[過去ログ]
かぐや姫の物語の不満点って何かある?part2 (834レス)
かぐや姫の物語の不満点って何かある?part2 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1388022944/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
673: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [] 2015/03/15(日) 23:03:08.59 ID:K4mdSKxb.net 他のスレの評判を見ようと、本スレを見たが・・・ > ・五人の公達の贈り物の意味 > http://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tyem/id344585/rid53/p1/s2/c9/ >わらべ唄の意味や月の住人の正体についてもぜひ考えてみてください。 >そうすると姫の犯した罪と罰についてもっとよくわかると思います。 >(今のところ他の方がレビューで書かれている解釈は、かなりおしいけど正解ではないです。) うわあ。 背筋が寒くなった。 「月の住人の正体」「俺だけが正解を知っている」的なノリの方々に支持されてるんですなあ。 「月の住人の正体」ってのは、天上界、神様、宗教観、思想。これはわかるね? でも、「俺だけが正解を知っている」ってのは、他人の宗教観、思想の否定。 こういうことを口走る人間は、自分が一番正しいと思ってますから、 正しいと思えれば殺人だってしちゃう怖い人種です。 こういう怖い人種に褒められる作品だってことですよ。あ〜〜やだやだ。 基本的に、神様仏様(超常現象)をクライマックスに登場させてはいけません。作劇上、掟破りです。 業界用語で、デウス・エクス・マキナといいます。非常に古典的作劇方法ですが、現代では禁じ手です。 竹取物語も、古典ですのでデウス・エクス・マキナの構造を取っています。 美人ゆえに求婚をせまられ、収拾をつけるために月から迎え(超常現象)が来て帰っていく。 原作がそうであるので、文句を言う筋ではありませんが、たとえば市川崑の竹取物語は、 かぐや姫を宇宙人と解釈して伏線を張りつつ、デウス・エクス・マキナを回避しています。これは良い手法。 月の住人を文字通りに描こうとするなら、描き方を注意しない電波な人たちがよってきちゃいます。困ったことです。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1388022944/673
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 161 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.911s*