[過去ログ] 【野球】<徳光和夫>大谷翔平の報道に異論「お客全然入ってない」報道について「なんでこんなに大きく取り上げるのか分からない」 ★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
644: 2019/05/12(日)16:58 ID:Y9IzDgo+0(1/3) AAS
大谷を見ないのか
645: 2019/05/12(日)16:59 ID:6BYU3Hji0(62/98) AAS
112 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/07(日) 11:11:07.94
朝日新聞なんか今年は甲子園百周年ということもあって、
元日から毎日毎日甲子園の記事が必ずスポーツ欄にあって
春以降は毎日一ページ使って過去の名勝負とか選手監督の
コメントとかで紙面を独占してきていた
真冬のウインタースポーツの時期にでっかく夏の甲子園の
特集記事がスペースを占拠し続けていたんだからな
異常としか言いようがなかったわ

118 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/07(日) 11:18:55.28
日刊スポーツも「野球の国から」という企画を毎日1ページ掲載してたね
省17
646: 2019/05/12(日)16:59 ID:6BYU3Hji0(63/98) AAS
152 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/07(日) 12:53:31.65
新聞は、アサヒ読売、戦前から野球の興行主
戦後テレビ放送が始まって、新聞社がテレビ局の株主
そのメインコンテンツがプロ野球なわけで
テレビ新聞は他の競技を取り上げるわけがない

それでも野球がまだ人気だったころは
たとえば2002年までは、久米のニュースステーションでもカビラを出して
J2の結果まで映像付きで報じてた
日本代表の試合は、各社が高額のCM料を払ってくれるから
いわば、しかたなく放送してる
省13
647: 2019/05/12(日)17:01 ID:nYPRPczE0(1/2) AAS
斎藤隆「デトロイトは北斗の拳の世界のような危険な街」
648: 2019/05/12(日)17:06 ID:6BYU3Hji0(64/98) AAS
◆〈1〉スポーツ新聞は消滅寸前? 僕が見た内部事情
外部リンク:t.co

一般紙も落ちているがスポーツ新聞の落ち込みもすごい。
2017年に336万部だったものが308万部に。スポーツ新聞全体では1997年に
650万部あったものが、半分以下になっている。

一般的に考えてスポーツ新聞は「オワコン」だろう。

僕はスポーツ新聞では最も部数が多い日刊スポーツに在籍していたが、2005年を
過ぎたあたりから「このままでいいのかな」と思うようになった。
何が良くないって、社員が自分たちの商品に自信を持てなくなっていた。
「どうせ誰も読んでないよ」といった感じの諦めの感情が社内に出てきているのを
省7
649: 2019/05/12(日)17:06 ID:fMEeYhko0(1) AAS
ガラ谷wwww
650: 2019/05/12(日)17:06 ID:6BYU3Hji0(65/98) AAS
◆〈2〉スポーツ新聞は消滅寸前? 僕が見た内部事情

プロ野球なんて今ではほとんど見向きもされないコンテンツであるが、相変わらず
プロ野球におんぶに抱っこの紙面作り。

プロ野球のキャンプインの2月1日付けの紙面で「日刊スポーツでは30人以上の
記者やカメラをキャンプ地に送り、大々的に報じます」みたいな特集を組んでいた。

ただでさえ人気のないプロ野球、しかも試合ですらない練習の情報なんて
誰がほしいと思うだろうか。

「誰も興味を持たない情報を送るために30人からの人を沖縄などに送って、
どうするの?」と思っていたが、案の定、売り上げは下がる一方である。
省5
651: 2019/05/12(日)17:06 ID:6BYU3Hji0(66/98) AAS
◆〈3〉スポーツ新聞は消滅寸前? 僕が見た内部事情

そんな状況なので、僕は日刊スポーツにいる頃から自分の会社の新聞を含め
スポーツ新聞はほとんど読まなかった。

プロ野球の誰がホームランを打ったとか、完封したとか、ペナントレースに
興味がないから、個人記録に興味があるわけがない。
多くの国民も気持ちは同じだろう。

芸能の記事は一般紙にはないが、その多くが記事にすると芸能プロダクションから
お金をもらえるというタイアップのような記事ばかり。読者を愚弄している。

そんな紙面を作っているから、売上も右肩下がりなのは頷ける。
毎年、新入社員が3人ほど入ってきていたが、誰一人として新聞を定期購読している
省8
652: 2019/05/12(日)17:08 ID:6BYU3Hji0(67/98) AAS
◆野球しか取材できないスポーツ無知のマスゴミ

