[過去ログ] 【裁判】私道の車通行に月1万円要求、住民に拒否されバリケード。長崎地裁が業者に撤去を命じる決定★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
176
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/15(金)22:17 ID:ThtldwmZ0(9/12) AAS
>>172
この案件の場合、近道だから私道使ってるって報道されてるから
本来の公道は遠回りだけど存在してるって書いてあった気がするけど?

だから、この私道がなくなっても公道に出れなくならないんじゃない?
もし、この道しかないなら建築許可その該当する100件取れない物件になるはず
2m以上の接地がないと改築はできても建築はできないから…
186
(1): 名無しさん@1周年(幻の洞窟) 2019/11/15(金)22:32 ID:owX2Q+gN0(8/20) AAS
>>176
原告側が通り抜け住民っていう微妙なことになってるけど、実際バリケードによって区域内の住民がメインで迷惑被ってるのが実情

市区町村、都道府県道に接することだけが接道じゃない
開発の時期的に、1項二号道路の概念がまだ無かったから(後の)規定の幅員を満たしてないだけで、当時の基準で言えば(公道へと至れる)私道に2m接しているから建築確認が降りる
今は更に法律が変わったから、いわゆるセットバックして、一部の例外を除けば中心から片側2m確保しないと建てられなくなったけど、当時は全くもって合法
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s