[過去ログ] 【裁判】私道の車通行に月1万円要求、住民に拒否されバリケード。長崎地裁が業者に撤去を命じる決定★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
654: 名無しさん@1周年(幻の洞窟) 2019/11/16(土)19:52 ID:yQ0mc9BY0(1/4) AAS
>>652
それやるならがっちり誰一人通れないくらいに囲わないと、単なる立入禁止札程度じゃ子供が落ちただのなんだのってダイレクトに責任問題になるよ
道路で転んで責任が所有者に〜なんていうお花畑たられば論よりよっぽどリスキー
658: 名無しさん@1周年(幻の洞窟) 2019/11/16(土)20:04 ID:yQ0mc9BY0(2/4) AAS
>>656
その辺の法律自体施行されたのが1968年
道路の幅員にも規定ができて、更に開発後には市道なりにするっていうのが決まったのが1971年
それより前とか同時期の場所だから、今の法律ではありえないが当時は合法だったって状態
660
(1): 名無しさん@1周年(幻の洞窟) 2019/11/16(土)20:11 ID:yQ0mc9BY0(3/4) AAS
>>659
維持に金がかかるは正論なんだけど、今まで何十年も持ってた前所有者ならいざしらず、ちょうど二年前に買った(登記そのものは今年の梅雨)ぽっと出の業者がそれを言いましてもって話
まして前所有者が今までやってたのかって言えばそれもNOだから尚更。
665: 名無しさん@1周年(幻の洞窟) 2019/11/16(土)20:24 ID:yQ0mc9BY0(4/4) AAS
>>663
善意の寄附も、寄附するフリも同じく結果は「寄附しようとしたが断られた」だって何万回(ry
本当にわざわざ買った土地を善意で寄附しようとしてたとかどんな慈善事業だよって何万回(ry
道路以外の土地もセット買いしてて、道路はいらないから手放そうとしたって話もたまに出るけど、じゃあ一体道路以外のどこを買ったのかに関しての話もソースもゼロで現状信用できないし判断できん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s