[過去ログ] おれが1000兆円手に入れたら即行で着工する路線 (1027レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
637: 2014/06/10(火)03:13 ID:/ZxDrIUy0.net(1) AAS
>>636
伊豆大島からさらに、伊豆・小笠原諸島、グアム、パラオ、ニューギニア島、
東ティモール経由で、ジャカルタまで延伸。
インドネシアに輸出した電車が今走るレールが、故国とつながる。
638: 2014/06/10(火)13:14 ID:9tdlqLan0.net(1) AAS
鬼怒川公園〜会津若松
直流電化複線化
639: 2014/06/10(火)15:50 ID:TTIxe4yxO.net(1) AAS
東急砧線
二子玉川瘰ャ城学園前
砧本村まではかつての路盤を復活
640: 2014/06/10(火)18:46 ID:KuvJ7tiy0.net(1) AAS
AA省
641: 2014/06/10(火)23:12 ID:cDczASTg0.net(1) AAS
向ヶ丘遊園地はなくなったが、向ヶ丘遊園モノレールを復活させ、
田園都市線多摩プラーザ駅まで伸ばす。
642(2): 2014/06/11(水)01:19 ID:wYiheMY4O.net(1) AAS
山手線を動く歩道にする
。
…したら便利じゃない?って鉄道に詳しくないやつでこんなこと言うやつがいるんだけど、作ったら作ったでどうなるか想像できないのかな?
643: 2014/06/11(水)01:40 ID:+/qOKfiO0.net(1/2) AAS
歩く歩道って遅いじゃん
644: 2014/06/11(水)01:42 ID:+/qOKfiO0.net(2/2) AAS
歩く→動く
645: 2014/06/11(水)02:08 ID:Wywr65Os0.net(1/2) AAS
八高線高麗川以北電化
646: 2014/06/11(水)07:39 ID:HkIl5ujR0.net(1) AAS
>>642
駅間短いとはいえ、さすがに一周は無理がある。
可能性として新宿代々木とか、御徒町上野くらいか。
647: 2014/06/11(水)08:27 ID:mWhKt5Sh0.net(1) AAS
>>642
山手線全部1周つなげればいいっていう漫才のネタにもなってるからだよ 一般人の認識なんてそんなもん
648: 2014/06/11(水)08:32 ID:eg5nZ/Wr0.net(1) AAS
AA省
649: 2014/06/11(水)08:36 ID:RmrmUnpQ0.net(1/2) AAS
なにわ筋線(JR難波〜新大阪)の建設
及びJR阪和線、天王寺〜鳳間の複々線化並びに高架化
関西ではこの2つは急務だろ
朝ラッシュの阪和線がどれだけ渋滞してるか。もう輸送量限界だ。
650: 2014/06/11(水)08:44 ID:RmrmUnpQ0.net(2/2) AAS
あともう一つ
南海高野線の岸里玉出〜堺東間の高架化も急務
あれだけ本数のある大阪市内区間、なぜ高架化できずにいるんだ。
651(1): 2014/06/11(水)11:32 ID:URnko1vq0.net(1) AAS
〒637のエリア(奈良県の五條市〜十津川村にかけての一帯)を鉄道だらけにする。
というわけで、637ゲット。
652(1): 2014/06/11(水)20:38 ID:bRrNiFL70.net(1/2) AAS
多摩モノレール、町田へ延伸。
653: 2014/06/11(水)21:48 ID:IP+ocFh10.net(1) AAS
飯田線豊川以北の線路の付け替えと複線化、高速化と同線の利用者の少ない無人駅を
廃止し、特急「伊那路」を駒ヶ根まで延長する
654: 2014/06/11(水)21:51 ID:Jr0nPUbV0.net(1) AAS
既存の新幹線〜基本計画線全部リニア新幹線にする
それでも、1000兆あれば余裕でお釣りが来るな100兆くらいで足りるんじゃね?
655: 2014/06/11(水)22:34 ID:Wywr65Os0.net(2/2) AAS
>>652
所沢延伸
656: 2014/06/11(水)23:22 ID:bRrNiFL70.net(2/2) AAS
上北台駅から伸びなくなっちゃいましたね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 371 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.631s*