[過去ログ]
【NRT】成田国際空港 50タミ【RJAA】 (1002レス)
【NRT】成田国際空港 50タミ【RJAA】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1499215560/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
208: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/28(金) 13:34:37.46 成田空港の航空旅客数が28日午前、1978年5月の開港から延べ10億人に達し、 同空港第2旅客ターミナルビルで記念式典が開かれた。 外国人観光客増加や新規就航などで利用客が急増により、 2014年12月の9億人突破から2年7カ月で10億人に到達した。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1499215560/208
209: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa89-+3ra [182.251.248.37]) [sage] 2017/07/28(金) 14:11:38.21 ID:wuN0cdLsa 旅客機にも貨物は乗ってるから分離は無理でしょ 貨物の場所を旅客と干渉しないようにするしかできない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1499215560/209
210: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-PFKU [1.72.3.201]) [sage] 2017/07/28(金) 14:17:48.01 ID:49+FC9Lld >>208 アジアのライバルに見劣りしていた成田は多くの客を逃したが ちびちび増強を重ねいつの間にかアジアのスーパーメガ空港に肩を並べるレベルになっていた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1499215560/210
211: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa89-DNeW [182.251.248.8]) [] 2017/07/28(金) 14:18:27.50 ID:/bSxhoPja 貨物専用機は関空を使えば良い ベリーは成田や羽田じゃないと意味がない 第5貨物を移転させてPTB3拡張するのは賛成 厚木と入間は別途共用化してくれると嬉しい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1499215560/211
212: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp11-Yg5s [126.205.18.43]) [sage] 2017/07/28(金) 17:29:07.86 ID:uBJX6NBvp >>210 いっぺんにばーん、ではなくチビチビ増強&改善って日本は好きだよね (笑)。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1499215560/212
213: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 690c-HJpE [110.66.17.189]) [sage] 2017/07/28(金) 17:38:49.55 ID:+oLJKi0Y0 >>206 入間は滑走路2000m 大型機は無理だろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1499215560/213
214: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx11-pBce [126.146.27.248]) [] 2017/07/28(金) 17:54:52.12 ID:EUd9fylwx >>209 ドライと生鮮(血清などの緊急も含む)を分けちゃえば大丈夫だが、茨城空港は何処の税関の管轄なのか、保税エリアの整備とか上手くいくのかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1499215560/214
215: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-PRKf [126.200.124.92]) [sage] 2017/07/28(金) 18:57:17.88 ID:NJ78c2ndr 成田はマセラティのトレーラーがよく走ってるけど どの貨物機で運んでくるのかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1499215560/215
216: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6e9-i1XT [119.47.16.127]) [sage] 2017/07/28(金) 20:02:31.02 ID:cQWLLzfM0 ■第6回成田空港力検定 https://www.npf-airport.jp/kentei/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1499215560/216
217: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7eae-yaaN [113.34.159.78]) [sage] 2017/07/28(金) 20:07:09.85 ID:r1dOKgox0 >>213 アメリカの話だけど空港を間違えて2000m程度の滑走路に着陸したB747も離陸出来たとか。もちろん機内はカラだと思うけどw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1499215560/217
218: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx11-pBce [126.160.8.214]) [] 2017/07/28(金) 22:55:52.93 ID:YcJGyLlPx >>215 ここだけの話だが、レーシングカーは大体がフェデ。 整備地区へ行けば、アトラスや日本貨物もあるかも? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1499215560/218
219: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8298-Slnk [61.207.63.184]) [sage] 2017/07/29(土) 01:02:25.39 ID:HWXZjpcV0 >>218 松尾にBMWの流通センターがあるけど、ルフトカーゴで持ってくるのかな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1499215560/219
220: 名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモT SE4a-FEN5 [119.72.196.169]) [] 2017/07/29(土) 06:31:29.83 ID:VbedYMJhE >>207 茨城(百里)は2700 m。並行誘導路の設置が必要。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1499215560/220
221: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK0d-2TNS [08i3OZI]) [sage] 2017/07/29(土) 09:27:03.35 ID:daPo3pKyK >>219 BMWは千葉港から持ってくるらしいよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1499215560/221
222: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06af-FEN5 [143.189.26.188]) [sage] 2017/07/29(土) 09:57:18.19 ID:nBdFuKTK0 >>220 それ以前に、茨城は滑走路の舗装が薄いから、B767クラスじゃないと降りられんのよ A330ですら厳しいとか 貨物? またまたご冗談を・・・という状態 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1499215560/222
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06af-FEN5 [143.189.26.188]) [sage] 2017/07/29(土) 10:03:44.66 ID:nBdFuKTK0 ちなみに、他にも羽田D滑走路の400トン制限(A380の営業運行不可)とか、 滑走路には長さ以外の制約も色々ある http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1499215560/223
224: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6551-PFKU [120.74.246.124]) [sage] 2017/07/29(土) 10:04:25.77 ID:iXT++mgk0 日本最重量級の貨物機は中部の3500mで離着陸できてる ということは3360mの羽田で貨物は十分可能ということ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1499215560/224
225: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW e9cf-0XnD [180.23.38.134]) [] 2017/07/29(土) 12:36:46.21 ID:wbRUfzI50NIKU 過密度が違うわな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1499215560/225
226: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW e133-x1YV [124.209.169.186]) [] 2017/07/29(土) 14:42:39.62 ID:kat25jnz0NIKU 長さだけの問題ではないだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1499215560/226
227: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ KK0d-2TNS [08i3OZI]) [sage] 2017/07/29(土) 15:07:54.61 ID:daPo3pKyKNIKU アゼルバイジャンと航空協議やったらしいけど、どうして成田は旅客便のみなんだろう 貨物の方が可能性高いのに http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1499215560/227
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 775 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.137s*