[過去ログ]
パンナムと同じ運命のJAL Vol.2 (601レス)
パンナムと同じ運命のJAL Vol.2 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1253108226/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
396: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/01/24(日) 12:20:03 ID:6caGDVcx0 >>383 清冽な涙って尿道から流した尿の事だよね? http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1253108226/396
397: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/02/01(月) 21:48:41 ID:j5RGVC/O0 何でもブードゥー教では鶴は縁起が悪いらしいね、 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1253108226/397
398: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/02/03(水) 22:32:27 ID:BYaWGde00 JALは終焉 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1253108226/398
399: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/02/04(木) 21:26:53 ID:bhuLRoMp0 最近777と737でエンブラエルもとい エンジントラブル連発させてるけど大丈夫? http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1253108226/399
400: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/02/04(木) 22:36:43 ID:6MyWiGuo0 3年後には黒字空港に着陸してるの? 吉野家でさえ、経営再建に8年かかったわけだが。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1253108226/400
401: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/02/05(金) 19:35:45 ID:k8oTvGsh0 JALの場合、国内線より国際線の赤字が膨大 でも国内線の赤字も無視できない! 国内線の赤字原因は、北海道・東北路線 特に北海道は、羽田−新千歳・旭川・函館の基幹3路線に絞るべき 三沢・山形・松本などは撤退、山陽の岡山・山口宇部も新幹線との競合で収益厳しいw 四国・九州・沖縄+主要部基幹路線(伊丹・広島など)に絞れば、JAL黒字化は即当然! あと問題なのは、航空会社が旅行代理店に卸すツアー料金 正規の卸値は、往復1万円前後だがKBキックバックが7〜8千円なので実質2〜3千円で卸してる。 土産物代や飲食代含めても空気運ぶよりましなレベルで大赤字w 多大なKB原因は、需要がない所に空港を作りすぎて飛行機を飛ばした事 ほとんど乗客もいないのに何でもかんでも無理やり日本国中に空港を乱立し過ぎた当然の結末! http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1253108226/401
402: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/02/05(金) 21:24:20 ID:CPozqqlk0 >>399 今度は子会社JACでトラブルが有ったようです、 大丈夫でしょうか? http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100205/dst1002051613010-n1.htm http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1253108226/402
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/02/07(日) 21:01:19 ID:nBht/yy80 JAL社員必死過ぎ http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1253108226/403
404: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/02/07(日) 22:54:53 ID:xva7VYi20 なぜ赤字国際路線を、撤退させなかったの? ま、成田の滑走路事情が悪くて発着数が少ないために 空席の多いジャンボを飛ばさざるを得なかったんだろうけど。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1253108226/404
405: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/02/08(月) 06:45:47 ID:/0CiBN1A0 そして、またデルタの支援を断った会社は、、、 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1253108226/405
406: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/02/08(月) 08:13:21 ID:f2jweRK/0 要因は沢山在る。先ずJASとの併合?機材の統一性が崩れたこと。 スターアライアンスの加盟に躊躇した事。 A380を導入しない事。アメリカの圧力なのかボーイング一辺倒の機材では・・・ ファーストクラスの美味しいところだけ他の航空会社に持っていかれて残り物を分け合う事になる。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1253108226/406
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/02/08(月) 22:11:36 ID:Ho05MKzS0 二次破綻が現実の元に http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1253108226/407
408: 名無しさん@お腹いっぱい [] 2010/02/08(月) 22:22:38 ID:1HZbyRal0 倒産した会社なのに正社員の待遇はもとのまま・・・ 京セラのボケ爺が出てきても再生は困難でしょうね http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1253108226/408
409: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/02/08(月) 22:55:41 ID:Ho05MKzS0 アク禁覚悟 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1253108226/409
410: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/02/09(火) 22:49:31 ID:f5WZr9ZM0 JAL潰れた http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1253108226/410
411: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/02/10(水) 00:22:55 ID:mIbB8jObP >>406 ワンワールド加盟が大幅に遅れた事だよ http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1253108226/411
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/02/10(水) 16:06:33 ID:J85cudKs0 411 それは、違います。ワンワールドには仕方なく加盟したのです。なぜならばスターアライアンスにはすでにANAが加盟していたからね、始めは、JALに打診したけど躊躇したんだよ。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1253108226/412
413: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/02/10(水) 16:14:22 ID:J85cudKs0 そうだ、ワンワールドに加盟したってJALには何のメリットもないはず。 406・412の言ってる事の方が理にかなってるよ。 JALは、スターアライアンスがここまで、大きくなると思っていなかったんだよ。 それは、アメリカン・デルタ・エールフランス・英国航空も同じ。だから慌ててワンワールドや スカイチームを構築したんだよ。そもそもは、ノースウエストとKLMが組んだ のが始まりだけどね。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1253108226/413
414: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/02/10(水) 18:56:11 ID:60ZeAqC30 こういうときってなんて言えばいいんだっけ。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1253108226/414
415: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/02/10(水) 21:35:04 ID:GKn9vL8E0 赤猿倒産 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1253108226/415
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 186 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s