[過去ログ] 【長崎】50年間通行できた私道を業者がバリケードで封鎖、通行料(月1万円/3千円)要求 「生命に関わる!」住民側と法廷闘争へ ★8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
247: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水)20:30:30.04 ID:auuQcU2d0(16/19) AAS
アメリカの企業でも特許権めぐって争って気が付いたら利益の全部を訴訟に注ぎ込んでたとかいう笑い話があったな
たぶん双方の弁護士どうしが示しあって訴訟合戦してたんだろうけど
ついにカネが無くなってハッと気が付いて双方の企業でクロスライセンスで和解成立
255: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水)20:43:43.04 ID:aPojjoMN0(6/12) AAS
>>254
と、生産性皆無のつっこみをわざわざ書きに来る、生産性皆無の人間の言葉でした。
339: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木)00:07:22.04 ID:yexzQpnW0(1) AAS
>>100
京都学園の廃止は住民の同意を得たのに住民から訴えられてるの?
379: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木)01:05:23.04 ID:ujM8EqoU0(10/24) AAS
九州住みの人、傍聴行ってきてくれよな
お互いの弁護士だけが証拠出してパタパタパタと決まる裁判だろうけど
515: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木)08:30:42.04 ID:lEscc+rX0(2/2) AAS
>>509
???
原告の地区に行く市道が通ってるって言ってるだろ
この私道はただのショートカットに便利だから使わせろって言ってるだけだぞ
585: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木)11:28:02.04 ID:CNgA8pWv0(7/21) AAS
>>572
ショートカットが権利として認められたら大変だよ
危険だからと一方通行にしたりスクールゾーンとか出来なくなる
すれ違い箇所の空地や駐車場やとかも開放する必要が出てくる
京都の事故で「抜け道を通学路にするな」な意見が通ることになる
845: 名無しさん@1周年 2019/10/25(金)16:24:40.04 ID:v86h0x3+0(4/11) AAS
>>843
山林は画像左上の行き止まりの先、青城公園の上に当たる部分だろ
私道とは全くかかわりのない土地
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
外部リンク:www.google.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s