[過去ログ]
【2015年】E235系 2編成目【登場予定】 (1048レス)
【2015年】E235系 2編成目【登場予定】 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1406470030/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
258: 名無し野電車区 [sage] 2014/09/14(日) 23:42:59.21 ID:V7gPxXvoi.net うん、分かる。 以前のE233系スレとかもそうだったんだが、 それまで普通にスレが進行していたのにあるところから突然複数のIDで関西人が湧いて、 内容的に関連のあることを複数IDで書きだす。 あのー、自演バレてますよ? http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1406470030/258
259: 名無し野電車区 [sage] 2014/09/14(日) 23:50:28.16 ID:i9GQ0xXI0.net いくら内装が豪華だろうが蛍光灯カバーが付いていようが、所詮は通勤電車。別にそれでは快適とは思わない。 それより吊革・スタンションポールの数、空調の効き、車内騒音の少なさ、乗り心地、情報案内、そういった方が(少なくともラッシュの激しい首都圏では)求められてる。 私鉄とJRが並行してるから客が乗りたい方を選択できる文化のある関西と、JRと私鉄の住み分けが為されてる関東を一律に比較してる方が間違ってる。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1406470030/259
260: 名無し野電車区 [] 2014/09/15(月) 00:13:06.87 ID:Loqa/8SB0.net >>258 かつて2chの鉄道板を機能不全に陥らせた「上新庄」、そして人気車両だった筈の500系を 忌むべき存在にまで陥れた「チンポ」に並ぶ酉厨にまで育ちますかねぇ、彼w それにしても、「上新庄」にしても「500系狂信者チンポ」にしても自作自演が好きというのが 酉厨の大きな特徴。今回の彼のスタイルは「上新庄」によく似ているが、もしや本人再来? http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1406470030/260
261: 名無し野電車区 [sage] 2014/09/15(月) 00:42:59.13 ID:B7n80Qyx0.net >>257 果たしてそれが、関西に当てはまらないと言えるかな。 たとえば蛍光灯カバーは関西では廃止が進んでいる。 大手私鉄の最新形式でカバー付き照明なのは阪急1000系のみ。 京阪、南海、近鉄、阪神、大阪市交などは、新型車両で蛍光灯カバーを廃止している。 一方、関東では逆にカバー付き照明や間接照明が採用されるケースが多くなった。 銀座線1000系や東武60000系、西武30000系やゆりかもめ7200系、東京モノレール10000形などはカバー付き。 都営10-300形増備車や京急2100形更新車は間接照明。 JR東日本でも、最近は間接照明を採用する動きがある(烏山線EV-E301系など)。 快適性を損ねる根源であるかのように関西では忌避された座席のスタンションポールや大型袖仕切りなども、関東での居住性や安全性が評価され、遅まきながら関西で広まり始めた。 袖仕切りに至っては、関東のものと共通化された部材の汎用タイプを採用する関西私鉄が多い(阪急、京阪、南海)。 優れた関東の施策を見習うため、オリジナリティを放棄したということだ。 居住性の放棄ではなく、むしろ居住性を高めるための施策だということにようやく関西も気づいたんだろう。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1406470030/261
262: 名無し野電車区 [sage] 2014/09/15(月) 08:14:49.58 ID:v1t1EXcZ0.net >>257 空気清浄機付きで暖かい色の床 車内温度は快適に保たれ椅子は柔らかい 俺の部屋より快適wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこれで快適性が二の次wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwお前は貴族か http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1406470030/262
263: 名無し野電車区 [sage] 2014/09/15(月) 09:58:07.14 ID:MjaiW9gg0.net 以前は鉄道会社ごとに車両にも特色あったが、最近は共通化とか進んでることもあって いうほど差はないよな 最初から色眼鏡で見るといろいろ文句もいえるものだが E233は他社車両とくらべても十分快適だよ。これをこのスピードで増備できるのはすごいと思う http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1406470030/263
264: 名無し野電車区 [sage] 2014/09/15(月) 12:56:46.82 ID:X3sZYiGg0.net 最近悪い意味でこのスレ盛り上がりすぎだろ http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1406470030/264
265: 名無し野電車区 [] 2014/09/15(月) 20:44:41.89 ID:29J6eTbw0.net 238 ↓ 耳栓、アイマスク、睡眠薬であっという間やな  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/-O-O-ヽ| ブツブツ... | . : )'e'( : . | ハァハァ... ` ‐-=-‐ フヒヒ... / \ ||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ||\\. \ ∧_∧ ||. .\\ \ ( ;´Д`) (何言ってるのこのキチガイw嫌東武8000系コピペでおなじみのキチガイ馬鹿詐欺くんw) . \\ \ / ヽ. . \\ / .| | | . \∧_∧ (⌒\|__./ ./ ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧ . _/ ヽ \ ( ) とっとと首吊って死んでくれよ!