[過去ログ]
【2015年】E235系 2編成目【登場予定】 (1048レス)
【2015年】E235系 2編成目【登場予定】 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1406470030/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
226: 名無し野電車区 [sage] 2014/09/14(日) 01:54:07.19 ID:+bdY2Bgk0.net 313系5000番台と乗り比べると半端じゃなく223系揺れまくる ありゃ素人でも気付くわ むしろわざわざ米原まで乗り入れるのって JR東海のJR西日本への当てつけか嫌がらせなんじゃないかと思うほどだ http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1406470030/226
227: 名無し野電車区 [sage] 2014/09/14(日) 01:56:38.64 ID:uo4aKpj20.net >>226 E531やE233のがもっと揺れるけど。 下手すりゃE657だって223より揺れる。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1406470030/227
228: 名無し野電車区 [sage] 2014/09/14(日) 03:58:09.08 ID:oLjM4Oy70.net 別にアホみたいに飛ばしてるわけでもないのにあれだけ揺れるのは正直異常… http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1406470030/228
229: 名無し野電車区 [sage] 2014/09/14(日) 12:14:32.29 ID:hs4WBDw+0.net E233系がそんなに揺れるとは思わんがな 脱束酉信者は色眼鏡で見すぎ http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1406470030/229
230: 名無し野電車区 [sage] 2014/09/14(日) 12:21:22.51 ID:7VvUSPNP0.net 線 路 が 悪 い http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1406470030/230
231: 名無し野電車区 [sage] 2014/09/14(日) 13:46:31.19 ID:bp97yHfw0.net 割とE233って完成度高いと思うけどな まあ>>230の言うとおり東は保線が少し疎かな傾向があるとは思う まああの運転頻度なら多少は仕方ないけどね http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1406470030/231
232: 名無し野電車区 [sage] 2014/09/14(日) 15:16:00.91 ID:sJnbj8+10.net >>231 窓に日除けブラインドが無い、車内照明が剥き出し、壁に模様が無いなど、お世辞にも完成度が高いとは言えない。 車内照明に関しては関西でも最近は剥き出しにする傾向があるのは由々しき事態ではあるが。 扉がピッタリ閉まらず隙間ができるのは、もはや欠陥構造。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1406470030/232
233: 名無し野電車区 [sage] 2014/09/14(日) 15:24:19.84 ID:M7uLohxi0.net 壁に模様がないは別に... ブラインドはないと困るからつけて欲しいわ 赤羽ー大宮間はよく揺れるイメージ http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1406470030/233
234: 名無し野電車区 [sage] 2014/09/14(日) 15:47:43.61 ID:oLjM4Oy70.net 関西の電車を見慣れると 東は内装がプラスチッキーの監獄みたいな殺風景で よくこんなの乗ってて気が狂わないなって思うわ http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1406470030/234
235: 名無し野電車区 [sage] 2014/09/14(日) 16:17:17.84 ID:MVleAfxj0.net 扉を数mm程度で開けるのはリニア式ドアエンジン特有の挟み込み対策だと何度言えば分かるんだ? >>234 空調効かない吊革足りない電車の方が関東では死ねるわ…、今は(日本には)なき203系のことだけど。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1406470030/235
236: 名無し野電車区 [sage] 2014/09/14(日) 16:44:09.89 ID:/Qfyzdaw0.net >>232 UVカットガラスじゃなくてカーテン式だと景色が見えない http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1406470030/236
237: 名無し野電車区 [sage] 2014/09/14(日) 17:17:50.91 ID:s4cvwIz6i.net 分かるほど頭が良くないんじゃないの? http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1406470030/237
238: 名無し野電車区 [] 2014/09/14(日) 17:54:20.86 ID:62qLw6Fj0.net >>221 E129系の写真は? http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1406470030/238
239: 名無し野電車区 [] 2014/09/14(日) 17:55:00.27 ID:62qLw6Fj0.net >>224 激しく同意 183系、189系、485系、489系は神 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1406470030/239
240: 名無し野電車区 [sage] 2014/09/14(日) 19:43:44.99 ID:/WOkxQAs0.net >>227 E657やE531は走ってる路線がひどいから… http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1406470030/240
241: 名無し野電車区 [sage] 2014/09/14(日) 19:58:06.11 ID:uy5GVj+x0.net >>234 車内が殺風景ぐらいで気が狂うようだったら、社会生活営めないでしょ。 そういう人を鉄道会社は対象としていないってことだよ。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1406470030/241
242: 名無し野電車区 [sage] 2014/09/14(日) 20:02:41.04 ID:k0JIQslj0.net >>241 そういう差別的な考え、いかにも醜悪な関東的な考え方だな。 公共交通ならどんな人であってもサービスを提供しなければならない。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1406470030/242
243: 名無し野電車区 [sage] 2014/09/14(日) 20:13:12.25 ID:lR8TgVdQ0.net 韓西で土人と一緒に暮らす方が気が狂いそうだなwwwww http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1406470030/243
244: 名無し野電車区 [sage] 2014/09/14(日) 20:26:21.80 ID:oLjM4Oy70.net >>241 ちょっと大げさに言ってみたところにマジレスされても困るんですが… まあ要はあんな殺風景な電車ばかりで文句ないの?って言いたかったんだけど 文句を言うという思考自体が無いようでなんというかもうね http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1406470030/244
245: 名無し野電車区 [] 2014/09/14(日) 21:03:32.14 ID:jlMhtVKqO.net >>244 文句を言ってるのなんか、その様は立派な知能障害者レベルだよ 土地土地によって違うのが理解出来ないのか? 外(他の環境)へ出ろマジで引きこもりが http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1406470030/245
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 803 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.627s*