[過去ログ] 日蓮って ver.30 (737レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
210(1): 2014/10/29(水)07:45 ID:f+USUZml(1/2) AAS
>>198
山椒島さん、仰るところの文書にせよ、山椒島さんが電話で質問した金沢文庫職員の応答(>>180)にせよ、文脈次第で意味が変わります。
「また、これも>>180の繰り返しになりますが、信徒発願説についても同様にお尋ねしています。回答は既述の通り。」というのは以下の文でしょう。
>時代的・立地的に考えて、檀家・信徒が絡んだ可能性はほぼ無い。(>>169-170と同様の話をされていました)
おれはまったく意味不明な話です。これが文字通りの意味として論理的に成り立つためには、
1.柿経の埋められた時代、極楽寺に檀信徒は存在しなかった。
2.あるいは存在したとしても追善供養や祈祷の依頼を寺では受け付けていなかった。
3.そもそも境内、特に請雨池は檀信徒の立ち入り禁止区域で、厳重に警備されていた。
などが証明される必要があるでしょう。それとも、あるいは柿経を実際に書写したのが僧侶か檀信徒か、という問いかけに対する回答なら、
たとえば家を実際に建てたのは大工だというのと同じ意味で、何をかいわんやという話でしかありません。
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 527 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s