[過去ログ]
かぐや姫の物語の不満点って何かある?part2 (834レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
674
: 2015/03/15(日)23:34
ID:K4mdSKxb.net(5/6)
AA×
2chスレ:moeplus
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
674: [] 2015/03/15(日) 23:34:02.48 ID:K4mdSKxb.net http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1426303244/ 【アニメ】 宮崎駿が高畑勲『かぐや姫』を「あれで泣くのは素人」とディス!? でも本音は... [転載禁止]©2ch.net >「『かぐや姫』を観たときにね、長く伸びた竹を刈っていたでしょう。筍というのは、地面から出てくるか出てこないときに掘らなきゃいけないんじゃないかとドキドキしたんですけど」 おまえがいうな。 海の魚を真水のバケツで飼おうとしたときはこっちが死ぬかと思った。 いくら巨匠でも、歳取ると終わるんだな。 いや、話を戻そう。 高畑のいつものスタイルだから、いまさらだけど、かぐや姫が都の御殿に住んでからの窮屈な感じがくどすぎる。 観客はそのまま受け止めるしかないから、見てるほうも辛い。 平安時代の都の姫は息苦しい生活を強いられてる、って高畑はくどいほど言いたいらしいが、逆にリアリティを感じないんだよな。 都の姫の宮中暮らしにも、それなりに楽しみがあったと思うのだ。 それを意図的にばっさり切って、都はダメ、田舎はイイって、そういう思想のおしつけがわかりすぎてウザイ。 ウザイんだよ。ボケ。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1388022944/674
アニメ 宮崎駿が高畑勲かぐや姫をあれで泣くのは素人とディス でも本音は 転載禁止 かぐや姫を観たときにね長く伸びた竹を刈っていたでしょうというのは地面から出てくるか出てこないときに掘らなきゃいけないんじゃないかとドキドキしたんですけど おまえがいうな 海の魚を真水のバケツで飼おうとしたときはこっちが死ぬかと思った いくら巨匠でも歳取ると終わるんだな いや話を戻そう 高畑のいつものスタイルだからいまさらだけどかぐや姫が都の御殿に住んでからの窮屈な感じがくどすぎる 観客はそのまま受け止めるしかないから見てるほうも辛い 平安時代の都の姫は息苦しい生活を強いられてるって高畑はくどいほど言いたいらしいが逆にリアリティを感じないんだよな 都の姫の宮中暮らしにもそれなりに楽しみがあったと思うのだ それを意図的にばっさり切って都はダメ田舎はイイってそういう思想のおしつけがわかりすぎてウザイ ウザイんだよボケ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 160 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s