[過去ログ] 【国際】世界的「反グローバル化」の流れは統計にも表れている [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
519
(2): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:07 ID:NIRE4UGY0(1) AAS
>>508
日本より素晴らしい国がどこにあるのか
欧米なら黄色人種は差別される
東南アジアなら逆にたかられる
中韓は論外
結局日本が一番居心地がいい
520: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:08 ID:MYtlFhf60(3/5) AAS
>>501
欧州が手遅れ的に慌ててる今の段階をちゃんと見て、日本は行き過ぎたグローバリズムを修正しないとな。
人の振り見て我が振り直せ、だよ。
521: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:08 ID:/UqPkGuP0(2/37) AAS
グローバル主義、日本で消費税導入されてから加速したのだよ。
そして少数派の公明党が与党として何故か参加するようになり、
マスコミは一斉に韓流ドラマやハングル語講座を流すようになり、
北朝鮮の問題が一気に露呈した。

ここにヒントがあるのかと思うわ。
522
(3): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:08 ID:Yswl6M+I0(1) AAS
グローバル化を一言で表現すると、要するに労働力のダンピング競争
これだけの話
523: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:09 ID:KR7jkVSk0(2/11) AAS
グローバリストは既存政党に潜り込み組織ごと乗っ取る
例を挙げれば英:ブレア労働党 米:クリントン民主党 安倍自民党
右左に関係なく中道系は浸食されてしまうので
連中を排除できるのは極右と極左しかない
しかし極右はグロ―バル化に敵対するだけの低能なので早晩自滅する
つまりトランプやルペンはグローバル化の反動であり本流とはなり得えず
グロ―バル化のメリットを引出しデメリットを打ち消す戦略をもつ
極左のみが対立軸となりえるのだ
524
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:09 ID:O5QiBN2B0(1/2) AAS
改めて、移民受け入れに消極的だった安倍の考えは正しかったみたいだな
525: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:09 ID:/UqPkGuP0(3/37) AAS
>>522
いや。日本の国庫から金を毟り取る活動そのものがグローバル主義そのものだったでしょ。
526: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:09 ID:kESjlD2c0(6/9) AAS
はいはい終了
グローバルカルトで
日本終了
527: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:10 ID:cjxOq9kU0(4/7) AAS
日本人から見て中国人韓国人は怖いから関わらないようにしていた。
それが居心地良かったんだろうな。
528: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:10 ID:0ZjHaoF50(1) AAS
>>515
でも最終消費地は結局先進国なんだよ
その先進国で中間層以下の没落が起きてそこがアンチグローバル化となった
そしてそこが投票権を一番持っている
結果が昨今の動向
幾ら途上国がグローバル化と言っても先進国が応じなくなればそこで終わる
529: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:10 ID:8okiDMgE0(1) AAS
世界の人と仲良く出来ても一緒の家で暮らすのは無理って話。
530
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:10 ID:E5D+0Qff0(1) AAS
考え方が理解できない人間と一緒になってもお互いに不幸になる。
急いては事を仕損じるで、ゆっくり馴染んでくのがまだ平和的だと思う。
531: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:11 ID:/UqPkGuP0(4/37) AAS
日韓スワップが再開されたら為替は動くという予想はまあまあ外れてはいなかった。
532: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:11 ID:MYtlFhf60(4/5) AAS
>>508
その通り。
尻の穴が小さい日本人が沢山いる日本が嫌なら、日本から出ていけばいいだけだよな。
そして二度と日本に関わるな。
533: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:11 ID:gRsmT/gz0(37/69) AAS
日本国が消滅しても、子孫を残す限り、日系アメリカ人とか日系中国人とか日系韓国人とかいう形で残り続けてくよ
最終的には、世界の国がなくなって、地球は平和になるさ
534: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:11 ID:KR7jkVSk0(3/11) AAS
■1000万人の移民受け入れは自民党の党是です■
自民党国際人材議員連盟は自民党国会議員議員連盟。2005年(平成17年)、
外国人材交流推進議員連盟として12月13日設立。2013年5月22日に
外国人材交流推進議員連盟を前身として自民党国際人材議員連盟が発足した。
今後50年間で約1000万人の移民受け入れを目指す提言案、永住許可要件の大幅な緩和、
「移民庁」設置案などが明らかになっている。
安倍内閣は毎年20万人の移民受け入れ案など、移民の大量受け入れの本格的な検討を開始。
移民議論と並行して、外国人労働者の受け入れ拡大を先行させる考えで、
最長3年の技能実習制度の受け入れ期間延長などが検討されている。
現在、外国人労働者の受け入れは高度な専門性や技術を持つ外国人に限定されているが、
省12
535
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:11 ID:rH0xVPmj0(4/5) AAS
>>519
平和な国の人間なら皆そう言うよw
国だけじゃない
大阪人は大阪が一番と言い
福岡人は福岡が一番と言う

つまり井の中の蛙ってことさ
536
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:12 ID:hxibilzW0(8/13) AAS
>>509

>日本は世界と比較してグローバル化していないというデータだけど

逆だな。

世界で最もグローバル化が進んでるのが日本。(移民や難民を受け入れることがグローバル化ではない)
現在、日本の企業がアメリカや中国その他に大進出してその地で大きな経済的貢献をしてると同時に、
その利益を日本に送金して「経常収支の黒字化」に貢献してる。

現在の日本の企業資産が海外にどれだけあるかは、
世界各国の「海外資産保有額」ランキングで、連続30年、日本が世界一であることからも分かる。
537
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:12 ID:p4rOdBct0(4/4) AAS
>>517
島国根性と揶揄するけど、それも一つの個性
多様性を認めて共存するのが本当の意味のグローバル化なんだけど
グローバリズムの信奉者はむしろ多様性を破壊する思想の持主だよねw
多様性の主張は中からその社会と文化を壊すために利用しているだけに見える
自分はグローバリズムではなくインターナショナリズな世界がいいわw
538
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:13 ID:dFAfA6LK0(9/14) AAS
>>517
反グローバル化の動き
保守化の動きは世界的な現象だぞ
日本くらいだ
周回遅れで誤った道に進もうとしてるのは
海外、特に欧州に住んだ経験の有る人ほど
移民侵略のヤバさに気付いて警告を発してる
1-
あと 464 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s