ID:WT2FTUag(1) AAS
ここ半年くらいのフロリダ州知事としてのデサンティスの政策はかなり無茶なものが多いからな
一周回って全体主義的とすら言える感じでもはや共和党の理念の範疇にいない
だから歴代の選挙で大口の現金を繰り返してきた共和党支持の大富豪だちが次々とデサンティスから距離を取ろうとしてる
924: 名無しさん@お腹いっぱい 2023/05/26(金)01:44 ID:UEBusyxh(1/3) AAS
@EmersonPolling

2024 Iowa Republican Caucus:

Trump 62% (+42)
DeSantis 20%
Pence 5%
Haley 5%
T. Scott 3%
Ramaswamy 2%
Sununu 1%
Hutchinson 1%
省1
925: 名無しさん@お腹いっぱい 2023/05/26(金)01:46 ID:UEBusyxh(2/3) AAS
@foxnewspoll

2024 National Republican Primary:

Trump 53% (+33)
DeSantis 20%
Pence 5%
Haley 4%
Ramaswamy 4%
Cheney 2%
T. Scott 2%
Abbott 1%
省7
926: 名無しさん@お腹いっぱい 2023/05/26(金)01:47 ID:UEBusyxh(3/3) AAS
@EmersonPolling

2024 National Republican Primary:

Trump 56% (+31)
DeSantis 25%
Haley 3%
Pence 2%
T. Scott 2%
Christie 2%
Youngkin 1%
Sununu 1%
省6
927: 2023/05/26(金)11:33 ID:HZ7ySnbk(1) AAS
>>916
2000年アラン・キーズ、2012年ハーマン・ケイン、2016年ベン・カーソンの系譜に連なる
立身出世型保守派黒人候補というだけで、ムーブメントを巻き起こせる感じは正直しない。
前3人になかった連邦上院議員までの公選職経験も、共和党の場合は予備選でさほど強みになるとも思えない。
もともとが人種ポリコレ上の弾除けとして重宝される程度の役回りだし、そもそも共和党の
郊外〜田舎の白人中高年ロウアーミドルクラス向け政党としての性格がかつてより強まっている中では、
青臭いアメリカンドリーム論や自由世界の盟主としての国際主義とかは党員にウケないだろう。
928: 2023/05/27(土)03:05 ID:8eyn8Y7b(1/3) AAS
デサンティス氏、正式出馬表明も…発表イベントからつまずく形に 米大統領選
外部リンク[html]:www.ytv.co.jp
2023.05.25 12:30

デサンティス氏は動画をSNSに投稿した直後、ツイッターの音声ライブ配信で起業家のイーロン・マスク氏と対談するという異例の形で出馬発表を行いました。
しかし、技術トラブルで開始が30分近く遅れ、アメリカメディアは「大失敗に終わった」などと報じています。
929: 2023/05/27(土)03:05 ID:8eyn8Y7b(2/3) AAS
・「バイデン対トランプ」ではバイデン氏だが、「バイデン対デサンティス」ではデサンティス氏勝利という見立ても

・デサンティスがトランプに勝つ見込みはほとんどない[英エコノミスト]
930: 2023/05/27(土)03:06 ID:8eyn8Y7b(3/3) AAS
・トランプ前大統領 初公判は来年3月25日に 34の罪で起訴
931: 2023/05/27(土)07:16 ID:iMSV6/vw(1) AAS
共和党はもうダメなのかな
トランプを支持しているようじゃ次の大統領選は勝てないよ
932: 2023/05/29(月)03:48 ID:YyzWAI2i(1) AAS
デサンティスがバイデンに負けたら
押してる人たちは何て言い訳するのか楽しみにしてるw
933
(1): 2023/05/29(月)04:17 ID:mLd3t9YS(1) AAS
バイデンが再選とかありえるの
アメリカめちゃくちゃになってるのに何もしてないじゃんこいつ
934: 2023/05/29(月)09:31 ID:gxrq4icD(1) AAS
>>933
相手がトランプかディサンティスなら当確。
ペンスやスコットあたりを共和党が選べればバイデンに勝てるけどw
935: 2023/05/29(月)12:30 ID:hKOEyEU2(1) AAS
トランプはTwitterを卒業した結果、得意の炎上芸が使えなくなった
バイデンvsトランプなら普通に力負けしそう
936
(1): 2023/05/29(月)12:54 ID:URj6hMT3(1) AAS
この度の債務上限問題でバイデンとマッカーシーが原則合意したと伝えられたけど
民主党急進派と共和党保守強硬派は「妥協しすぎだ」とその合意に反発してると
反対してるのが左右極端に振れる連中だけということでそれなりによく出来た妥協案なのだろうけど
お互い、この極端な連中をどう扱うか頭が痛いね
937
(2): 2023/05/29(月)14:20 ID:gTvaZ7pE(1) AAS
>>936
プログレッシブはまあ聞く耳すこしはあるから大丈夫だろ。
フリーダムコーカスはガチのキチガイ壺の集まり。こいつらは無視していい
938: 2023/05/29(月)14:25 ID:kRji2H79(1) AAS
28日投開票のトルコ大統領選の決選投票で、
選挙管理委員会は同日、現職エルドアン大統領(69)が、
野党統一候補クルチダルオール氏(74)の得票を上回り当選した
939: 2023/05/29(月)15:36 ID:PrJzgwVC(1) AAS
◆トランプ
起訴というニュースが流れてから、トランプ氏のもとに多額の献金が集まり始めたことである。
 米時間3月30日午後に起訴が確定してから48時間以内に、約500万ドル(約6億6000万円)もの寄付が集まった。
 さらに4月2日になると、その額は約800万ドル(約10億円)にまで膨らんだ。

◆デサンティス
デサンティス氏、2024年キャンペーン開始後24時間で820万ドルを調達
940
(2): 2023/05/29(月)18:11 ID:DYWhrrAc(1) AAS
>>937
いやあ今の時点で報じられてる合意の内容見る限りマッカーシーまじでヤバいでしょ
ほぼ何も勝ち取れてないよこれ
941
(1): 2023/05/29(月)18:38 ID:+evXe6gT(1) AAS
>>940
過半数+4の222議席しかもってないんだから、242議席持ってた2011と同じゴネ方ができると思うほうがおかしいわな。

それに、マッカーシーも共和党主流も内心、フリーダムコーカス案よりはまだ民主党予算案のがマシと思ってるのでは??

36人しかいないくせにフリーダムコーカスが調子乗りすぎなんだよ
942: 2023/05/29(月)20:19 ID:aFCEUvp4(1) AAS
>>940
> >>937
> いやあ今の時点で報じられてる合意の内容見る限りマッカーシーまじでヤバいでしょ
> ほぼ何も勝ち取れてないよこれ

貴方もそう思うだろうけど、基地外意見におもねっても壺系とかのカルト信者しか味方にならない。
1-
あと 60 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s