[過去ログ] 【長崎】50年間通行できた私道を業者がバリケードで封鎖、通行料(月1万円/3千円)要求 「生命に関わる!」住民側と法廷闘争へ ★8 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
516: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木)08:34 ID:YgYuek4w0(7/7) AAS
>>514
なんだ公道に接道してるのか
じゃなんの権利もないわw
517: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木)08:38 ID:v4o7qlGR0(1) AAS
通れない7世帯が引っ越しして不動産を対象開発会社に買い取ってもらえばよくないか?
518: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木)08:39 ID:vCwPRhww0(1/31) AAS
>>503
もしそうだとしたら私有地扱いの私道ってことにならんか?
道交法も建築基準法にも縛られないなら通行止めは地主の自由だろう
519: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木)08:44 ID:vnjKTfZK0(10/26) AAS
>>513
あんた話にならんな
520: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木)08:57 ID:8OryJqH00(1/8) AAS
業者は「通るな」ではなくて、それ相応の「通行料を払え」と言ってるわけだからな。
筋は通っている。
521
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/24(木)08:58 ID:ay3K1e5e0(1) AAS
昔どっかのヤクザが同じ様な事してたなあ。
普通に負けてたけど。
道路として登記されて公共の道路として
使用されてる私有地を買い取って権利主張して
通せんぼ…
ヤクザだわ。まあ又負けるんだろうなあ。
522: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木)08:59 ID:3qWThP5Z0(2/6) AAS
長崎市が悪いよ
長崎市がクズゴミ無能うんこ無価値
そんなんだから現職市長が殺されるようなクズな街なんだよ
日本から消えてしまえゴミが
523: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木)09:00 ID:2+3aGls10(1) AAS
前の私道の持ち主が住民に買取をしてくれと言ったのを
断ったそうじゃないか
自業自得
524: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木)09:02 ID:3qWThP5Z0(3/6) AAS
これだから田舎って意味がないんだよな
田舎に住む奴が悪いバカ
525: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木)09:02 ID:6BIMX0iF0(5/21) AAS
ストビューみてたらこの地域に土建屋が2軒ほどあった
やはり住民の中に土建屋いるんだな・・・なるほどね・・・
526
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/24(木)09:14 ID:vCwPRhww0(2/31) AAS
>>521
昔のヤクザは馬鹿だったからな
今回の業者は賢く立ち回ってるぞ
527: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木)09:28 ID:mYYv5xAc0(2/28) AAS
>>526
タピオカショップ「呼んだ?」
528: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木)09:37 ID:l0t0p60n0(1) AAS
これ九州の会社じゃないみたいだな
よく見つけたな
529: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木)09:41 ID:eBPTpDMn0(1) AAS
>>31
払うくらいなら死んだ方がまし=命に関わるって事じゃね?
530: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木)09:59 ID:zBC5rrdt0(1) AAS
これは南側の開発業者に住民が騙されてた、てことでは?
531
(2): 名無しさん@1周年 2019/10/24(木)10:00 ID:ujM8EqoU0(16/24) AAS
なんだ
裁判の審尋終わってるじゃん

裁判ちょ「道路封鎖の影響をもっと正確に示してください」
532
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/24(木)10:01 ID:a9yW1e9y0(1) AAS
生活に欠かせないのに無料で使わせろと?
533: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木)10:01 ID:vCwPRhww0(3/31) AAS
>>531
次回は29日
534: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木)10:15 ID:voagDAdo0(3/8) AAS
>>532 軽減税率もゼロじゃないのにな。軽減通行料を要求したら通るのかもね。おれら7人だけ安くしろってw
535
(2): 名無しさん@1周年 2019/10/24(木)10:18 ID:rH2AsGz60(1/6) AAS
業者が負けるに決まってんじゃん
支配権放棄した道路
支配権は自己救済出来ない
公的な役割を考慮し、裁判で判断されるだけ
市に寄付するのが落としどころ
支配権放棄された道路を買うのがアホ
1-
あと 467 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.190s*