[過去ログ] 【長崎】50年間通行できた私道を業者がバリケードで封鎖、通行料(月1万円/3千円)要求 「生命に関わる!」住民側と法廷闘争へ ★8 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
217(1): 名無しさん@1周年 2019/10/23(水)19:35:22.80 ID:stOt4MM/0(3/4) AAS
>>216
住民税払ってるやん。
336: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水)23:59:39.80 ID:RKpsKM2B0(10/10) AAS
そもそも寄付って神かよ
572(1): 名無しさん@1周年 2019/10/24(木)11:03:01.80 ID:mYYv5xAc0(8/28) AAS
>>571
ほとんどの人は困ってないので、影響範囲を証明できないのでは?
ショートカットが生活に必須、というのは、かなり証明厳しい希ガス。
外の人はやりくりしてるから。
733: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木)16:28:38.80 ID:6BIMX0iF0(16/21) AAS
よく考えると北側の青山町の団地を造成する工事車両は南側の青城の団地の私道を通るしかないよね
市道経由の軽トラで済むような工事とも思えないし・・・
そういえばそれっぽいことを住民がテレビで言ってたな「団地を工事するときに作った砂利道の開発道路なんだ」とかなんとか
842: 名無しさん@1周年 2019/10/25(金)16:09:25.80 ID:40fFG1LZ0(1/2) AAS
>>835
へえ、これは興味深い情報・・・中の人しか知らないんじゃないの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s