498 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/14(木) 16:05:12.50
【テレビ】畠山愛理が「ハァ!?」となった五輪に向かう空港での質問
「ナンパされたらどうします?」古閑美保はマスコミの姿勢を疑問視
2chスレ:mnewsplus

これが日本のスポーツマスゴミ

510 代打名無し@実況は野球ch板で  2019/03/14(木) 16:29:07.44
【モータースポーツ】<世界1位の快挙も話題にならず?>日本でモータースポーツが盛り上がらない理由
2chスレ:mnewsplus

これとかもな
省3
653: 2019/05/12(日)17:09 ID:6BYU3Hji0(68/98) AAS
513 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/14(木) 16:42:41.84
野球大好きなマスコミは大いに盛り上がってるかな?

【野球】元オリックスの奥浪容疑者、児童買春の疑いで逮捕
2chスレ:mnewsplus

【野球】阪神などでプレー、大野久(58)元選手が金3キロを密輸しようとする 罰金50万円 
2chスレ:mnewsplus
654: 2019/05/12(日)17:10 ID:6BYU3Hji0(69/98) AAS
野球マスゴミって正真正銘の「コジ○」だから

自分たちがコ○キだと公然と記事にするし (アドレスは削除)

これで「自分たち記者は特権階級!」「新聞を読んでいる底辺たちは
自分たちエリート記者をうらやんで嫉妬する!」とでも思ってるのかね

【報道】清原から差し入れられた弁当を食べるスポニチ本紙記者  肉汁広がり10分で完食

【焼肉】清原被告の差入弁当、米の上に柔らかい焼肉が6切れ、
付け合わせはナムルとキムチ、口の中で肉汁広がり10分で完食 (スポニチ)
省4
655: 2019/05/12(日)17:11 ID:6BYU3Hji0(70/98) AAS
それが非難されると、今度は逆ギレ記事。

【野球】「倫理観なし」「買収されてる」 清原差し入れ「焼肉弁当」を食べたマスコミに批判

【野球】「倫理観なし」「買収されてる」 清原差し入れ「焼肉弁当」を食べたマスコミに批判★2

【芸能】尾木ママ、清原被告の高級焼き肉弁当差し入れ「がっかりです…」

  ↓
省3
656: 2019/05/12(日)17:11 ID:6BYU3Hji0(71/98) AAS
野球マスゴミって本当の意味で「コジ○」そのものだからな

こんなコ○キ記者なら、日本の名誉を背負って戦うサッカーや
五輪競技を「敵」としてネガキャンするくらい恥とも思わないんだろう

■中日キャンプメシの伝統を守る「竜ちゃん食堂」にプロの姿を見た

2015年2月13日(金)9時21分配信
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp

キャンプメシと言う言葉を知っている方はどのくらいいるだろうか。
このキャンプメシとは、プロ野球のキャンプの取材に訪れた記者たちに
振る舞われる食事のことで、記者は取材申請をすると同時に食券をもらい、
昼食時にその食券を使ってランチにありつくことができるのだ。
省12
657: 2019/05/12(日)17:11 ID:Kimaq45p0(1) AAS
メジャーが崩壊したら、
日本や韓国や台湾のチームに移籍する米国や中米やベネズエラの選手増えそう
658: 2019/05/12(日)17:12 ID:ZCq94wGg0(1/2) AAS
>>1
無理矢理持ち上げてるよなwww
きめーwww
659: 2019/05/12(日)17:13 ID:L9MVdKfw0(1) AAS
以前から観客、視聴率は減って来てたけど、
今季になって底が抜けたみたいにガラガラになった感があるな>MLB
660: 2019/05/12(日)17:19 ID:PZKci/fI0(3/4) AAS
徳光は正論
661: 2019/05/12(日)17:28 ID:0CVmt+gW0(1/5) AAS
ガラガラといえば野球
662: 2019/05/12(日)17:29 ID:1h8omViQ0(1) AAS
確かに入ってないな
去年よりかなり少ない
なぜ??
663: 2019/05/12(日)17:31 ID:cgzgqIqr0(1) AAS
>>632
イチローしょぼすぎwww
1-
あと 339 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s