[過去ログ] 【2015年】E235系 2編成目【登場予定】 (1048レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14
(1): 2014/07/28(月)21:55 ID:NE6VHo4Ii.net(1) AAS
>>1
乙!
バスヲタ居る?
15
(1): 2014/07/28(月)21:56 ID:BFh90Gjo0.net(1) AAS
黒いつり革好きだけどな〜どうせ山手線で誤乗…なんて無いだろうし。
16: 2014/07/28(月)22:42 ID:TsrwnpAW0.net(1) AAS
ヤテの他にはどこに入るかね?
17: 2014/07/28(月)22:56 ID:aVzNn7OF0.net(1) AAS
>>15
埼京線とか?
聞いたことないけど
18: 2014/07/29(火)00:04 ID:kcWf3oqC0.net(1/2) AAS
>>13
あっ…(サッシ)
19: 2014/07/29(火)00:23 ID:yW5g2rqA0.net(1) AAS
>>14
死ね
20: 2014/07/29(火)00:47 ID:WEJ01uY30.net(1) AAS
AA省
21: 2014/07/29(火)01:50 ID:nWWlOe5A0.net(1) AAS
東急乗り入れ地下鉄仕様の相鉄12000系ってこれがベースになる?
だとしたら私鉄向け初になるな。
22: 2014/07/29(火)04:36 ID:cjTu0obD0.net(1) AAS
幅はどうなの?
23: 2014/07/29(火)05:20 ID:DD1Hfsc30.net(1) AAS
東急民の友人が云っていたが
「相鉄は何を考えてるんだ。拡幅車体でどうやって地下鉄に乗り入れる」
だそうです
24: 2014/07/29(火)09:30 ID:7NQVQ/+Q0.net(1) AAS
ですよねぇ
25: 2014/07/29(火)11:24 ID:kgO27YF80.net(1) AAS
普通にストレートの車体で作ればいいだけでしょ。
26: 2014/07/29(火)19:35 ID:kcWf3oqC0.net(2/2) AAS
NNNストレイト太鼓
27
(1): 2014/07/30(水)08:20 ID:8Xc1sZOQ0.net(1) AAS
情報の窓を表現とか言ってる割には、側面LEDの大きさが今までと変わらないってのが萎える
28
(1): 2014/07/30(水)08:25 ID:ANwC7w3L0.net(1) AAS
AA省
29: 2014/07/30(水)08:57 ID:UzQWgvPJ0.net(1) AAS
>>28
へえ 勉強になった
ありがとうアリス
30: 2014/07/30(水)11:48 ID:MNU6ldHG0.net(1) AAS
>>27
そうなの?
31
(1): 2014/07/31(木)13:39 ID:BHerZcFd0.net(1) AAS
AA省
32: 2014/07/31(木)13:49 ID:B4//LqNX0.net(1) AAS
俺もそう思うよ シノ
33: 2014/07/31(木)15:30 ID:6g2j3UML0.net(1) AAS
>>31
統一厨に聞かせてやりたいよ シノ
1-
あと 1015 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.610s*