[過去ログ] メガドライブやろうぜ part42 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
926: 2017/09/17(日)18:52 ID:ewmRrY01(1) AAS
★警告★
ここは技術畑を耕していると訴える在日MD代表が立てた農民スレッドです
スレタイを見れば分かるとおり本スレではありません
削除依頼が出ています
一切書き込まないでください
省4
927(2): 2017/09/17(日)21:36 ID:COIOVyck(1) AAS
発送はじまったのかな
928(1): 2017/09/17(日)21:54 ID:WNzoWfrB(1) AAS
このスレの>>1はアニメのエロパロ画像をコレクションしているネクストン愛用者(50)らしいよ
腹を抱えて笑ったw
929(2): 2017/09/17(日)22:42 ID:NuMXbAcG(1) AAS
2017.9.14
Nintendo Switchに、集え、英雄! 『ファンタシースターオンライン2クラウド』
外部リンク[html]:topics.nintendo.co.jp
MKIIIで生まれMDやSS・DC・PS2・DS・PSP・PS4・XB・GC・VITA・スマホ・PCと様々なハード
に展開されたファンタシースターシリーズがついにスイッチにもやってきた
930(2): 2017/09/17(日)22:56 ID:5AM8J8lk(1) AAS
Watermelon - ホーム | Facebook
Facebookリンク:watermelongames
PAPRIUM遅れるって書いてあった
PayPalに口座をロックされちゃってるみたいだねw
931: 2017/09/17(日)23:44 ID:Ti71VNbU(1) AAS
自演はじまったのかな
932(2): 2017/09/18(月)06:46 ID:YTT/Psug(1) AAS
>>929
SSのファンタって旧4部作のカップリングなんだが
あれも正式にSSのファンタ、として認識されているんだな
933: 2017/09/18(月)08:51 ID:yVcu/X5u(1/2) AAS
>>932
実は海外ファミコンでは非公式ながら千年紀も移植されてる
ファミコンはもう何でもありって感じだ
934(1): 2017/09/18(月)08:54 ID:yVcu/X5u(2/2) AAS
それにしてもメガCDはノーメンテなのに今日も元気で稼働している
さすがおもちゃ企業だけあって耐久性は抜群だ
935: 2017/09/18(月)20:02 ID:ZoSE+VPF(1) AAS
メガドライブはゲーマー向けみたいに言われるけど
俺から言わせればシガレットチョコで粋がってる小学生みたいな恥ずかしいマシンだしw
一方PCエンジンは8bitカスタムCPU搭載!
なんとGPUは16ビットカスタムチップ搭載!
脅威の高速SRAM8KB搭載!
まさにゲーマー向けにカスタムされた真のゲームマシン!それがPCエンジンだよな
936: 2017/09/18(月)23:57 ID:BVwztPPB(1) AAS
気持ち悪いモニター画像はPCE代表のモニター
破壊されたPCEはPCE代表の物
やなはPCE代表
大分はPCE代表
キッズはPCE代表
保土ヶ谷はPCE代表
長崎はPCE代表
栃木はPCE代表
千葉はPCE代表
千葉と言っていたのはPCE代表
省9
937: 2017/09/20(水)02:04 ID:KHrIH/eg(1) AAS
>>934
うわっ!キモッw
こういう気持ち悪いオタクと一緒にされたくないんだが
938(1): 2017/09/21(木)07:00 ID:5eaLrvNS(1) AAS
日本ゲーム史上に名を刻み燦然と輝く三大ハードメーカー
セガ、任天堂、ソニー
今もって現役を貫き未来永劫語り継がれる伝説的企業
939: 2017/09/21(木)07:31 ID:k2Jj9qD5(1) AAS
>>938
MD代表偽装誤爆ネタ禁止
940: 2017/09/21(木)21:06 ID:alV3C5N7(1) AAS
桜井政博
私は、メガドライブのクオリティおいて、不満に思っているところがある。「音色」がそうだ。
「スペースハリアーII」「スーパーリーグ」「スーパー大戦略」「北斗の拳」「ファンタシースターII」等、
オリジナルの物になると、すぐに安っぽい音色になる。
一撃でメガドライブと分かるような安直な音色である。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
これが日本を代表するクリエイターのMDに対する評価
MDはOPNの似非FM音源であり、出力が劣悪だから「安直で安っぽい音色」と評されたのだろう
当時18歳だった桜井氏はその点を見抜いていた
MDのような下手な16ビット機では、PCEには太刀打ちできない。
省8
941: 2017/09/21(木)21:43 ID:IVsIqRqI(1) AAS
虚しい叫びにしか聞こえないんやなw
942: 2017/09/21(木)23:04 ID:CndPOSYd(1) AAS
レッドブル 日本のゲームミュージック史を探る
外部リンク:www.redbull.com
episode 4:クール・キッズ
1990年代初期、ビデオゲームは巨大産業に成長し、セガと任天堂が激しい首位争いを繰り広げた。
セガは1980年代からゲームセンターに数多のタイトルを送り込んでいたのに対し、任天堂は家庭用ゲーム機の市場を握っていたが、
セガがメガドライブを発表し、クールなセンスが光るタイトルをリリースし始めたことで状況は変わり始めた。
その「クールなセンス」の一翼を担っていたのが、メガドライブに内蔵されていたFM音源(周波数変調)が生み出すユニークなサウンドであり、
古代祐三が東京のクラブミュージックシーンから受けた影響を反映させて制作したゲームミュージック史に輝く、
素晴らしいゲームミュージックが登場することになった。
テンゲン社、マーブルマッドネスPCエンジンでの開発を断念
省5
943: 2017/09/21(木)23:23 ID:PJSC1le1(1) AAS
ここはまさしく「虚しい叫びにしか聞こえないんやな」と独りで叫ぶ
初老中年つるるんベイベーMD代表が常駐しているスレッドだな
944: 2017/09/22(金)08:51 ID:DlWPAgX+(1) AAS
桜井政博なんて知らん
だからどうしたレベル
古代祐三の言葉ならまた違ってくるけどな
945(1): 2017/09/22(金)19:35 ID:OQnK3K+F(1) AAS
やはり虚しい叫びにしか聞こえないんやなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 57 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s