[過去ログ] 【長崎】50年間通行できた私道を業者がバリケードで封鎖、通行料(月1万円/3千円)要求 「生命に関わる!」住民側と法廷闘争へ ★8 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20(2): 名無しさん@1周年 2019/10/23(水)17:12:16.74 ID:ouLt0LNy0(1/2) AAS
明らかに生活道路なんだから
国か自治体が買い上げるべき
44: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水)17:24:47.74 ID:DmdQqWlf0(1/2) AAS
住民が利用料を払えば済むぞ
命に関わるんだから
46: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水)17:26:10.74 ID:R3g09FTF0(4/5) AAS
地図だと50軒くらいが私道内で自宅に駐車場は無いね
歩きで3千円払って月15万円年180万円
3千万だと16.6年経費を考えると20-30年で回収・・・ビミョウ
128(1): 名無しさん@1周年 2019/10/23(水)18:35:58.74 ID:l7e2agee0(1/11) AAS
>>90
その顛末はどうなったの?
いい前例かつ実例じゃん
嘘末じゃなければ
148(1): 名無しさん@1周年 2019/10/23(水)18:50:59.74 ID:iGJq7apE0(3/5) AAS
>>143
人への質問は自分の意見を書いてからだろ。
287: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水)22:37:56.74 ID:RKpsKM2B0(1/10) AAS
え?払えば命に問題ないんじゃ・・・
319: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水)23:15:36.74 ID:V7WasnqL0(1) AAS
業者相手なら棄却で終わりだろうね
411: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木)01:36:37.74 ID:tuDhuvXi0(1) AAS
福岡の不動産って朝鮮人ばかりだからな。
546(1): 名無しさん@1周年 2019/10/24(木)10:31:41.74 ID:EnsvYHBk0(4/11) AAS
>>541
どんな理屈知らないが
際限なく受け入れ市道にするなんて少なくとも
長崎市の条例では認められていない
771: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木)19:30:02.74 ID:vnjKTfZK0(25/26) AAS
>>770
単に業者にうまみがないという事でしょ?w
私道内住人からしても北側住人の通り抜け道路を市が管理してくれるのはメリット
その他の私道部分については今までと変わりないから別に損得なし
市にとっても南北の公道をつなげられるからメリットがある
856(1): 名無しさん@1周年 2019/10/25(金)17:13:28.74 ID:nd+MmAqM0(1) AAS
そもそも地主は団地や自治体に買い取らせる話ししてたのにまとまらないから
維持費必要だし通行料金取り出したわけで
払わないならバリケードされても仕方なくね?
自分が使いもしない土地を他人に使わせて維持費や固定資産税払う聖人なんていねーし
912: 名無しさん@1周年 2019/10/25(金)21:26:40.74 ID:l21lWssT0(11/12) AAS
また諫早湾みたいに開門、閉門の2つの判決がどちらも確定したらどうなるんだろう?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.413s*