[過去ログ] 【積雪対決】東京vs大阪 (985レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(6): 青葉区民 2010/12/17(金)19:07 ID:im0Ti77/(1) AAS
AA省
274(3): 名無しSUN 2011/02/15(火)12:59 ID:yACTv9XW(1/3) AAS
大阪の金剛山は55センチらしい
大阪の一番北の能勢は冬型でもよく積もるよ
318(3): 2011/02/16(水)20:47 ID:FvpWP+Cw(1) AAS
1883年2月8日 関東関西同時祭り
和歌山 40cm
東京 46cm
大阪もかなり積もっただろうな。東京は、降水量は100?を超えている。
都内でも大手町以外では、浅いところでも2尺程で、吹き溜まりは5尺あまり。
1908年4月10日 読売新聞の社説 (4月8日大雪の2日後)
社説は、50センチの積雪は東京では希有ではあるが不思議ではないのに、
それで市内の電信、電話、電灯線が切断されて用をなさず、電車・汽車も全く止まり、
市民に大打撃を与えたと指摘。
省11
397(3): 2011/10/01(土)12:27 ID:V7rpTlLd(1/3) AAS
AA省
618(3): 2012/01/26(木)19:31 ID:R+ocG1wq(1) AAS
1986年3月23日、大手町9センチ、世田谷北西部約40センチ!
西武線田無駅で衝突事故起こっている。
そもそも練馬等多摩に近い地域はいつだって大手町より多く積もっている
のは都民なら周知のとおり。
今回も、読売新聞によると23区東部・西部で6センチ、多摩西部でセンチ
積もったと書かれている。
630(3): 2012/11/22(木)02:25 ID:O8pB5JV/(1) AAS
太平洋側の主要都市+広島福岡の中で一番冬に雪積もる所って
南岸低気圧の優位性を活かせる東京? それとも
冬型・南低の鮮やかな使い分けができる大阪? はたまた他都市?
873(3): 2014/02/24(月)03:27 ID:TiAoVtcj(1/2) AAS
>>872
お前真冬の関東来て同じこと言えるか?言えたら認めてやるよ。
体感と実際の気温の区別もつかんとは情けない...空気の乾燥も半端ないから余計に体感下がるんだよ。
空気カラカラ北風強い7℃と無風曇り空で湿度高い5℃どっちが体感低いかって話だわ
確かに風がないときはポカポカ陽気だが、空っ風強い日の方が多いからw
どっから南国という言葉が出てくるのか全く理解できないわ。ただ、空の明るさでは東京の方が遥かに明るいのは事実だな。
ああ、伊豆諸島のことか。確かにあそこも東京都だもんなwそりゃあ南国だわw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.673s*