馬鹿詐欺君www 毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ9/15はID:JOMDHopt0! ここ1年、毎日書き込み量第一位wwwwww http://hissi.org/read.php/rail/20140915/Sk9NREhvcHQw.html http://hissi.org/read.php/rail/20140914/NjJxTHc2Rmow.html http://hissi.org/read.php/rail/20140913/ZE4yOG1VU2tp.html 去年も酷いhttp://hissi.org/read.php/rail/20130928/d25UcWYyU2gw.html ・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい ・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり ・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし ・過去の書き込みにいちいち単発で一行返信を連投する→ひとつに纏めようとせずスレ潰すだけの迷惑行為だと気づいてないw という人物像が浮かび上がりましたw http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1406470030/265
266: 名無し野電車区 [sage] 2014/09/16(火) 11:21:38.77 ID:BOxvIzLK0.net 前にも書いたが実物の出てこない新車スレなんてこんなもんだよ http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1406470030/266
267: 名無し野電車区 [] 2014/09/18(木) 02:26:56.97 ID:zd3AAHbl0.net 関西の電車が快適とか冗談だろ。 昔ならまだしも今のは関東の車両の壁に模様付けただけみたいなのがほとんどじゃん。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1406470030/267
268: 名無し野電車区 [sage] 2014/09/18(木) 06:15:47.18 ID:cVStPk8+0.net >>267 窓に日除けブラインドが無かったり、座面は柔らかいのに背もたれの不自然な出っ張りのせいで背中が不快になる椅子が当たり前の束車よりは快適な車両が多いよ。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1406470030/268
269: 名無し野電車区 [sage] 2014/09/18(木) 18:58:39.75 ID:aV3++Z3J0.net ブラインド() 脱束韓災塵はUVカットガラスを知らねえのかwwww http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1406470030/269
270: 名無し野電車区 [sage] 2014/09/18(木) 19:02:03.46 ID:LYPSjdIM0.net >>269 バーカ、関西はUVカットガラスにした上でブラインド付けてるぞ。 わざわざUVカットガラスにしてブラインド撤去するようなことはしない。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1406470030/270
271: 名無し野電車区 [sage] 2014/09/18(木) 19:13:33.88 ID:Mi9xnbMR0.net 阪急はUVカットかつ複層ガラスで、さらに日除けブラインドがついてる JR西も全部の窓が複層ガラスなのが基本だしな 東京みたいに扉以外は単層ガラスでブラインドが無いなんて手抜きはしねぇよw http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1406470030/271
272: 名無し野電車区 [sage] 2014/09/18(木) 19:38:34.87 ID:aV3++Z3J0.net 韓災塵は見栄を大事にするから無くてもいいものを欲しがるんだな 気持ち悪いから東日本系のスレに来ないでくださいこの糞チョン http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1406470030/272
273: 名無し野電車区 [sage] 2014/09/18(木) 19:57:03.08 ID:b9x6qOj/0.net 見栄すらない手抜き車両に 毎日すし詰めにされて心が荒んでるんだね かわいそうに… http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1406470030/273
274: 名無し野電車区 [sage] 2014/09/18(木) 20:00:47.79 ID:ho7d2vyn0.net E233のインテリアは嫌いじゃない。むしろ好き。 まあ、西の方は感覚が麻痺してるとしか思わないでしょうが。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1406470030/274
275: 名無し野電車区 [sage] 2014/09/18(木) 20:42:17.68 ID:Mi9xnbMR0.net >>272 × 無くてもいいものを欲しがる ○ 常識的に最低限必要な装備を求める ま、関東は感覚が狂ってるから必要なものすら出されなくても何も思わないのだろう。 椅子なし車が良い例だな。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1406470030/275
276: 名無し野電車区 [sage] 2014/09/18(木) 20:42:55.43 ID:u+ZUdFCO0.net ブラインドはないと困る ほかはそんな言うほどでもない http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1406470030/276
277: 名無し野電車区 [sage] 2014/09/18(木) 21:00:34.75 ID:iHzZcwoGO.net 走るンでございマすの窓ガラスはUVだけでなく赤外線も吸収するから、カーテンがなくても困らないんじゃないか? http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1406470030/277
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 771 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.614s*